LINE週報

公式LINE週報(2022/10/15)

この記事は公式LINE登録者向けの記事です。

公式LINE登録しておくと毎週週報を受け取れるので、まだ登録していない人は是非登録してくださいね🐰

リンクのタップでLINE友達登録できます!

【今週の一言】

今週のNASDAQ100は、全体としては-3.2%くらいの下げでしたね。

木曜日のCPIでは、一時-3%という爆下げをした後、猛反発して結局は+2%となりましたが、昨日は-3.1%と大きく下げました。

私はずっとショートしていて、反発したところの高値でさらにショートを積み増ししました。どんどん利益を伸ばしている状態ですね🐰💕

予言書noteから10/9日曜日の更新をそのまま引用してみますね。

10/9
来週の方針を少し追記しますね。

金曜の下落は大きかったが、価格帯としては中立程度。上限にも下限どちらにもまだまだ動く余地はある。

週後半まで上値は重く下げやすい展開となるか。
急落とまでは言わずとも下げトレンドになりやすい時期。
週末頃には一時的な反発の兆しも見えるか。
この反発はあくまでも一時的なものであり、下落トレンドの中での束の間の上昇といったイメージ。ロングで取りに行く類ではなく、ショートを追加するイメージ。
要約すると「下落基調だが週末にちょっとした反発がありそうな兆候を検知している」となります。

この反発は基本的に金曜日を想定していますが、少し前倒しになるとCPIでの反発もあり得るのが難しいところ。この点についてはまたCPIが近くなったら再度分析してみますね。

 

端的にいうと、今週は、『基本は下げ基調で、CPI(木曜日)か金曜日で一時的な反発がある』と予測していたわけですね。ちなみに先週の日曜日の段階での予測です。

ここまでの精度の予測が事前に見られるわけですから、予言書noteを読んでいれば、利益を出しやすいはずですね🐰

実際に、爆益報告もたくさん頂いていて、嬉しい限りです🐰💕

もう10月半ばになってしまいましたが、興味のある人は、今からでもぜひ予言書noteを見てみてくださいね🐰

▼10月版予言書note▼

※購入前はに、必ず最初の注意書きを読んでくださいね🐰

【押さえたい知識】

下記の【来週はここに注目!】のセクションにも書きましたが、私は来週あたりに、つみたてNISAの一括投資をしようかと思っています!

つみたてNISAは、ちょっと設定をいじるだけで、擬似的に一括投資のようなことができますので、やり方を知らない方は下記の記事を見てみてくださいね。

【必見】つみたてNISAの年初一括投資のやり方東大ぱふぇっとです。 年末年始といえば、つみたてNISAですね。 つみたてNISAは積立投資用だから一括投資は出来ないと思い...

昨日インスタでも、この話を扱ったのでぜひこちらもみてみてください🐰

 

【よくある質問への回答】

Q:予言書noteに興味があるのですが、予言書noteでは何に投資をしているのですか?

A:予言書noteでは、NASDAQ100(とVIX)をトレード対象にしています。ですが、皆さんは、S&P500やSPXLを対象に選んで頂いても構いません。NASDAQ100は値動きが大きくて想定外の金額が動くこともあるので、皆さんはS&P500をトレード対象にするのも十分アリでしょう。

Q:知識はあまりありませんが、とりあえず予言書noteだけ買ってみるのはありですか?

A:長期投資に対する基本的な理解がまだでしたら、まずはnote①(長期運用まとめnote)を読んで頂くことをおすすめします。長期投資は理解しているが、短期トレードについての知識はまだないということであれば、一度予言書noteを買ってみるのはアリかと思います。

予言書note内での記述は、できるだけ難しい言葉を使わないように心がけていますし、いわゆるテクニカル分析はほとんどしませんので、短期トレードについての特別な知識がないとついてこれないという内容ではありません。まずは、予言書noteを見ながら少額でトレードをすると、勉強にもなって良いかと思いますよ🐰💕

▼10月版予言書note▼

※購入前はに、必ず最初の注意書きを読んでくださいね🐰

【来週はここに注目!】

来週の重要そうなイベントは以下です。

10/19(水) 21:30 アメリカ 住宅着工件数

来週の相場観としては、今のところ下げやすいかなという感じですね。

年初来で既にめちゃくちゃ安いところまで行っていますし、来週あたりに、つみたてNISAの一括投資をしようかなと思っています🐰

これは来週が底と言っているわけではなく、つみたてNISAは20年持つ前提なので、これ以上細かく底を狙いに行っても誤差レベルですし、そろそろかなというノリですね()

【お知らせ】

気がついたら、LINEの友達が1万人以上になっていました❗️
みなさん、いつも応援ありがとうございます🐰💕

LINEで爆益報告や応援のメッセージをくれる方も多くいらっしゃいます🐰💕

原則、個別返信はしない方針なので、無視している状態になっているのは、すみません()

全てのメッセージを確認することはできないのですが、中には、かなりの爆益を出している方や、他の皆さんの参考になるような予言書noteの使い方を教えてくれる方もいて、そのうち皆さんに共有できれば良いなと思っていたりします。

なので、もし今後そのようなメッセージや爆益報告をLINEに送って頂ける方で、他の方にも公開しても良いという場合は、その旨もメッセージで教えていただけると嬉しいです🐰(個人の特定できる箇所は隠します)

みんなで爆益報告やもっと上手く爆益を出す方法を共有していけるようになると嬉しいですね🐰

ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!

超お得なお知らせ!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
本ブログ限定で全員に3000円プレゼントの特別コラボをGMOクリック証券様と実施中です!
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ぶっちゃけ15分くらいで出来るから、時給換算すると10000円を余裕で超えちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
口座開設→取引だけでなんと全員に3000円プレゼント!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
これはめちゃくちゃお得すぎてやるしかない…!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
最短で3000円ゲットする方法はこちらの記事に詳しくまとめてあります!

【神企画】15分の作業で全員に3000円プレゼント!GMOクリック証券との特別キャンペーン開始!今が口座開設のチャンス!東大ぱふぇっとです。 4000円プレゼントの特別企画!ということで本ブログはGMOクリック証券様とタイアップして、口座開設&取引し...
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
このキャンペーンを使えば、有料記事を実質3000円引きで読めるから投資で勝つ知識もお得価格で手に入っちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?

▼投資神託・予言書

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!

▼投資の基礎まとめ▼

初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!

▼レバナス・レバレッジETFまとめ!▼

レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!

▼デリバティブ・インデックス投資▼

さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!

▼リスク管理まとめ!▼

リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!

カテゴリー内人気記事