思考法 他人と投資成績の比較をする意味とは!!そもそも投資の意味とは 2021年2月22日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 バブル相場なので上手く波に乗れた場合は爆益を出すことができたりしちゃいますね。 こんな相場なので博打をして …
思考法 【投資?投機?】イナゴ銘柄、流行りモノの定義とは 2021年2月14日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 1日でダブルバガー、1週間でダブルバガー、1ヶ月でダブルバガー… こんな個別株がゴロゴロとある。 良 …
思考法 他人の投資法を妬む意味とは?自分に合った投資をすれば良い! 2021年2月4日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 爆益を生み出している投資家を妬むような風潮があるようです。 インデックス投資から個別株爆益投資家に転身する …
思考法 投資ファンドの社長とお話してきました 2021年1月19日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 最近はキングダムにハマっています。 そのせいで先週末辺りからブログもツイッターも何もかもサボった上で、余暇をキングダムに全力投資しています。 …
思考法 バブル相場と時間の使い方 2021年1月15日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 昨今のバブル相場で時間をどう使うか?的なことを割と考えてたので、つれづれなるままに書き連ねてみます。 自由時間を株に全力ぶち込み太郎するべきか、他 …
思考法 暴落が怖い?利確に対する考え方 2021年1月11日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 利確をした方が良いのか?的な質問をnoteご購入者の方から頂きました。※noteご購入者様向けには質問受付を行っているので…。 バブル相場で株価が …
思考法 健康寿命とエナジードリンクと養命酒 2021年1月10日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 バブル相場では視点が得てして短期に向きがちですよね。私自身も視点がめちゃくちゃ短期に寄っています。 短期的な利回りをどうにかして出したい。短期的に …
思考法 2020年のまとめ 2020年12月31日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 今年も1年間、本ブログを読んでくださりありがとうございました。 1年の終わりということで、この1年間を振り返ってみたいと思います。 このブロ …
思考法 全力で休む 2020年12月25日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 先週末~火曜日にかけて実家に帰っていたのですが、寒すぎました。 都内のマンションだと上下左右の部屋が断熱材(というか発熱剤)になっているので暖かい …
思考法 億り人になりたいかどうか 2020年12月21日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 億り人になるためには?といった話を最近よく見かけます。 億り人になりたいか?と二者択一的に聞かれたら、それはもちろん億り人になりたい人が大半でしょ …