東大ぱふぇっとです。
ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
非常にありがたいことに、最近では多くの人に知ってもらえて、いろいろなご意見・ご質問を頂くことが増えてきました。
中でも多いのは、以下のようなご意見・ご質問です。
- 『東大ぱふぇっとさんのことを最近知りました。実績とかすごすぎるんですが、一体何者なのですか?』
- 『東大ぱふぇっとさんのブログやnoteは非常に有益な情報で溢れているけど、膨大過ぎてどこから読んで良いかわかりません』
このようなご意見・ご質問に対する回答として、今回は改めて『私の自己紹介』と『私のブログやnoteの効率的な読み方』を示すガイドを書きました🐰
私自身の経歴や実績に加え、『必見の記事』や『私からの情報発信の効果的な受け取り方』を紹介していきますね。
つまりこの記事は『東大ぱふぇっとを初めて知った人』に向けての『東大ぱふぇっとを最大限活用するための完全ガイド』ということですね!
『完全ガイド』から手っ取り早く読みたい方は、目次末尾の『投資初心者向けロードマップ』をクリックしてくださいね。
東大ぱふぇっとの経歴
- 返済不要の奨学金を年間100万円以上頂いていた程度には成績優秀
- お得なバイトや事業なども行い在学時より資産を形成
- 株式投資のハイレベルな戦略を超ロジカルに解説
返済不要の奨学金をもらえる…つまり家庭環境では苦労していた苦学生ではありました。東大の中でもトップ層であり、超絶成績優秀だったので、返済不要の奨学金をもらえていた形ですね。
念の為に申し上げておきますが、名前やブログタイトルは学歴を自慢する意図ではございません。そもそも東大トップ層なのに東大自慢をする意味がない()
ブログ開設に当たり、如何にして初心者の方の目を引く名前を付けるか検討した結果ですのでご理解頂ければ幸いです。
日本を良くするために、私が編み出した投資理論と未来予測をブログやnoteで発信している形ですね。そのためには注目を集めやすいハンドルネームのほうが良いですから。。。
東大ぱふぇっとの資産運用実績
- 東大卒新卒1年目で資産2000万円を達成
- 独立して現在は専業投資家
- 記事執筆時点の新卒3年目では金融資産5000万円+海外不動産2300万円を運用中
私は専業投資家として日々マーケットに向き合いつつ、株価チャートのみならず様々な観点から株価の未来予測を行っています。
新卒でIT業界トップクラスの企業に就職した後、投資だけで十分に稼げるようになったことをきっかけに独立しました。
現在では専業投資家として投資で収益を上げながら、ブログやnoteなどで私が実際に用いている投資戦略などを発信しています。
私が生み出した独自の理論で資産運用を行った結果、上述のような成果を挙げることが出来ました。
運用資産額の推移は後述しますね。
東大ぱふぇっとのブログの実績
- ブログ開設からわずか4ヶ月で米国株ブログ村PV数ランキング1位を獲得
- その後もPVランキング1位を独走中!
- 合計フォロワーは10万人超え!
ブログやTwitterで公開している『東大ぱふぇっとの投資理論』は好評を得ており、ブログ開設から極めて短期間でPVランキング1位を獲得しています。現在もPVランキング1位を独走していますね。
TwitterやInstagramなどの合計フォロワーさんは10万人を超えています。
東大ぱふぇっとの資産額推移
資産額推移は以下のようになっています。(2022/8月末現在)

ブログ開始時点では1800万円を保有していました。2022年8月末時点では金融資産約9000万円に加え、海外不動産に約4300万円を投資しています。※海外不動産については未開封新品で売却する用途のため、家賃収入は一切ありません。現状ではキャッシュアウトのみです。
海外不動産の評価額を投資元本と同じと仮定して低く見積もったとしても、資産の伸び率で見ると7.0倍となっていますね🐰
最新の資産額はこちらのページにて公開しています。
東大ぱふぇっとの著書
SBクリエイティブ様より紙書籍を発刊しております。こちらもよろしければお手にとっていただければと思います。
東大ぱふぇっとの相場的中の実績!
本ブログでは株式相場を幾度となく的中させています。またゴールド・原油・コーンといった商品先物の相場も幾度となく的中させています。
※今後の相場予測については【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★をご覧くださいね。
ここでは少しだけ過去の実績をご紹介します。
コロナショックの大底の日をピンポイントで的中!?
『コロナショック』は皆さん聞いたことがあるでしょう。2020/3月に株価が超絶下落しました。
当時は二番底があると騒がれていたり、皆が株式を狼狽売りしていました。
連日のように-10%とかだったので狼狽売りも無理はないでしょう。
問題となるのは『いつが底入れなのか?』ですよね。
私は2020/3/23が大底であるという市場予測記事を公開し、実際に3/23に爆買いをしています。


ツイート日時を見ればちゃんと3/23に大底予想をしているのが分かりますね。
結果を開けてみれば、見事に2020/3/23が大底の日となりました。

2020/3/23が見事に相場の転換点となり、そこからは右肩上がりですね。
月利50%!1105万円増加!
2020/8月は株式もゴールドもシルバーも上がるという予測を立てていました。
そこで私は、株式と金銀先物を大量に購入し、たった1ヶ月で月利50%を叩き出し、1105万円も資産を増加させました。※当時の運用額は約2000万円でした。

1週間でテンバガー達成!
『10年ガチホしてテンバガー達成!!』
非常に素晴らしいことだと思います。
でも私は、1週間でテンバガーを達成しています。

+1000%なので正確には11倍(11バガー)ですね。
この秘密など、詳しくは以下記事で解説しています🐰

ウクライナ有事でも爆益!
ウクライナ有事も事前に察知し、空売り(ショート)を行って爆益を出しています。

空売りとは、株を借りてきて高値で売却し、下がったところで買い戻して返却することで稼ぐ手法ですね。上記のスクショはGMOクリック証券での含み益ですね!
GMOクリック証券はダントツでおすすめの証券口座です!
詳しくは以下のページをご覧くださいね。

他にも実績多数!
実績があまりにも多すぎるので残りは割愛します。
世界の未来予測と市場の予測カテゴリーにたくさんの市場予測とその結果が掲載されていますので詳しくはそちらを御覧くださいね。
※今後の相場予測については【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★をご覧くださいね。
一世を風靡する記事も多数存在!
一世を風靡した過去記事も多数存在します。ここではその一例を紹介しますね。
つみたてNISAの年初一括投資の設定方法
つみたてNISA、実は年初一括投資ができちゃうんですよ。
そのやり方を解説しました!


【緊急事態】日本政府、石油の国家備蓄初放出へ!日本のエネルギー安全保障と地政学リスク【断固反対】
石油の国家備蓄の放出とはなにか? エネルギー問題とはなにか?
そういった事を解説した記事です。この記事は2021/11月に執筆した記事ですが、2022年1月のエネルギー問題顕在化や欧州のコロナ感染拡大などをしっかりと予言していて、ウクライナ有事までも示唆していますね。正に未来を予言している記事と言えるでしょう。


【暗号資産(仮想通貨)】私が購入しているのはビットコインではなく○○だ!暗号資産(仮想通貨)の未来を見る!
暗号資産(仮想通貨)を1つのアセットクラスとして俯瞰した記事。
そして、ビットコインの凋落と、ある暗号資産(仮想通貨)の上昇を予想した記事。
いまのところは当たっていますね🐰💕
これが無料で読めるブログなんですよね。

超絶大評判で読まれまくってるnote
ブログ記事とは別に、まとめ記事としてnoteを公開しています。
評判は非常に高く、いいね数が4桁に到達している記事も複数存在します。
長期運用まとめnote
まず読んで頂きたいのは長期運用まとめnoteですね。
- 資産運用における長期戦略に対するロジカルな体系的まとめ
- 他では学べない『時間分散』の持つ2つの意味
- 『時間分散』の持つ2つの意味を踏まえた上での投資法
このような内容を学べます。頂いた感想を一部抜粋しますね。

私のまとめnoteの感想に対して、300以上のいいねがつくレベル!
【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★
相場は常に右肩上がりなわけではありません。大きく下がる日もあります。
大きく下がる日を事前に予知し、事前に株式を売却できていたら良いのに…。
そう思う人は多いことでしょう。
そのような方は、圧倒的な相場観を持つ私のポジションに便乗してしまえば良いのです。
【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★noteにて私のポジションは公開しています。

暴落を私が事前に察知したら、私が売りポジションを公開するので…みなさんも売るだけで爆益になってしまうんですよね。私はただポジションを公開しているだけなんですけどね🐰
現在の活動
私は新卒でIT業界トップクラスの企業に就職した後、独立して現在では専業投資家として活動しています。
専業投資家として日々マーケットに向き合いつつ、株価チャートのみならず様々な観点から株価の未来予測を行っています。
- ●文系
- 地政学
- 地理
- 世界史
- エネルギー地政学
- ●理系
- 数値解析(各種予測)
- エネルギー資源(原油先物)
- 農作物(商品先物)
- 生物学(コロナ予測)
- etc…
文系理系問わず、様々な分野の知見を活かしつつ相場予測を行い、未来を見据えた投資をしています。※私は個人的に文理区分が大嫌いですが、分かりやすいので便宜上分類してみました。
また、CTO(最高技術責任者)を務めているような凄腕のエンジニア達を雇って『精度抜群の株価予測システム』を完成させました。
このシステムは、私の株価予測を補助する役割で用いています。
独自の株価予測システムを併走させて、株価予測の精度をさらに高めているということですね。
これら幅広い分野の知見を活かしつつ相場予測を行っているからこそ、他人の追随を許さない圧倒的な精度の相場予測が可能となっているわけですね。
正直言って、他のインフルエンサー()から学ぶくらいなら私から学んだほうが10000倍良いですね笑
私の情報を真似して発信しているインフルエンサーは多数見受けられますが、『東大ぱふぇっとはパクられるくらい良い情報発信をしている証拠』であると考えています🐰
情報発信媒体
情報発信媒体としては、主に以下のものが挙げられます。
ブログ
「全くの初心者だけど、投資の勉強をして投資を始めてみよう」
こういった方々に対し、良質な示唆を提供することが本ブログの理念です。
「投資はギャンブルだ」という誤解を日本から消し去り、投資の普及により日本を強くしたいと本気で考えております。
そこで本ブログでは、資産形成期の方々を対象として、資産運用の長期戦略を超ロジカルに解説しております。
完全無料にて株式投資に関するロジカルな考察記事を日々更新しております。ログインボーナスとして毎日ダイヤモンド考察を無償配布といった感じですね。
また、ハイレベルな投資を行いたい方向けの記事も多数存在します。幅広い読者層に支えられて、PVランキング1位の米国株ブログとなっております。
ブログのスタイル
株式投資のハイレベルな戦略・理論と聞くと複雑な数式や難解なカタカナ語などが乱立しないかと心配になる方々がいらっしゃるかと思います。ですがご安心ください。
基本的には中学生の数学までの内容しか記事には取り上げません。
フランクに楽しく読める読み物っぽくノリとテンションで書いて、でも本質的なダイヤモンド考察をログインボーナスとして無償配布する方が皆さんのリテラシー向上に役立つのではないか?と考えております。
超絶適当な口調で書いてるけど、記事の中身はダイヤモンド考察というわけですね!
なお、真面目に書くのがめんどくさいから適当に書いているという噂もありますが…。(怠惰)
フランクに楽しく読める読み物の方が面白いですし別にいいでしょ!(適当)
ほぼ毎日更新していて、色々なお役立ち情報を発信しているので、ぜひ定期的に見に来てくださいね!
読者の方のご感想
読者の方のご感想を一部抜粋しますね。
僕がぱふぇさん発見して、ブログ読んで、この人すげーな。
↓
ブログだけじゃなくnoteも読んでみよう。
↓
結構Twitterでツイートしてるから毎日ツイート遡って日頃から何を考えてるかどんな人と交流あるか知りたいな。
↓
投資勉強するならほぼぱふぇさんだけでいいやん!てなった。
ほとんど知りたいことが集約されてるのがいいんすよ。ぱふぇさんとこ見ればほぼ全てのこと解決できるっていう。この人だけ押さえて見てればもうおっけーかなぁって。
まとめnote
ブログ記事では書ききれないような長編内容はまとめnoteにて解説しています。
例えば長期運用まとめnoteは異次元すぎる投資戦略の基礎基本を学ぶことが出来ます。
【禁じられた学問】地政学・世界史【大人の教養】では義務教育レベルの知識で『世界史・地理・地政学』を面白く学ぶことが出来ます。
【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★では圧倒的な相場予測の精度を誇る私のポジションを極力リアルタイムで公開しています。世界の未来予測として様々な豪華なおまけもあるので、ぜひ一度見てみてくださいね🐰
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントでは毎週、週報をお送りしています!
バックナンバーの機能は(たぶん)ないので、今すぐ登録して今すぐ週報をゲット!!
週報で私の相場観や知識が学べますよ!

なぜ情報発信をするのか?夢と使命
投資はギャンブルという誤解を消し去り、株式投資の普及により日本を強くしたいと私は本気で考えています。日本を良くするために、私が編み出した投資理論と未来予測をブログやnoteなどで発信している形ですね。
かつて大日本帝国はアメリカ様による対日石油禁輸で苦しみ、石油備蓄が底をつく前にどうにか油田を確保する必要がありました。石油がなければ戦艦大和は動かないですからね。
大日本帝国は石油資源を確保するために太平洋戦争を始め、戦い、敗れました。
我が国は日本有史以来初めての敗戦国となったわけです。
現代の戦争は経済戦争です。日本は金融政策がお世辞にも上手とは言えず、平成の世になってからは『失われた30年』と言われるように経済が停滞しています。
経済が停滞していることで、優秀な研究者や人材は海外に流出する一方です。東京大学ですら研究費が不足している研究室が多数存在するのですから。※まあ私の研究室はお金持ちでしたが…。
現代の戦争である経済戦争で勝つために、正直言って今の日本政府では期待できません。実際に30年間もカイゼンが見られないのですから。
日本国民一人ひとりが、経済戦争で勝つ武器を身につける必要があると私は考えています。
その武器こそが、株式投資です。
日本国民一人ひとりが、投資で勝ち、豊かになっていく。
中でも選りすぐりの勇士たちは、【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★も活用しつつ、海外の機関投資家を出し抜いて爆益を上げていく。
日本国民一人ひとりが、海外の機関投資家から毎月100万円を荒稼ぎして、そして日本国内で消費していけば、日本の経済は必ずや上向くと私は強く信じています。
だからこそ、私は世界の未来予測を行い、圧倒的な精度と他の追随を許さない実績を出し、そして良質な投資情報を発信しているのです。
正直言って、他のインフルエンサーから何かを学ぼうとする暇があったら、私のブログを隅から隅まで読んだほうが10000倍有益だと思いますよ🐰💕
そうなんですよね。膨大すぎるんですよね。
- 初心者が投資で勝ち、豊かになっていくにはどうしたら良いのか?
- 選りすぐりの勇士になって、海外の機関投資家を出し抜いて爆益を上げるにはどうしたら良いのか?
そのためのロードマップを以下に用意しました。
投資中級者向けロードマップ、その後に投資初心者向けロードマップを紹介しますね。
投資中級者向けロードマップ
ある程度投資に慣れている自信のある方は、記事のレベル早見表を見て、ここから必要なものを適宜読んでもらえればと思います。
ただ、一般的に言う投資上級者ですら、本ブログでは投資初心者に成り下がることは往々にしてあります。
もしあなたがドルコスト平均法を信奉しているのであれば、まずは長期運用まとめnoteから読むことを強く推奨致します。
その後、私の相場観に合わせてトレードをして荒稼ぎをしたいのであれば、【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★に手を出してみると良いでしょう。
投資初心者向けロードマップ
以下では、最短で効率良く投資を学び、コスパ良く投資で稼げるようになるための最短ロードマップを掲げますね。
投資を学ぶステップ①
まずは長期運用まとめnoteを読むのが最短経路となります。
これを読むだけで、その辺の『自称投資上級者』よりもよっぽど視座の高い投資戦略の持ち主になることが出来ます。
実際に長期運用まとめnoteを見てもらえば分かりますが、圧倒的ないいね数と口コミ・感想を誇る私の大力作です。
まずはここから投資のスタートを切ることができるのは幸運すぎると言えるでしょう。
いきなり有料記事からなのはちょっと…って人もいるかと思いますが大丈夫です。
あくまでも理想の流れを示しただけなので、先に『投資を学ぶステップ②』からスタートしても一向に構わないです🐰
- 今すぐにはnoteやブログを読み込む時間がないという人
- ゆっくり自分のペースで投資を学んでいきたい人
上記のような人は、まず私のLINE公式アカウントに登録しておくことをお勧めします。リンクのタップで友達登録できます!『投資を学ぶステップ③』にQRコードも載せてあります!
公式LINEでは定期的に投資に関する有益情報を配信しています。週1~2回届くLINEを見るだけで、投資へのモチベーションアップと、投資の勉強が両方自動的にできるのです。定期的にコツコツと勉強していくのも1つの手ですからね🐰
もちろん、本気で投資で勝ちたい人、真剣に投資で人生を変えたい人は、私の提案するロードマップに沿って投資の勉強をすることをお勧めしています。ぶっちゃけ、この記事を読んですぐnote①を読んで行動に移せる人であれば、投資で成功する確率は高いと思います。
投資を学ぶステップ②
投資初心者向け記事のカテゴリーを読む。
このブログに記事は超大量に存在しますが、投資初心者向け記事カテゴリーはかなり記事数を絞っていますので、全部読んでしまいましょう!
長期運用まとめnoteを読んでいれば、理解もスムーズに進むかと思います。
初心者向けカテゴリー以外にも、その他気になったカテゴリーの記事も是非読んでみてくださいね。ブログ内検索も活用すると良いでしょう。
あとは口座開設もしておきましょう。ひとまずはSBI証券とGMOクリック証券を持っておけば大体のことができるようになります。
特にGMOクリック証券は投資中級者以上になる上で必須の証券口座ですね。
以下記事でも詳しく解説しています。

投資を学ぶステップ③
LINEで週報を受け取りましょう。私の週報を毎週受け取ることで、色々な学びがあると思います🐰

投資で勝てないほとんどの人は、結局勉強していません。
『あとで読もう』と思ってページを閉じたのが最後で、2度と私のブログを読むことはないのでしょう。
しかし、今ここで、私の公式LINEの登録をしておけば、私から定期的に送られてくるLINEで自動的に投資を学ぶチャンスをつくることができますね。
ぶっちゃけ完全無料なので、損することはあり得ません。
定期的に投資の勉強をするペースメーカーとしてお役立てて頂ければと思います🐰
投資を学ぶステップ④
まとめnoteの②~④を読みましょう。
これで一気に知識量は投資上級者にレベルアップできます。
※note③の後半部分は非常に難易度が高すぎたので、読み飛ばしてもらって大丈夫です。
②~④についてはまとめセットがあるので、よろしければご活用頂ければと思います。
投資を学ぶステップ⑤
【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★で、東大ぱふぇっとのトレーディングを体感しましょう。
購読するだけで、東大ぱふぇっとの投資をリアルタイムで追体験できます。さらに豪華なおまけが色々と付いているので、未来の世界の視点を学ぶことも出来ます。
追体験してみて慣れてきたら、実際にトレードを行って爆益を掴み取りましょう!
ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!
超お得なお知らせ!



本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!