
カテゴリー一覧


全世界株式と全米株式・SP500を両方とも買うのはアリか?
2021年7月30日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
『直近だと米国株式のリターンが良さそうだから米国株式を中心に投資したい』
『でも不安だから全世界株式を買っ …

中国株への投資判断をどう変更するか?買い増し?損切り?
2021年7月29日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
昨日の記事では部分的に中国株式を持つことに関して肯定的に書いています。
https://selfinves …

持たざるリスクを回避するという投資思考
2021年7月28日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
このブログでは基本的にインデックス投資を推しています。
特に中心となっているのは米国株ですね。まあ米国株式ブログですし。
株式を持たずに現金 …

【ご質問へのご回答】GAFAM決算前に利確をした方が良いか?
2021年7月27日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
GAFAM決算前に利確をした方が良いのか的な質問を頂きました。
GAFAMの決算が集中していることもあり、 …

【祝】QQQより優秀!?ダナハーちゃん、ついにダブルバガー達成!!【DHR】
2021年7月26日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
先週はナスダック100が15000を超えて最高値を更新しましたね!
指数を握りしめているだけで着実にリター …

シュレディンガーのレバレッジETF
2021年7月23日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
夏バテしたり、🐰💕とデートしたりしていて3日ほどブログの更新が滞ってごめんなさい😣
今日の記事タイ …

【-138万円】7月中旬の保有資産、ポートフォリオ
2021年7月18日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
7月は主要指数が最高値を更新しまくり!!からの先週は少し調整入って下落。。。
結局のところ7月の上げがほと …

レバレッジETFで『投資』をしたい人だけの秘密の記事。『投機』をしたい人が見てはイケない。
2021年7月17日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
「ツミレバ」「レバナス」という言葉に代表されるように、レバレッジ投信/レバレッジETFが流行っていますね。
…

キス以上は何もしてない→これってキスはしてるの??🐹
2021年7月16日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
今日はすっかりブログの更新を忘れていました。
今日の更新…と言ってももはや深夜なので、たまには雑記事を投げ …

東大ぱふぇっと10種のリターンから考える今後の投資戦略🐰💕
2021年7月15日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
ブログ記事は2000字を超えると読むのが疲れてしまうらしいので、4000字を超えそうな記事は極力2記事に分けるこ …

東大ぱふぇっと10種のリターンを振り返った考察
2021年7月14日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
東大ぱふぇっとはブログの企画用として東大ぱふぇっと10種というものを運用しています。
設定した目的やら当初 …

自らの強みを知って人生を豊かに生きる方法!投資にも役立つ!
2021年7月13日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
世の中には色々な性格診断テストがあります。
ちょっとググれば無料で出来る性格診断テストなんて大量にあります …

独立事象の確率と従属事象の確率。インデックスの平均リターンとの関係性。
2021年7月12日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
このブログでは難解な用語を極力用いないことにしているのですが、敢えて難解な用語を用いました。最近ちょっと多いかも …

【注意】これを読まずにツミレバはやめとけ!!レバナスの買い時とやばい危険性を爆益トレーダーが解説!
2021年7月11日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
レバナスのやばさと危険性、レバナスの買い時を考えずにレバナスを買う人はたくさんいます。このブログではレバナスのやばさと危険性、レバナスの仕組 …

【最新版】ナスダック100、QQQの全構成銘柄を確認しよう!意外な銘柄も入っている!!【QQQ】
2021年7月10日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
ナスダック100はハイテク系の指数として捉えている人も多いことかと思います。
でも実際は『ナスダック100 …

知っておきたい投資のリターン。αとβとは?
2021年7月9日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
このブログでは難解な用語は極力用いないということになっています。
普通にのんびりとインデックス投資をしている場合、基本的に難解な用語は不要ですから …

【謝罪】海外不動産投資の投資額が間違っていました。
2021年7月8日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
東大ぱふぇっとは毎月の資産額推移を毎月公開しています。
…冷静に考えると資産額を公開してるのっておかしくな …

高配当株投資の意外なメリット!!を考察してみた。
2021年7月7日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
コロナ前は高配当株投資も結構な人気を誇っていましたが、最近ではすっかりと見かけなくなってしまいました。
… …

【FIRE】セミリタイアして本当に大丈夫?インデックスの平均リターンに関する注意点を考察!
2021年7月6日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
最近はFIRE、セミリタイアという文字列をそれなりに見かけるようになりました。
こどおじFIRE(実家暮ら …
おすすめ記事
カテゴリー
- 相場予測と世界の未来予測 273
- 先物・CFD初心者向け解説 30
- 為替・FX初心者向け解説 5
- 戦略的インデックス投資 19
- 投資初心者向け記事 56
- 有料note読者専用記事 51
- 解説動画 37
- りおぽん質問箱 6,835
- ロボアドバイザー 73
- レバナス・レバレッジETF 92
- 資産クラス 39
- 株式投資の基本 177
- ライフハック・思考法 69
- 最新資産額・ポートフォリオ 113
- おすすめ米国個別株銘柄 37
- グロース・連続増配株投資 32
- 高配当株・配当金考察 46
- 日本株・中国株 16
- FX・為替相場 25
- 短期売買記録 64
- ギャルコスト平均法 20
- 不動産投資 8
- FIRE・セミリタイア 1
- LINE週報 99
- 初心者ガイド 17
- 株式投資Diary・雑記 54
- 雑記 53
- ごみ箱 12