日本株・中国株 日本円資産を持つべきか? 2021年6月16日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 日本円資産は持つべきなのか? 全世界株式と全世界株式(除く日本)のどっちを買うべきなのか? こんな感じの質問を受けましたのでお答えしていこう …
株式投資の方針 日本株に投資すべきか? 2020年9月13日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 著名投資家が日本の商社株を購入したことで、日本株が話題になりましたね。 その著名投資家の真意を勝手に解説するYouTube動画を作ったりしている人 …
株式投資の方針 【朗報】株式市場はFedのフォワードガイダンス強化姿勢で更なる上昇を目指すか 2020年7月3日 東大グレアム 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 6月の雇用増加やワクチンの進展を好感し、7月2日も昨日に引き続き市場は大きく上昇しました。 アメリカのコロナ感染 …
株式投資Diary・雑記 【超絶悲報】日本人投資家さん、倒産確定したレナウンに買い向かってしまうwww 2020年5月26日 東大グレアム 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 ※TwitterなどのSNSからこの記事を見るとレイアウトが崩れるのでお手数ですがここをクリックすると治ります!! …
コロナショック記録 【超絶悲報】投資初心者さんの銘柄選定がヤバすぎたwww 2020年5月12日 東大グレアム 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 SBI証券ではじめて取引された銘柄人気ランキングを見たら大草原だった。 これはネタにせざるをえないwwwww …
株式投資の方針 【本質】バリュー投資が困難になった理由 2020年4月13日 東大グレアム 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 バリュー投資、本当に人気ですよね。 SBI証券や楽天証券の売買代金ランキングを見ても、その人気ぶりが伺えます。 SBI証券の個別株ランキング …
株主優待 【真の高配当優良株】株式優待を楽しもう!【暴落対策】 2020年4月6日 東大グレアム 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 東大ぱふぇっとといえばロジカルofロジカルとして一部では有名らしいですが、実はなんと、高配当株投資も行っているん …
J-REIT 【高配当】J-REITのバブル崩壊で買いの好機か【大暴落】 2020年3月19日 東大グレアム 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 今日は米国株から一歩離れて不動産について書きます。 ・世界的な低金利を背景にバブルとなっていた不動産価格 …
SBG・中国株 【SBG】私は新世界の神かもしれない 2020年2月13日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ SBG買ってから2週間くらいで莫大な含み益になったwwwwww 含み益22%wwww 年利44%も夢じゃない!! 2週間利22%www …
SBG・中国株 【SBG購入理由まとめ】てかSBG上がりすぎてて笑うww 2020年2月9日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ ソフトバンクグループの株価が1日で7%も上がりましたね。 爆上がりする前に100株買い増していたので一気に含み …
SBG・中国株 【SBG】SBGを追加購入しました 2020年2月7日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 最近ノアさんが日本株を全部売却したらしいですね。リンクはろうと思って記事探したんですが見つからなかった。まあいっかw ていうかノアさんのことを最近いじっていない気がし …
J-REIT 【J-REIT】東大ぱふぇっとが保有しているJ-REITの銘柄 2020年1月28日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ そういえばすっごい今更なんですけど、東大ぱふぇっとってJ-REITを持っているんですよね。 J-REITを保有している …
MSFT(マイクロソフト) マイクロソフトとAmazonのどちらが先に株価2倍3倍となるか?【ご質問への回答】 2020年1月27日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ KKK様より再度ご質問を頂きました。 東大ぱふぇっと様 いつもお世話になっています。3倍レバレッジの記事みましたよ!参考になりま …
SBG・中国株 ぶっちゃけSBGとVGTだけで良くね? 2020年1月20日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ https://twitter.com/utbuffett/status/1217469401252786176 MSFTかAAPLのどっちかは勝つやろ理論 …
SBG・中国株 【意外?】日本へ投資する必要はないのか? 2020年1月11日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ みなさんは全米株式派ですか?それとも全世界株式派ですか? インデックスじゃなくて高配当株投資派ですか。すみませんでした。 いやそもそも東大ぱふぇっとはグロース株 …
株主優待 株主優待の合理性を考察する 2020年1月10日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ ※アイキャッチ画像は楽天証券より引用 ※例のごとく、論理で殴れば知識は増えるという怠惰な思想のもとで書いております。 優待が届くのは嬉しい …
株式投資Diary・雑記 米国株村の全員が間違ってる可能性ってないですかね 2019年12月12日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ まあ日本株でギャンブルしていたような人間の書くことなのであまり真に受けないでほしいのですが、 米国株ブログ村での主な投資法って以下のよ …
SBG・中国株 【SBG】ピッフィーさんへの返信その2 2019年12月6日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ ピッフィーさんのこの記事に対して、 https://piffy.tokyo/the-reason-why-blue-investment-will-succeed/ 東 …
SBG・中国株 【SBG株】ピッフィーさんへの返信 2019年11月28日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 日本株ってぶっちゃけどうなの?という記事にて、 SBG株に対して東大ぱふぇっとは以下のように述べました。 2万円入りの財布を1万円で買い、将来的にちゃんと2万円で売 …
株式投資の方針 東大ぱふぇっとの毎月の投資方針 2019年11月26日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとの投資方針について混乱を招いている部分があるようなので、 東大ぱふぇっとのポートフォリオの根幹を成す部分について詳細な解説を加えたいと思います。 ポートフォリオの …