思考法

【思考法】ネガティブだと未来の価値を割り引いてしまう!?投資におけるメンタルの大切さ

東大ぱふぇっとです。

今年は年初から株価が右肩下がりなため、悲観的でネガティブな人が増えている感があります。

ツイッターを見ていても、やたらと攻撃的な人が目立つ。。。八つ当たりしてストレス発散をしているのかもしれませんね。

そういう人はとっととブロックして距離を取るのが正解でしょう。実際のところ、そういうマイナスな影響を及ぼす人を見るだけでネガティブな思考回路になってしまうという話はよく聞きますし。マイナスな影響を受ける前にとっととブロックして距離を取るべき。

まあ、株価が右肩下がりの中で先行き不安で、他者に攻撃的になるという気持ち自体は理解できるのですが。。。

ぶっちゃけ、【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★読者の方々は私の相場観を見ながら投資で利益を出せるので、みんな元気いっぱいですけどね。

さて、悲観的な思考の持ち主は将来得られる利益を食い潰してでも目先の利益を選択しがち、とのことです。

ちょっとおもしろい実験を見たのでご紹介しますね。

ちょっとした実験

「1年先には確実に100ドルを受け取れるが、それより少ない額を今受け取れるとしたら、最低いくらなら今受け取ることを選ぶか?」という質問を被験者に対して行います。

すると、通常の人は「19ドル」なのに対して、悲しみを抱えている人は「4ドル」まで目減りしてしまうとのこと。

このように、悲しみを抱えている人は、未来の価値を割り引いて考えてしまうとのことです。

『科学的に幸せになれる脳磨き』より

※この実験については以下の書籍を参考にしました。

マインドが投資に与える影響

そもそも通常の人の場合でも、1年待てば100ドルなのに目先の19ドルに飛びついているので将来価値を割引しすぎな気はしますが。1年で5倍ってめちゃくちゃリターン良すぎるでしょ…。

まあそれはさておき、悲しみを抱えている人は4ドルにまで割り引かれているのは驚きですね。定量的に示せるものかはちょっと疑問はありますが、悲観的な人は通常の人に比べて約5倍も許容度が下がっていると言えるのでしょうか。

何倍かは分からないですがネガティブな思考だと目先の利益を求めがちということですね。つまりはすぐ利確したり株にポジションを取れなかったり狼狽売りをしたり…といった感じでしょうか。

ネガティブな思考だとリスクを取るのが嫌で、現金比率が高かったりちょっとの下落ですぐに狼狽売りしたり…というのは想像に難くないですが、ここまで差があるとは正直に驚きでした。

幸福度と投資リターンが繋がっている

どの程度の影響があるかは分からないですが、幸福度が高いポジティブ思考の方が投資でも成功しやすいとは言えるでしょう。人生を楽しく生きることが投資リターンの向上にも繋がるとは良いですね。

年収が800万円を超えてくると幸福度が年収に相関しなくなる、という話がありますよね。資産運用がある程度成功したらお金をどう使うかも考えなくてはなりませんね。

逆に言えば年収が800万円程度までは幸福度が年収に相関していると言うことですね。

年収800万は手取り600万とのことなので、株のリターンだけで賄うのであればざっくり1億円くらいでしょうか。※1億円の運用資金に対し、年率リターン7%の税引き後が大体600万なので。

1億円まで達成したら資産運用よりも他のことに集中した方が良さそう!

※年収が800万円を超えてくると幸福度が年収に相関しなくなる、というのはよくある話ではありますが、実際のところは「相関が薄れてくる」といった感じかなとは思います。年収800万円で幸福度が頭打ちみたいな解釈をされがちですが、本当は「幸福度上昇が薄れてくる」程度なのでは?

まとめ

  • 悲観的な思考だと、将来価値を普通の人よりも大きく割り引いてしまう。
  • ネガティブは伝播するので、批判的な人や攻撃的な人とは距離を取るべき。
  • 幸福度は人生を豊かにするだけでなく、投資リターンにも繋がっている。
  • 年収800万円程度までは金銭が幸福度上昇にかなり強い影響を与えるので、そのラインまでは投資を頑張ると良さげ。
  • 株価が右肩下がりで不安なら、ぶっちゃけ【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★を見れば良い()

株価が右肩下がりの中で、投資リターンを出す方法と言われても、初心者の人にはピンと来にくいかもしれません。

ぶっちゃけ最も簡単な方法は、【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★を読んで私の相場観を見ながら、GMOクリック証券でショート(空売り)をするのが良いかなと。

【相場予測実績】相場的中しまくり!7月の相場振り返り・リアルな口コミと来月の展望東大ぱふぇっとです。 今月の相場もいまいちパッとせず、なかなか底値圏から復活しない感じでしたね。一般には難しかったでしょうが、私は...

過去の実績や口コミなどは上記記事に載っているので、ぜひ見てみてくださいね。

ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!

超お得なお知らせ!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
本ブログ限定で全員に3000円プレゼントの特別コラボをGMOクリック証券様と実施中です!
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ぶっちゃけ15分くらいで出来るから、時給換算すると10000円を余裕で超えちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
口座開設→取引だけでなんと全員に3000円プレゼント!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
これはめちゃくちゃお得すぎてやるしかない…!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
最短で3000円ゲットする方法はこちらの記事に詳しくまとめてあります!

【神企画】15分の作業で全員に3000円プレゼント!GMOクリック証券との特別キャンペーン開始!今が口座開設のチャンス!東大ぱふぇっとです。 4000円プレゼントの特別企画!ということで本ブログはGMOクリック証券様とタイアップして、口座開設&取引し...
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
このキャンペーンを使えば、有料記事を実質3000円引きで読めるから投資で勝つ知識もお得価格で手に入っちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?

▼投資神託・予言書

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!

▼投資の基礎まとめ▼

初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!

▼レバナス・レバレッジETFまとめ!▼

レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!

▼デリバティブ・インデックス投資▼

さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!

▼リスク管理まとめ!▼

リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!

カテゴリー内人気記事