短期的動向 【超重要】【米国市況】クアドルプル・ウィッチングとテスラのS&P 500採用で乱高下!来週からの動きに要注意か 2020年12月20日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 12月18日はクアドルプル・ウィッチングとテスラのS&P 500指数採用で乱高下しました。 これによ …
短期的動向 【大統領選】不確実性の解消で株式市場は大幅上昇!ブルーウェーブ後退でリフレトレードの巻き戻し!! 2020年11月5日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 大統領選イベントを通過し目先の不確実性が減少したことで、株式市場は大幅に上昇しました。 ブルーウェーブの期待 …
VGT・QQQ・TECL S&P5を買うという選択肢 2020年11月4日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 9月頭から見ると様々な株が暴落しています。 大統領選の行く末は難しいですが、そろそろ買い場が近そうと思っている人は多いことでしょう。 安心できる …
VGT・QQQ・TECL 【VGT/QQQの比較】VGTを売却しQQQに一本化すべきか? 2020年10月13日 東大バフェット 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大バフェットです。 以下のようなコメントを頂きました。 毎回参考にさせて頂いております。 質問というかお願いになるのですが、以前 …
株式投資の方針 波乱の中に大統領選後のバブル相場の布石を見出せるか 2020年10月4日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 市場は大統領選を見据えて混迷を極めていますが、データからはバブル相場の到来が予想され、現在が絶好の買い場である可能 …
短期的動向 9月以降の下落は2段階あり!市場はFedの姿勢を金融引き締めと解釈!! 2020年9月24日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 9月23日の市場は実質金利とドルインデックスの上昇を背景に、株式・コモディティ・仮想通貨といった全てのドル建て資産 …
短期的動向 【トレンド転換】実質金利はさらに上昇!バリュー株の時代が到来するか 2020年9月22日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 9月21日の市場は期待インフレ率の下落と実質金利の上昇を背景にドルインデックスが上昇し、ドル建てのほぼ全資産が下落 …
短期的動向 FOMCでハイテク株が下落し景気循環株が上昇!その理由とは? 2020年9月17日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 9月16日のFOMCでは特にサプライズはなく、引き続き雇用を支えるために緩和的な金融政策が維持されることが発表され …
短期的動向 【市場見通し】ハイテク株が反発!調整終了の可能性がある一方でリスクも 2020年9月16日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 9月15日の市場はハイテクを中心に反発しました。 市場が底打ちしたかもしれないと考える材料がある一方で、ここ …
短期的動向 【株価見通し】各種先物は続落!レイバー・デー明けは軟調な展開が続くか 2020年9月8日 東大グレアム 東大バフェットの米国株式投資ブログ 東大グレアムです。 先週は良好な雇用統計が発表されたことを背景に金利が上昇し、インプライド・ボラティリティの下落を伴いながら株式市場が …