東大ぱふぇっとです。
先日はS&P500が最高値を更新しましたね。
これが何を意味するのか、ちょっと考えてみましょうか。
最高値更新の本質とは
最高値更新というのはですね、含み損を抱えている人が原理的に存在しないということです。
言われてみれば当然のことでしょう。なぜなら、現在価格が購入価格より低い場合にのみ含み損は発生するのですから。
現在価格が最高値であれば、含み損は原理的に発生しないのです。
初心者向けの投資とは
東大ぱふぇっとは初心者の方向けにはWealthNaviやつみたてNISAでの全世界or米国株式インデックス投資を強く推奨しています。
なぜなら、これこそが投資の王道だからです。初心者の方にとってはあらゆる意味でコストパフォーマンスが最大と成りえるでしょう。
東大ぱふぇっとは個人的には仮想レバレッジポートフォリオnote後編に書いてあるようなレバレッジ手法を用いていますが、初心者の方にはまずは長期運用まとめnoteにまとめてあるような王道の投資からスタートしていただきたいと考えています。
おすすめできない投資法とは
一方で、初心者の方におすすめできない投資法というのも世の中には存在します。
当然ながらレバレッジもおすすめできません。
そして個別株、特に高配当株を初心者に勧める人もいるようですが、まずはインデックス投資からにしましょうね。
もしも個別株をやりたいなら
但し、個別株に挑戦してみること自体は否定しません。
メインはインデックスに据えつつ、1株とか2株だけアップルを買ってみるとか。
個別株を真剣にやろうとすることで、新たな学びがあるかもしれないですからね!🐰💕
ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!
超お得なお知らせ!



本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!