SBG買ってから2週間くらいで莫大な含み益になったwwwwww
含み益22%wwww
年利44%も夢じゃない!!
2週間利22%www
どやwwwwwwwww
最強の購入タイミングや!!
2週間前にSBG買ったんやで!って記事書いたらめっちゃ褒められて草www
くっ…どんなに否定しても褒められてしまうだと・・・!?
いややっぱもしかしたら、私は新世界の神かもしれない
ていうか夜神月、前半はそこそこ頭良いなぁと思ったけど後半さすがにちょっとそのえっと、まあそのうち記事書こうかな。うん。正直私よりもかなり頭悪かった。アニメ見ただけなのでもしかしたら漫画だと天才なのかもですが。
だから私こそが新世界の神にふさわしいwwww
デスノートめっちゃ面白かったですよ。まじでよかった。ほんと良かった。ファンの方と対立煽るつもりはないです。まじでおすすめの良い作品。私も新世界の神になろうかな。
いやでもなぁ、新世界の神になるのめんどくさいからいいや(怠惰)
ちなみにU-NEXTでみました。
なぜU-NEXTを使ってるかと言うと…深夜に1人で見たくなってしまうような内容の大人なビデオがめっちゃ見れるからですね…!おっとこれアウトか?
※デスノートみたから最近は中二病成分多めです
※もちろん運が良かっただけです。
↓SBG買ったときの参考ツイート
ブログを更新しました。よろしければランキング応援投票もよろしくお願いします!
【SBG】SBGを追加購入しました – https://t.co/oHQaVGR7ZV – 東大バフェットの株式投資ブログ pic.twitter.com/67UU9bziRM— 東大バフェット (@utbuffett) February 7, 2020
上がった経緯
先週末、ソフトバンクグループの株価が1日で7%も上がりましたね。
そして2/12には12%も上がりました。
なんか買ってから2週間位でめっちゃ上がったな?最高。
SBGが上がった理由
私がなんかごにょごにょ書くよりピッフィーさんの記事見たほうが早い(怠惰)
ざっくり言うとSBGがめっちゃ株持ってるスプリントが暴騰したからですね。
SBGを買うか迷う理由、買いたい理由
先日の記事でも書いたのでかんたんにまとめて詳細は割愛します。(怠惰)
SBGを買うか迷う理由
東大ぱふぇっとは基本的には株価チャート、つまり市場からの評価を最も重視します。
SBGはバリュー株投資みたいな感じなので、今はチャートが弱いですね。
SBGを買いたい理由
VGTみたいなものを半額以下で買えるのではないか?
この一言に尽きます。
①米国以外のハイテクを買える
②66%オフなので3倍レバレッジに近い感じになる
③しかも毎日3倍複利みたいなことはしないから、複利効果による大爆発や大縮小はない
あれ?強くね?
先日の記事で頂いたコメント紹介
SBGは持ってる人みんな口を揃えて理論株価は今の倍以上って言いますけど、
和製バフェット氏が言うようにマーケットを見るべきでは?と思いますけど
持ってる人が株価を決めるんじゃなくてマーケットが株価を決めるんですよ。
トータルで損益を見れず高配当株で浮かれている人や
暴落おじさんらと何ら変わらないと思いますがあかいろ様より
重要なところを太字にしようと思ったけど、全部重要だった。(怠惰)
非常に正しいことをおっしゃっている優秀な方ですね。
※もちろんコメントいただく前からこの点は重々理解しており、だからこそ「チャートは弱いがそれでも買ってしまう」と書いているのですけどね。
東大ぱふぇっと的見解
- 基本的には株価チャート、つまり市場からの評価を最も重視
- いわゆるバリュー株投資をする技能は私にはないし、かかる時間が膨大なのでやらない
これが私の根本思想です。
以下記事にも書きましたが、大型グロース株への順張り投資が私の個別株への投資スタイルですね。
でもまあ買ってしまってるのは以下みたいな流れですね。
- その私を以ってしてでもSBGは購入してしまう
- それだけの価値があると考えた
- 市場からの評価を絶対遵守するなら非ロジカルな行為ですが、市場からの評価・株価チャートを最重視してるだけで絶対遵守しているわけではない
- ゆえにポートフォリオ内での保有割合は最大でも10%程度に抑える予定。現在は5%
そうつまりサテライト部分での保有や!
コア・サテライト戦略が最もおすすめの投資方法です。
なぜなら、サテライト部分と言っておけば一切合切の批判から逃れることができるからですね。
遥かかつて昔、ブログ作りたての頃に書いたクソ記事をサルベージしておきました。読み返すの恥ずかしいので私自身、読み返してすらいません。(怠惰)
まとめ
- 市場からの評価を最重視する私でもSBGは買いたくなってしまう
- 個人的にはSBGは買ってもポートフォリオの10%程度までにしておくつもり
- 基本的には米国株中心
- (SBGは端株取引しないと100株単位での売買なので、1単位が50万円近くなので運用額が少ない人には扱いにくいかも
- 東大ぱふぇっとは意外と怠惰←New!
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!