
カテゴリー一覧


【+110万円!】6月下旬の保有資産、ポートフォリオ
2021年7月4日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
6月はナスダック100が回復!!!
米国株の主要指数は最高値を更新しまくっていましたね。
インデック …

【含み益51%!】かなり優秀なWealthNaviのリターンを公開!【14ヶ月目】
2021年7月3日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
巷ではロビンフッダーへのイナゴ投機が流行ったり、小型ハイテクグロース株への投資(投機?)が流行っている模様です。 …

VISAやMasterCardって最近見かけなくなったよね?そろそろ狙い目?
2021年7月2日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
コロナショックの前はVISAやMasterCardといった決済系がとても持て囃されていました。
一方で最近 …

資産が増えている実感がない!?1億円で満足できるのか?
2021年7月1日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
Twitterを見てて思うのが、億り人を達成しているのにも関わらずリスクの高い投資を続けている人が結構多いなぁと …

SBI証券でクレカ投信の積立がスタート!クレカ投信の意外なメリットとは?
2021年6月30日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
6/30ですね。ついにこの日がやってきました。
三井住友カード&SBI証券で投資信託の積立が可能に …

『株から逃げて!』に対する対処法とは?
2021年6月29日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
約1ヶ月ほど前、インフルエンサー達が一斉に『株から逃げて!』と言った発信をしていました。
1ヶ月前のことなのでもはや記憶に薄れている方もいらっしゃ …

東大ぱふぇっとの投資のマイルール
2021年6月27日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
投資のマイルールを教えて下さい!的なご要望を受けたので書いてみようと思います。
マイルールって言っても全てを明文化しているわけではないので抜け漏れ …

『コスパの良さ』を再定義する!時間コスパの2つの意味とは?
2021年6月26日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
コスパの良い投資と言われると真っ先に思い浮かぶのはインデックス投資でしょうか。
『コスパ』と一言で片付けら …

【+65%!】東大ぱふぇっと10種のリターン!【2021年6月】
2021年6月25日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
東大ぱふぇっとはポートフォリオの一部において、東大ぱふぇっと10種と称する個別株による運用を行っています。
…

ナスダック100が新高値更新!この意味を考察しよう!
2021年6月24日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
「グロースはオワコン、これからはバリューだ」とか言われたりなんやかんやしていましたが、結局ナスダック100は新高 …

悲観的な思考だと、目先の利益を求めてリターンが悪化する!?
2021年6月23日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
悲観的な思考の持ち主は、将来得られる利益を食い潰してでも目先の利益を選択しがち、とのことです。
ちょっとお …

【暴落】価値が42億分の1になってしまった暗号資産(仮想通貨)から学ぶこと
2021年6月22日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
最近は追いかけている🐰💕さんとデートが出来ていなくて休日は暇しています。
…

日本円資産を持つべきか?
2021年6月16日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
日本円資産は持つべきなのか?
全世界株式と全世界株式(除く日本)のどっちを買うべきなのか?
こんな感じの質問を受けましたのでお答えしていこう …

投資環境の違いを克服して豊かになる方法!
2021年6月15日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
最近は🐰💕さん3人とさくらんぼ狩りに行ったり、🐰💕さんとさわやかハンバーグを食べたりして …

【最新資産額】5月下旬の保有資産、ポートフォリオ
2021年6月2日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
5月は小型グロース系の株が軒並みやられた、といった感じでしょうか。暗号資産(仮想通貨)関連もかなり下落しましたね …

QQQを全売却してVIGを買い戻しました
2021年6月1日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
本ブログでは比較的ハイテク株を推しがち&債券の代わりにVIGを推しています。
税金支払のためにVIGを売却したあと、なかなか買い戻せていなかったの …

🐰💕と温泉プール&貸切露天風呂旅行【ギャルコスト平均法】
2021年5月30日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
最近東大ぱふぇっとが惚れ込んでいる🐰💕さんとは、貸切露天風呂に合計で4泊しちゃい …

【マネックス証券】時間外取引・トレールストップの活用で利益を守る!
2021年5月29日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとは短期的な投資をする際に『トレールストップ』というものを利用することがあります。Twitterでも『トレールストップを掛けまし …

暗号資産(仮想通貨)へのレバレッジで爆損!?レバレッジは危険!
2021年5月28日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
暗号資産(仮想通貨)の暴落と暴騰が激しいですね。
先日は暗号資産(仮想通貨)にレバレッジを掛けていた人が大 …
おすすめ記事
カテゴリー
- 相場予測と世界の未来予測 273
- 先物・CFD初心者向け解説 30
- 為替・FX初心者向け解説 5
- 戦略的インデックス投資 19
- 投資初心者向け記事 56
- 有料note読者専用記事 51
- 解説動画 37
- りおぽん質問箱 6,835
- ロボアドバイザー 73
- レバナス・レバレッジETF 92
- 資産クラス 39
- 株式投資の基本 177
- ライフハック・思考法 69
- 最新資産額・ポートフォリオ 113
- おすすめ米国個別株銘柄 37
- グロース・連続増配株投資 32
- 高配当株・配当金考察 46
- 日本株・中国株 16
- FX・為替相場 25
- 短期売買記録 64
- ギャルコスト平均法 20
- 不動産投資 8
- FIRE・セミリタイア 1
- LINE週報 99
- 初心者ガイド 17
- 株式投資Diary・雑記 54
- 雑記 53
- ごみ箱 12