プロフィール・ブログの理念・運営ポリシー

東大ぱふぇっとです。

ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

本ブログの管理人である東大ぱふぇっとの紹介をさせて頂きます。

また、本ブログの理念や運営ポリシー、初心者の方向けのおすすめ記事の紹介もございます。

東大ぱふぇっとの経歴

  • 返済不要の奨学金を年間100万円以上頂いていた程度には成績優秀
  • お得なバイトや事業なども行い在学時より資産を形成
  • これらの投資元本を元にして東大卒新卒1年目で資産2000万円を達成
  • 現在金融資産4500万円+海外不動産2000万円を運用中
  • 株式投資の長期戦略のハイレベルな内容を超ロジカルに解説
  • ブログ開設からわずか4ヶ月で米国株ブログ村PV数1位を獲得
  • ブログ開設からわずか半年で米国株ブログ村INランキング1位を獲得

念の為に申し上げておきますが、名前やブログタイトルは学歴を自慢する意図ではございません。そもそも東大トップクラスなのに東大自慢をする意味がない()

ブログ開設に当たり、如何にして初心者の方の目を引く名前を付けるか検討した結果ですのでご理解頂ければ幸いです。

ブログの理念

「全くの初心者だけど、投資の勉強をして投資を始めてみよう」

こういった方々に対し、良質な示唆を提供することが本ブログの理念です。

「投資はギャンブルだ」という誤解を日本から消し去り、投資の普及により日本を強くしたいと本気で考えております。

そこで本ブログでは、資産形成期の方々を対象として、資産運用の長期戦略を超ロジカルに解説しております。

完全無料にて株式投資に関するロジカルな考察記事を日々更新しております。ログインボーナスとして毎日ダイヤモンド考察を無償配布といった感じですね。

また、ハイレベルな投資を行いたい方向けの記事も多数存在します。幅広い読者層に支えられて、PVランキング1位の米国株ブログとなっております。

運営ポリシーについて

本ブログは読者の不利になる情報は提供しないというサイト運営ポリシーがあるので、手数料が高いような怪しいアフィリエイトについては行っておりません。

様々な企業の方からお問い合わせを頂きますが、

読者の方々・筆者である私・企業様、これらが三位一体となってWin-Win-Winとなれる施策のみご対応しております。

※このようなご提案をお持ちの企業様は適切な方法でご連絡頂ければと思います。

Ad◯enseなど、広告がランダムで表示される系も読者の方の不利益になる広告が表示されるため、ほとんど導入しておりません。※GoogleのreCAPTCHAなどを利用させていただいているため、申し訳程度に1箇所のみ導入しております。

アフィリエイトも張っておりますが、良いものだけを紹介するというポリシーを貫いています。なお、アフィリエイト経由で登録してくれるとブログ更新モチベが高まるという噂もございます🐰

世の中にある怪しい投資商品を排除して、ギャンブルではなく正しい投資を知って頂きたいというのが本ブログの理念となっております。これが日本の将来に繋がると考えているためです。

そもそも収益性重視であれば、無料で毎日手の込んだ記事を公開しないでしょうからね。

以下、昔から追ってくださっている読者の方の感想です。

このような形ですね。

GMOコインはこちらの記事で紹介しています。

【暗号資産(仮想通貨)】私が購入しているのはビットコインではなく○○だ!おすすめの暗号資産(仮想通貨)口座は?暗号資産(仮想通貨)の未来を見る!東大ぱふぇっとです。 暗号資産(仮想通貨)が数十年後に主要な決済手段になっているのか? 主要な決済手段になったとして、今のう...

ROBO PROはこちらの記事で紹介しています。

最新AI投資で市場平均を超えられるか?実績が高いと評判のロボプロの運用方法や相場的中の理由をFOLIO(フォリオ社)に取材!東大ぱふぇっとです。 先日はゴールド1オンス=1729ドルで見事に底値圏で仕込むことに成功しました。 https://sel...

ブログのスタイルについて

株式投資の長期戦略の理論と聞くと複雑な数式や難解なカタカナ語などが乱立しないかと心配になる方々がいらっしゃるかと思います。ですがご安心ください。

基本的には中学生の数学までの内容しか記事には取り上げません。

また、フランクに楽しく読める読み物っぽくノリとテンションで書いて、でも本質的なダイヤモンド考察をログインボーナスとして無償配布する方が皆さんのリテラシー向上に役立つのではないか?と考えております。

超絶適当な口調で書いてるけど、記事の中身はダイヤモンド考察というわけですね!

なお、真面目に書くのがめんどくさいから適当に書いているという噂もありますが…。(怠惰)

フランクに楽しく読める読み物の方が面白いですし別にいいでしょ!(適当)

株式投資初心者の方へ

株式投資初心者の方は、以下の投資初心者の方向けまとめページからご覧頂ければと思います。

本ブログでは長期投資戦略の超ハイレベルな内容まで取り扱っております。

そのため、投資未経験の完全初心者の方から、超ハイレベルな投資戦略を知りたい上級者の方まで、幅広い読者層の方々に支えられているブログです。

ゆえに、投資初心者の方からすると混乱してしまう部分があるかと思います。

そこで投資を始めたての方を対象に、

株式投資の基本から、実際の口座開設や買付までの流れをご説明致します。

【初心者向け!】投資未経験~つみたてNISAでのおすすめ投資信託買付まで手順解説東大ぱふぇっとです。 本ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 本ブログはハイレベルな内容まで扱っているため、投資初心...

まとめnoteについて

体系的にまとめあげたまとめnoteに関してのみ、有料にて販売させて頂いております。

  • ブログという形式上、体系的なまとめが難しい。
  • 怪しい投資商品を排除したいという運営ポリシーがあるため、怪しい投資商品(つまり紹介者が儲かる金融商品)の紹介を一切行っていない。
  • 日々ログインボーナスとしてダイヤモンド考察を無料配布している。
  • まとめnoteに関しては時短課金・復習用・理解を深める用という位置づけ。

これらの点を踏まえた上で、興味がある方は是非ともご覧頂ければと思います。無料部分だけでも価値のある内容となっております。

noteの紹介記事は以下にございます。

【必見】長期戦略理論の体系的なまとめ!【東大ぱふぇっと式】東大ぱふぇっとです。 長期戦略理論の体系的なまとめ、ついに完成しました!!! 実は1月の頭から構想自体は練っていて、ここ数日...

最新のポートフォリオ及び運用額

東大ぱふぇっとのポートフォリオ

資産額推移カテゴリーにおいて、およそ月に2回更新しております。

なお、こちらは東大ぱふぇっとが個人的に運用しているポートフォリオであり、投資初心者におすすめできるポートフォリオではございません。

推奨ポートフォリオ

初心者の方にはまずは全世界株式または米国株式S&P500への投資を少しずつ始めることを強く推奨しております。

詳しくは初心者の方向けまとめページをご覧下さい。