リスク管理

東大ぱふぇっとのアセット・アロケーション【株式/債券/不動産/ゴールド/暗号資産(仮想通貨)/現金】

東大ぱふぇっとです。

先日ゴールドを購入しました。※今は売却済みです。

ゴールドを購入しました!爆益の再来なるか!?東大ぱふぇっとです。 3連休は🐰💕と過ごしていたりして、ネットと隔絶した生活を送っていました。 ...

ゴールドは株式ポートフォリオというよりアセット・アロケーション的な階層レベルの話になりますね。

売買根拠とか聞かれるのは比較的面倒くさいので、一応書いておくと…

チャート上の支持線、ロボプロ先生のポジション、暗号資産(仮想通貨)とゴールドはセットで持っておくべきでは…などなど色々あるのですが。ご存知のようにこのブログは良いものしか勧めないブログなわけですが、ロボプロはAI運用というのにふさわしい動きをしてくれますね。

相場的中しまくり!?先を読んで投資してくれる凄いロボアドを見つけた!東大ぱふぇっと目線で徹底評価。東大ぱふぇっとです。 今回は先を読む凄いロボアドを発見したのでご紹介します。 ロボプロというロボアドですね。 何が凄い...

暗号資産(仮想通貨)についてはアセット・アロケーションの1つとして入れてよいのかどうかは分かりませんが、持たざるリスクを回避するためにも今日の記事では入れてみることにしましょう。

現在のポートフォリオ

記事執筆時点ではゴールドは売却済みなのですが、持っていた当時のポジションはだいたい以下のようになります。

…ダナハー増え過ぎじゃない?株価の調子が良すぎる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
🐰💕

さて、大体が株式ですが、ゴールドは株式ではありませんね。

また、MARAは暗号資産(仮想通貨)のマイニング銘柄ですので、暗号資産(仮想通貨)を擬似的に保有していると考えられます。

そしてマイニング銘柄はレバレッジ効果がありますね。

マイニング銘柄によるレバレッジ手法東大ぱふぇっとです。 レバレッジには色々な方法がありますね。レバレッジETFはメリットとデメリットをしっかりと理解した上で活用する...

参考記事に書いているようにレバレッジ比率は可変なのですが、まあここでは2倍としましょう。

暗号資産(仮想通貨)の現物を買いたい方は以下記事を読んでおきましょう。

コインチェックのスプレッドを検証!ビジネスとしては非常に優秀!!東大ぱふぇっとです。 『コインチェックは売買手数料が無料なのでおすすめ!!』みたいに謳っている人もいますが、売買手数料とは別に隠れ...

暗号資産(仮想通貨)の現物とはいったいなんだろう。

ペーパーアセットの配分

MARAを暗号資産(仮想通貨)2倍ポジションとして、MARA以外の株式をまとめると大体こんな感じですね。

株式8割、ゴールドと暗号資産(仮想通貨)を1割ずつなので割とキレイなポートフォリオだと思います。というかこの割合を目安に購入しているので当然でもあるのですが。

債券はほぼ持っていません。WealthNaviロボプロでほんの僅かに保有している程度ですね。

今の相場だと、株式以外で保有したいアセットとしては暗号資産(仮想通貨)とゴールドですかね。

ペーパーアセットでの不動産保有についてもロボアドで僅かに保有しているのみですね。

現金は保有していますが、レバレッジを掛けており実質的に借金状態なのでアセット・アロケーションに入れるのはおかしいでしょう。

参考:海外不動産も入れた場合

海外不動産の時価評価額は正確に出せないので概算ですが、だいたいこんな感じだと思います。

 

株式 4500
暗号資産(仮想通貨) 500
ゴールド 500
海外不動産 4500

※後ほど計算しやすいように、合計1億円になるようにしておきました。

レバレッジを含めてグラフ1つで表現する

円グラフは100%を示す感じのグラフなので、レバレッジ2倍を掛けて合計200%のポジションを取っているのに円グラフで示すのは違和感があるんですよね。

そして借金部分を考えるともはや円グラフで表現は不可能となります。

レバレッジ込みでグラフで表現するにはどうしたら良いですか?と聞かれたので回答します。

ぶっちゃけ円グラフを使ってるのが悪い。

積み上げ棒グラフなら1枚で表現できますね。

東大ぱふぇっとは金融資産3000万円+海外不動産の支払い済み額2000万円なので…まあ1本5000万円と考えてください。元本5000万円に対してポジションは1億円。借金5000万円。

こんなグラフをいきなり見せられても分かりにくいので円グラフにしてるんですが。

こっちの方がパット見で分かりやすいでしょう。うん。

まとめ

  • 基本的に株式メインで良いが、アセット・アロケーションレベルで考えると債券、不動産、ゴールド、暗号資産(仮想通貨)も検討の余地がある。
  • 東大ぱふぇっとの場合は債券への評価は低い。また、不動産は実物を保有しているためペーパーアセットで保有する予定はない。
  • ゴールドはなるべく持ちたいが、最近はボラが高い。。。暗号資産(仮想通貨)とセットで持つのが良いかも?
  • 暗号資産(仮想通貨)を少しだけ混ぜておくのは持たざるリスク回避の意味でも有効。

ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!

超お得なお知らせ!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
本ブログ限定で全員に3000円プレゼントの特別コラボをGMOクリック証券様と実施中です!
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ぶっちゃけ15分くらいで出来るから、時給換算すると10000円を余裕で超えちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
口座開設→取引だけでなんと全員に3000円プレゼント!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
これはめちゃくちゃお得すぎてやるしかない…!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
最短で3000円ゲットする方法はこちらの記事に詳しくまとめてあります!

【神企画】15分の作業で全員に3000円プレゼント!GMOクリック証券との特別キャンペーン開始!今が口座開設のチャンス!東大ぱふぇっとです。 4000円プレゼントの特別企画!ということで本ブログはGMOクリック証券様とタイアップして、口座開設&取引し...
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
このキャンペーンを使えば、有料記事を実質3000円引きで読めるから投資で勝つ知識もお得価格で手に入っちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?

▼投資神託・予言書

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!

▼投資の基礎まとめ▼

初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!

▼レバナス・レバレッジETFまとめ!▼

レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!

▼デリバティブ・インデックス投資▼

さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!

▼リスク管理まとめ!▼

リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!

カテゴリー内人気記事