東大ぱふぇっとです。
私が使っているガチのおすすめ証券口座・暗号資産(仮想通貨)口座で、初心者~上級者まで全員にオススメなのはIG証券、SBI証券です。
当然ながら私も使っていてガチでおすすめの証券口座です。
まずはこれらを紹介した上で、投資完全初心者向けの口座や中級者向けの口座などレベル別におすすめの証券口座を紹介していきますね。
本ブログではプロフィール・ブログの理念・運営ポリシーに示している通り、読者の方の利益に反する悪質な証券口座や金融商品は一切紹介しません。私自身も使っているようなレベルでガチでおすすめの証券口座のみを紹介していきます。
絶対持ちたいおすすめの証券口座2選
まずはおすすめの証券口座をまとめておきますね。
有料記事を無料で読める!IG証券!
【相場予測note無料購読キャンペーン】
私の有料記事を無料で読めるキャンペーン中!
今やらないと損❗
✅私のポジションをリアルタイム公開
✅売買予定日や相場予測も先出し公開
✅ファンダ解説や相場観の公開
✅爆益を産んでる銘柄の公開
✅総額1万円相当の無料プレゼント!
IG証券は国内証券会社の中で取引可能な対象が実質的にNo.1ですね。米国債券先物やプラチナ・小麦といった商品先物へ投資をできるのはIG証券1択と言えます。
IG証券は外資系ではあるものの、しっかりとした日本法人が存在して金融庁に登録されている国内証券会社に該当します。申告分離課税適用で税率は20.315%となっています。
悪質な詐欺を行う海外FXと違い、IG証券はしっかりとした国内証券会社ですので安心して利用可能です。
私はIG証券と特別なコラボを行っているので、こちらもぜひご利用くださいね。
口座開設&1取引してくれた人全員に豪華3点セットを無料プレゼントという企画です!
プレゼント条件達成は超簡単!
このブログ経由で口座開設して取引するだけ!口座開設さえすれば、数分で条件達成可能ですね!
ぶっちゃけ15分くらいの作業でこれら3つを無料でゲットできるので、時給換算すると4万円は軽く超えますね!
詳しくは以下記事で解説をしています。
SBI証券では外国株式を購入するときの為替手数料が楽天証券、マネックス証券と比べて最安となっております。米国ETFや米国株式を直接購入したい方にはおすすめとなっております。※住信SBIネット銀行でドル転してから証券にドルで入金する感じです。
個人的には住信SBIネット銀行と連携が深いのもおすすめポイントです。
また、3大ネット証券で信頼感があるのもおすすめポイントですね。国内株式個人取引シェアNo.1です!
最近では三井住友カードによる投資信託の積立にも対応しました。ポイントをゲットできるのでおすすめですね!
楽天証券は様々なサービスを提供して近年急速に口座数を増やしてきましたが、サービスはどんどん改悪されるので…。
初心者向け:おすすめロボアド
株式を自分で買い付けるのが怖い方、株式への100%投資が怖くて債券やゴールドなどの低リスク資産も持ちたい方は、まずはロボアドを利用するのがおすすめです。
WealthNavi
投資を始めたての東大ぱふぇっとは、WealthNaviに数百万円を預けるところから投資をスタートしました。安心して投資をスタートできる上に王道のインデックス投資を学ぶことが出来たので非常におすすめです。
投資を始めたてで何を買ったら良いかよく分からない方、株式100%でポートフォリオを組むのは怖い方向けです。まずは王道のインデックス投資を学ぶのに最適なロボアドと言えます。
株式・債券・ゴールド・不動産といった伝統的な資産を一定の割合で保有し続けるパッシブ運用を自動的に行なってくれます。
紹介記事はこちらです。
ROBO PRO
ROBO PROはAIが相場予想をした上でアクティブな運用を行ってくれます。
アクティブな運用でさらなるリターンを狙ってみたい方にはおすすめのロボアドとなります。
但し、後述するWealthNaviによるパッシブな運用こそが投資の王道であることを踏まえた上で、あくまでもおまけ部分としてROBO PROを用いることを強く推奨します。
紹介記事はこちらです。
初心者向け:おすすめ証券口座
3大ネット証券と呼ばれる楽天証券、 SBI証券、マネックス証券 であれば海外株式の購入手数料は基本的に横並びとなっております。※2023/6月現在
まずは上記3つの中から開設するのが良いでしょう。なお、投資初心者の方に最もおすすめできるのはSBI証券となっております。米国株式のアクティブな売買をしたい方にはマネックス証券が最もおすすめですね!
SBI証券では外国株式を購入するときの為替手数料が楽天証券、マネックス証券と比べて最安となっております。米国ETFや米国株式を直接購入したい方にはおすすめとなっております。
個人的には住信SBIネット銀行と連携が深いのもおすすめポイントです。
また、3大ネット証券で信頼感があるのもおすすめポイントですね。他社はちょっと…正直ね()SBIは国内株式個人取引シェアNo.1ですね!
最近では三井住友カードによる投資信託の積立にも対応しました。ポイントをゲットできるのでおすすめですね!
楽天証券は様々なサービスを提供して近年急速に口座数を増やしてきましたが、サービスはどんどん改悪されるので…。
楽天証券
楽天証券は楽天カードと合わせて投資初心者の方に最もおすすめできる証券口座となります。楽天証券で投資信託を積み立てる際に、楽天カードで購入することが出来るのです。クレカでの積立は毎月5万円が上限なのですが、積立額に応じて1%のポイントバックをもらうことが出来るのです。楽天ポイントを毎月500ポイント簡単にゲットできるため非常におすすめのサービスです!
楽天は改悪されたのでもはや不要です!
マネックス証券
マネックス証券では時間外取引やトレールストップなど、楽天証券やSBI証券では出来ない取引を行うことが可能です。
米国株式のアクティブな売買に挑戦したくなった際には最もおすすめの証券口座です!
トレールストップについては以下記事にて詳しく解説しておりますのでご覧くださいね!
3大ネット証券まとめ
投資信託のガチホであればSBI証券で三井住友カードを使って投資するのが良いでしょう。
米国ETFガチホであれば為替手数料が安いSBI証券を用いてガチホするのが良いでしょう。
個別株投資を行ったり、アクティブな投資をしたいのであれば、時間外取引が可能でトレールストップも可能なマネックス証券一択でしょう。
なお私自身は住信SBIネット銀行を愛用している関係でSBI証券をメインに使っています!
番外編:エポスカード(tsumiki証券)
楽天カード以外にもエポスカードを使って投資信託を積み立てることも出来ます。当然ながらポイントが貰えるだけでなく、年会費無料のゴールドカードのインビテーションが届いたりというメリットもあります。
エポスカードが使えるのはtsumiki証券という証券会社になります。これはエポスカードでの投資信託積立専用の証券会社なので、まずは楽天証券と楽天カードから投資を始めるのが良いでしょう。
その上で余力があったらエポスカードでの投資信託積立にも挑戦してみると良いでしょう。
詳しくは以下記事を御覧ください。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!