相場予測・市況・ファンダ解説
【コロナ予測】新型コロナの出口は?光が見えるか?闇が深くなるか?
2022年2月2日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
新型コロナ感染症の第6波がまた巷を賑わせていますね。
第5波よりもさらに感染性が高いオミクロン変異株による …
ロボアドがオススメの理由
リバランスの意味とは?ポートフォリオのバランスを調整して自動で利確!やり方まで含めてわかりやすく解説!
2022年1月25日 東大ぱふぇっとn
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
今年に入ってから相場が右肩下がりですね。。。
残念ながら下落を結構食らっちゃったという読者の方もいるかも知 …
株式投資Diary・雑記
債券って必要?バランスファンドに投資する意味ってある?金利上昇と債券価格の関係性とは!
2022年1月22日 東大ぱふぇっとn
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
世間の声で『バランスファンドに投資しておけば間違いないと』いう声をよく聞きますよね。
債券と株式を半々で保 …
相場予測・市況・ファンダ解説
【祝】投資家歴3周年達成!これまでの奇跡の軌跡、投資家として株価の未来を見通す!
2021年11月12日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
実は今日で、株式投資を始めてから3周年となりました🐰❗❗
とい …
レバナス・ツミレバの仕組み
【レバナス民必見!】救済記事。債券と株式の逆相関は幻想。全世界株式は素晴らしい。
2021年10月5日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
勘違いされないように冒頭にしっかりと書いておきます。
私はレバナス民が好きですし、レバナスの利用にはとても …
相場予測・市況・ファンダ解説
【短期売買】ナスダック100を3500万円分利確しました!【爆益】
2021年9月2日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
先日は下落予想記事を書きました。
暴落煽り記事ではありません。
https://selfinvest …
相場予測・市況・ファンダ解説
【暴落?】近いうちに下落か?SKEW指数は超高い!レバナスは大丈夫?
2021年8月31日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
いきなりですが、これは暴落予想記事です。
暴落…というか正確に言うと調整ですね。
落ちても10%くら …
リスク管理
【レバナスは貯金】投資をする上での大切な前提条件、言語化できていますか?【SP500は貯金】
2021年8月27日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
『S&P500は貯金』『QQQはディフェンシブ』『GAFAMは債券』とかいう言葉が数ヶ月前に流行っていま …
リスク管理
東大ぱふぇっとのアセット・アロケーション【株式/債券/不動産/ゴールド/暗号資産(仮想通貨)/現金】
2021年8月23日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
先日ゴールドを購入しました。※今は売却済みです。
https://selfinvest.net/2021/ …
レバナス・ツミレバの仕組み
【注意】これを読まずにツミレバはやめとけ!!レバナスの買い時とやばい危険性を爆益トレーダーが解説!
2021年7月11日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
レバナスのやばさと危険性、レバナスの買い時を考えずにレバナスを買う人はたくさんいます。このブログではレバナスのやばさと危険性、レバナスの仕組 …
高配当メリットデメリット
高配当株投資の意外なメリット!!を考察してみた。
2021年7月7日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
コロナ前は高配当株投資も結構な人気を誇っていましたが、最近ではすっかりと見かけなくなってしまいました。
… …
リスク管理
『株から逃げて!』に対する対処法とは?
2021年6月29日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
約1ヶ月ほど前、インフルエンサー達が一斉に『株から逃げて!』と言った発信をしていました。
1ヶ月前のことなのでもはや記憶に薄れている方もいらっしゃ …
短期売買記録
【超重要】【米国市況】クアドルプル・ウィッチングとテスラのS&P 500採用で乱高下!来週からの動きに要注意か
2020年12月20日 東大グレアム
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大グレアムです。
12月18日はクアドルプル・ウィッチングとテスラのS&P 500指数採用で乱高下しました。
これによ …
暗号資産・仮想通貨
市場は総楽観へ!ビットコインはゴールドの地位を奪うのか?
2020年11月22日 東大グレアム
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大グレアムです。
株式への記録的な資金流入によって株式ポジショニングは過去最高レベルまで押し上げられ、”総楽観”に近づきつつあります …
短期売買記録
【市場見通し】ハイテク株が反発!調整終了の可能性がある一方でリスクも
2020年9月16日 東大グレアム
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大グレアムです。
9月15日の市場はハイテクを中心に反発しました。
市場が底打ちしたかもしれないと考える材料がある一方で、ここ …
コロナショック記録
【大暴落】ハイテク株が大幅調整!下落相場は訪れるのか
2020年9月4日 東大グレアム
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大グレアムです。
9月3日の市場は個人投資家に人気のあったハイテク株を中心に大幅に下落しました。
主要株価指数
S&am …
短期売買記録
【重要】雇用統計以後の実質金利上昇トレンドに注意!
2020年8月12日 東大グレアム
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大グレアムです。
私は夏休みということで数日間お休みをいただいていました。
本日からまた記事の執筆を再開しようと思って …
株式投資の方針
強気相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、陶酔の中で消えていく
2020年7月26日 東大グレアム
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大グレアムです。
相場の格言に”強気相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、陶酔の中で消えていく”というものがあり …
グロース・連続増配株投資
【悲報】Microsoft決算でGAFAMが暴落!ゴールドは逃避先として輝きを増す!!
2020年7月24日 東大グレアム
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大グレアムです。
7月23日の市場は、Microsoft決算でのCommercial Cloud成長鈍化に加えて、失業申請の増加と給 …
株式投資の方針
【超絶悲報】プロが素人にボロ負け!もはやヘッジファンドはオワコンか
2020年7月10日 東大グレアム
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大グレアムです。
株式市場が記録的な回復を見せているにもかかわらず、ヘッジファンドの今年上半期のパフォーマンスは、資産加重ベースで7 …




☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ