東大バフェット10種

【最新10種】東大ぱふぇっと流最新10種!ポートフォリオ初公開!

東大ぱふぇっとです。

10種類の秘密のポートフォリオなるものが一部の方々の間では流行っているようです。

この手法は高配当株思考停止無限ナンピン買いを是としており、この手法に洗脳されて石油個別株を無限ナンピン買いしてしまった人々向けの相談サービスお問い合わせが後を絶ちません

そもそも10種という数になんら合理的な理由など存在しません。

ではなぜ10種を採用しているのでしょうか?

これは一般的に、人類の指が10本であることが多いだけに過ぎません。

とすると人類の指がもしも12本であったならば、12種をやっていたことになるのでしょうか?

なぜ、生物学的な理由を株式投資に適用しているのでしょうか?

この事実だけでも、如何に非合理的な投資手法であるか、身にしみて感じることが出来るでしょう。

10はキリの良い数字だと誤解されている方々は多くいらっしゃいますが、こんなものは単なるマヤカシに過ぎません。10種なる投資手法は、人類の指が10本であることに起因していると言わざるを得ません。この事実だけで既に、無限ナンピン10種のマヤカシを数学的に暴いたと言っても過言ではないでしょう。

むしろ10などという数学的に無駄の多い数値を10進法として採用せざるを得なかったことに人類の悲劇があるとも言えるでしょう。

10種などという数値は、数学的な合理性など何も持ち合わせておらず、洗脳手段として用いる上でただ聞こえの良い数値を採用したに過ぎないのです。

東大ぱふぇっとの公開10種ポートフォリオ

どーん!!!

ティッカー 社名 セクター
MSFT マイクロソフト ハイテク
GOOG グーグル ハイテク
AMZN アマゾン ハイテク
AAPL アップル ハイテク
V VISA ハイテク
PG P&G 生活必需品
DHR ダナハーちゃんかわいい ヘルスケア
BABA アリババ ハイテク
NEE ネクステラ・エナジー 公益
UNP ユニオンパシフィック 資本財
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

かたっ苦しい文章を書くの飽きた!!(怠惰)

採用銘柄解説by東大ぱふぇっと

まあ要するに、

ハイテクの雄たる米国5社(MAGAV)

が中核ですね!Fってなんだっけ…。てかコミュニケーションサービスとかいうのもあったけどさ、もうこれ全部ハイテクで良いよね(怠惰)

あとまあ米国以外…てか中国がハイテク覇権を握った際のリスクヘッジの意味も込めてアリババを追加しました。

個別株をやるならグロース株が最も難易度が低いですからね!!高配当は難しいのだ!

大型ハイテクグロース株に大部分を割いているポートフォリオなので、大型ハイテクグロース株に陰りが見えた場合は手を引く必要があります。

残りは非ハイテクの何か強そうなやつで固めます!

まずは当然ながらダナハーちゃんですね!!

採用理由は自明なので割愛します。(超ロジカル)

残りの3銘柄については本質的な解説を加えておくとしましょう。

PG 人々はコロナの世界においても気がつけばPGの製品を手にとってしまいます。もはや神の見えざる手。
NEE 人々はコロナの世界においても気がつけば電気を消費してしまっています。そもそも生活必需品たるハイテク製品を利用するためには電気は不可欠なのです。よって電気が生活必需品なのは自明と言わざるを得ません。もはや神of生活必需品。
UNP 鉄道

各銘柄の構成比率

え!?

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

まさか、10種類を均等に購入するとでも思ってたの!?

10種類を均等に購入するということは、不人気で株安になった銘柄を無限ナンピン買いするということです。正に思考停止無限ナンピン買いですね。

インデックス投資であれば思考停止でも良いでしょうが、果たして個別株において思考停止無限ナンピン買いをしても大丈夫なのでしょうか?

というわけで以下のような比率を採用しました。(2020/04/13時点)

ハイテクの雄たる米国5社(MAGAV)ポートフォリオの約7割を占めております。

配当金再投資の際はダナハーちゃんにしようかな。

ダナハーちゃんに貢ぎたいダナハーの割合が現時点ですと若干少なめですので。

クソ株と化したら即売却

ついてこれないやつは置いていく主義ですね。

クソ決算かつ市場平均をアンダーパフォームが起きた瞬間に売却を検討します。二四半期連続したら即売却します。

その他任意の悪材料で即売却します。事前の予告なしで売却する場合も当然ありえます。

東大ぱふぇっと10種は信者ビジネスでも何でもありません。

そもそも個別株投資というものは難易度が高いのです。一人ひとり自らが考えて買うものです。

有名ブロガーの信者と化して同じ銘柄を思考停止無限ナンピン買いなどあってはならないことです。

東大ぱふぇっと10種制定の理念

ブログのために投資をやっているのではありません。

投資のためにブログをやっているのです。

人間の指が10本であるという生物学的な理由を何故か株式投資に適用し、ブログ上において10種芸人をやることで信者ビジネスをするのが目的ではありません。

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

どうせ個別株投資をやるのであれば、の話ですが。

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

難易度の高い高配当株思考停止無限ナンピン買いはやめましょう。

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

せめて、グロース株を中心とした方が初心者にとっては難易度が低いと思われるという当然の理を説くまでです。

なお、それなりの期間に渡り市場平均よりも劣った場合は即座に売却し、一旦インデックス投資に切り替える予定です。

初心者の方は長期戦略noteを読んだ上でまずはコア部分を長期投資で固めましょう。

個別株の売買は難易度が高いものの、サテライト部分で挑戦してみるのは勉強になるかもしれません。

なお、東大ぱふぇっとが買っているから私も買おうなどと思考停止で個別株を買ってはいけません。

最新鋭の技術力の結晶!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

なんとですね…!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

この10種の運用状況をブログ上で常にリアルタイム公開し続けます!!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

常にリアルタイム公開!?

まさかのリアルタイム更新ポートフォリオ

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

なんとですね、下の円グラフ、1時間おきくらいに自動更新されるんですよ!!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

!!??

なにそれすごい!!

東大ぱふぇっとの最新鋭の技術力を最大限に活かした結果がこちらです。

なんと実装に10分もの時間を費やしてしまった最新鋭の技術()の結晶となっております。

やはり今の時代、ハイテクは生活必需品と言えるでしょう。

※スマホの画面がiPhoneSEレベルに小さい場合は横向きにして見てください。iPhoneSEでも見れるサイズにするのがキツかったんです・・・。

※前に掲載している円グラフと同じものです。

10種ポートフォリオをマジで全公開

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

円グラフだけじゃないんです!!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

平均取得単価や現在価格、現在の損益まで全て自動更新で全公開しちゃいます!!

保有数・平均取得単価・現在価格

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

えっ!?これすごくない!?!?

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

(何が秘密なのかはよく分からないですが)秘密に対抗するためにもこちらは全公開&リアルタイム更新を採用しました。ハイテクは生活必需品ですね!

※iPhoneの設定によっては見れないっぽいので、スクショ付けておきますね。

現在評価額・評価損益・損益率

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

これさえみれば、TBI指数の評価損益がプラスなのかマイナスなのか常にひと目で確認することが出来るわけですね!ハイテクは生活必需品!!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

TBI指数って??

東大グレアム
東大グレアム

Todai Buffett から取った頭文字ですね。

って東大グレアムが言ってました。(適当)

なお、東大グレアムが10種の選定基準などを後日書いてくれるらしいですよ。(雑な丸投げ)

上記は10種運用を行っている楽天証券内の保有状況となります。東大ぱふぇっとはこれとは別にSBI証券内でも株式運用を行っております。

何らかの事情により予告なしで売却を行った場合、即時反映されるわけでは決してございません。上記の自動更新ポートフォリオを信仰してはいけません。個別株投資は自らの意思で行いましょう。まあETFでも自分の意志で行いましょう。

まとめ

上記の全公開自動更新グロース株中心10種で、

高配当株無限ナンピン買い秘密?の10種に対抗します!!

それでも10種無限ナンピン買い石油塩漬けお悩み相談が後をたたないようです。

であればグロース株10種を構築してみるしかないでしょう!なお、コロナショックの後の時代において、必ずしもハイテクの復活が早い保証などどこにもありません。ヤバいと思ったら即売却してインデックス投資に乗り換えます。

初心者向けポートフォリオ

本ブログの初心者向け推奨ポートフォリオは以下の通りです。

株式投資初心者の方はいきなり個別株から始めたりせずに、上記のどちらかから始めるのが良いでしょう。インデックス投資だとガチホできないならロボアド丸投げですね!そもそもインデックスへのフルインベストメントをベンチマークにすること自体が間違っていて、ベンチマークとすべきはロボアドでしょうね。

【30万円含み益】高配当株狼狽売りよりずっと良いウェルスナビ東大ぱふぇっとです。 巷では高配当株投資が流行っている模様です。 もちろん投資方法は個々人の好みですし、東大ぱふぇっとは高配...

ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!

超お得なお知らせ!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
本ブログ限定で全員に3000円プレゼントの特別コラボをGMOクリック証券様と実施中です!
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ぶっちゃけ15分くらいで出来るから、時給換算すると10000円を余裕で超えちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
口座開設→取引だけでなんと全員に3000円プレゼント!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
これはめちゃくちゃお得すぎてやるしかない…!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
最短で3000円ゲットする方法はこちらの記事に詳しくまとめてあります!

【神企画】15分の作業で全員に3000円プレゼント!GMOクリック証券との特別キャンペーン開始!今が口座開設のチャンス!東大ぱふぇっとです。 4000円プレゼントの特別企画!ということで本ブログはGMOクリック証券様とタイアップして、口座開設&取引し...
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
このキャンペーンを使えば、有料記事を実質3000円引きで読めるから投資で勝つ知識もお得価格で手に入っちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?

▼投資神託・予言書

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!

▼投資の基礎まとめ▼

初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!

▼レバナス・レバレッジETFまとめ!▼

レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!

▼デリバティブ・インデックス投資▼

さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!

▼リスク管理まとめ!▼

リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!

カテゴリー内人気記事