東大ぱふぇっとです。
以下のようなご質問を頂きました。
東大ぱふぇっと10種は今からでも間に合いますか?
ふむ…。
色々と誤解を招いてしまっているようですね…。
大前提
まあまずはそもそも以下の記事を読んでもらいたいのですが…。

ブログのために投資をやっているのではありません。
投資のためにブログをやっているのです。
というか投資で稼ぐ過程とその知見をブログに書いているだけですからね。。。
人間の指が10本であるという生物学的な理由を何故か株式投資に適用し、ブログ上において10種芸人をやることで信者ビジネスをするのが目的ではありません。
どうせ個別株投資をやるのであれば、の話ですが。
難易度の高い高配当株思考停止無限ナンピン買いはやめましょう。
せめて、グロース株を中心とした方が初心者にとっては難易度が低いと思われるという当然の理を説くまでです。
どうせ個別株投資をやるのであれば、の話ですが。
私は個別株投資を進めていない
そもそも私は個別株投資を勧めていません。
個別株には危険が付きまといます!
『今からでも間に合いますか』とかいう質問をしている時点で個別株投資はやめましょう!
そんな質問をしている時点で個別株投資を行う資格はないでしょうね。
某氏の10種無限ナンピンは客寄せパンダですからね…。
東大ぱふぇっと10種は客寄せパンダでもないですし、個別株投資を勧めてるわけでもありません!
初心者向けポートフォリオ
本ブログの初心者向け推奨ポートフォリオは以下の通りです。
- ETFの利用…VOOやVTなどの市場平均インデックス投資
- ロボアドの利用・・・WealthNavi
株式投資初心者の方はいきなり個別株から始めたりせずに、上記のどちらかから始めるのが良いでしょう。インデックス投資だとガチホできないならロボアド丸投げですね!そもそもインデックスへのフルインベストメントをベンチマークにすること自体が間違っていて、ベンチマークとすべきはロボアドでしょうね。

無限ナンピン買い個別株をするくらいなら長期運用まとめnoteを実践したほうが良いと何度も書いていますが、どうしても『10種』という数字のマーケティングに引っかかってバクソンモービルする人が大量にいるため、仕方なく東大ぱふぇっとも『東大ぱふぇっと10種』をやっているに過ぎないのですから。
まとめ
10種という言葉の響き、それを元にしたビジネス。彼はマーケティング戦略に長けたビジネスの天才だなぁとほんと思いますね。
そして最近は東大グレアムの記事を動画に焼き直してさらに稼いでいるという話も聞きました()
彼は10種無限ナンピン買いを客寄せパンダとして投資ではなく投資ビジネスをしているビジネスマンですからね。
そのマーケティング戦略及び10種無限ナンピンに惑わされている方々向けに『東大ぱふぇっと10種』をマーケティング戦略(?)としているだけに過ぎないのです。というか目を覚まさせるために…ね。どうせ10種するなら資産が増えるほうが良くない???
今からでも間に合うかどうかなんて知りませんよ。誰もわからん。
まあ東大ぱふぇっとは資産運用で爆益を出しているので…。投資手法を真似するならどっちが良いと思うかは読者の方々の判断におまかせしますが…。

今からでも間に合いますか系の質問をする方は、自己判断能力に欠けていると言わざるを得ないため、個別株は一切触らずにですね、本当に親身なアドバイスとして以下のようなところから始めるのが良いと思います!
- ETFの利用…VOOやVTなどの市場平均インデックス投資
- ロボアドの利用・・・WealthNavi
ブログ内にもたくさん書いてあるのですが、分からなかったら長期運用まとめnoteを読んでください!
ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!
超お得なお知らせ!



本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!