東大ぱふぇっとです。
投資をこれから始めてみよう!という人でも安心して投資をスタートできるようにしたい。
そういった意図でWealthNaviの運用成果を毎月報告することにしています。
・・・。
さて、投資に慣れている人であっても、ポートフォリオの全てが株式!みたいな人は散見されます。本来なら株式以外の資産、特にゴールドは投資の価値があります。
ゴールドを持たないにせよ、本来は米国株だけでなく、世界各国の株式に分散投資することが望ましいです。
個別株🐹にぶち込んだりしている人は実はWealthNaviに負けているのではないでしょうか…?ゴールドを馬鹿にしてはいけませんね。
※煽りとかではなく、投資初心者の方は素直にWealthNaviから始めることを強くおすすめしています。知識0でも王道のポートフォリオを構築することが出来ます。
※知識のある方は自分でポートフォリオを組んでも良いでしょう。この記事は初心者の方向けです。
WealthNaviの15ヶ月の運用成果
本ブログは初心者の方から上級者の方までご覧になっていることを踏まえ、実際にWealthNaviでの運用を開始してスクショを定期的に載せています。
東大ぱふぇっとは昨年の4/30に10万円を一括投資してみました。リスク許容度は5を選択しています。リターンが見にくくなるため追加投資はしていません。
運用成果は148,527円となりました。
15ヶ月でおよそ48%ほど資産が増えましたね。
スクショを見て頂ければ分かる通り、WealthNaviではETFの端株取引が可能です。1株未満でも買えます。これはETF直接買い付けでは実現できないですね。
直近1年間の資産額推移
水色の部分が投資元本(10万円)ですね。濃い青が含み益です。
ガチホをとにかくし続けた結果、じわじわと含み益が増え続けていく過程がよく分かりますね。
WealthNaviの手数料税込み1.1%は高い!!とか批判をしつつ、経費率1%のレバレッジETFを買った挙げ句狼狽売りしている人よりは、WealthNaviの方がリターンが良いのではないでしょうか。
1年前、WealthNaviを批判していた方々は果たして48%以上のリターンを出せているのでしょうか?
※煽りとかではなく、投資初心者の方は素直にWealthNaviから始めることを強くおすすめしています。知識0でも王道のポートフォリオを構築することが出来ます。
直近1ヶ月はリターンが悪化!?
WealthNaviであれば確実に常に右肩上がり!というわけではありません。
実はこの1ヶ月でみるとリターンが悪化しています。理由は中国株式の大暴落ですね。
例えばアリババの株価を見てみましょう。
コロナショックの底(左の赤丸)よりも現在価格の方が下回っています。
中国株式に集中投資をしていたら悲惨なことになっていますね。
WealthNaviでは国際分散投資を行っています。そのため中国株式も一定程度自動的に保有してくれています。
今回の中国株式の大暴落の影響で、VWO(新興国株式)のリターンが悪化しているのですね。
もちろん、中国株式に集中投資しているわけではないため、ダメージは軽微です。分散の大切さがよく分かりますね。
逆に言えば中国株式の仕込み時と言えるかもしれません。その点はリバランスでカバーされます。
リバランスもしっかりと行われている
スクショだとちょっと分かりにくい面もあるのですが、水色の丸のところでリバランスもしっかりと行われているんですよね。
リバランスとは?
株価が順調に上がっていっているときは株式を少し利確して、債券やゴールドといった低リスク資産を自動的に購入してくれます。逆に株価が低迷し始めた時には債券やゴールドといった低リスク資産を売却して割安な株式を自動的に購入してくれます。
株価がアゲアゲな時には少し株を利確して貯金箱(債券やゴールド)に貯金して、株価が暴落した時には貯金箱からお金を取り出して暴落した株式を安く買う!というイメージを持つと良いでしょう。
なお、通常の場合、リバランスには売買手数料が掛かりますが、WealthNaviではこの売買手数料をWealthNaviが負担してくれます。
今回の例でいうと、中国株式の暴落で多少割安になったVWO(新興国株式)をリバランスで買い増ししてくれることが想定されます。
WealthNaviのサービス開始からのリターン
WealthNaviのサービス開始以降のリターンは以下のようになっております。
■データで見るウェルスナビの資産運用より引用
貯金(累積元本)に比べると効率よく資産が増えていることがよく分かりますね。
【現金の価値変動】タンス預金って日本円への全力投資だからな!?という記事でも書きましたが、金融資産を全て現金で持ち続けていることの方がリスクですからね。日本人全員の有り余ってる現金預金が全てWealthNaviに変われば、日本人の購買力が上昇して豊かな社会が実現することでしょう。
配当株投資よりもディフェンシブ
WealthNaviは自称投資のプロ達()には手数料が高いと叩かれがちですが、自分オリジナルの株式100%ポートフォリオを組んで高配当株無限ナンピン買いをするよりは、世界中に分散した株式+債券+ゴールド+不動産の方がよっぽどディフェンシブではないでしょうか。
また、自称投資のプロ()は株式100%、しかも高配当株にぶち込みまくった投資をした上で「暴落時には配当金が精神的な支えとなる」などという摩訶不思議な主張をした挙句、いざ暴落が来ると真っ先に狼狽売りをしてしまい精神が崩壊してしまうという例に溢れていましたね。
株式100%という、初心者にとってはリスク許容度を超えた投資を行って暴落時には狼狽売りをして精神が崩壊してしまうよりは、WealthNaviのようにそもそも株式100%ではなく、株式や債券やゴールドや不動産といった様々な資産を自動的に保有してくれるWealthNaviにした方がよいのではないでしょうか…。
※念のために申し上げておきますが、決して煽りなどではなく、親身なアドバイスです。
※高配当株よりも、ゴールドや債券といった低リスク資産を持っていた方が、暴落時に精神の安寧は保たれるでしょう。
手数料について
手数料については預かり資産の1%(現金部分を除く、年率・税込1.1%)がかかります。3000万円を超える部分は0.5%(現金部分を除く、年率・税込0.55%)となります。売買手数料などは一切かからないので、投資の入り口としては優秀だと思います。売買しまくていたら年率1%の手数料よりも遥かに大きな手数料を証券会社に払うことになりますからね。
なお、WealthNaviCEOの柴山さんは以下のように仰っています。
(質問者)WealthNaviが提供しているサービスは、既存のインデックス型ETFを組み合わせて購入し、定期的にリバランスするのが基本だ。いわゆるインデックス投資に当たる。ならば、自分でETFを選んで購入し、自分でリバランスも年に1回程度行えば、より低コストで同じ結果を得られるのではないだろうか?
(柴山さん) そうだと思います。賛成です。ただしそれが実行できる人は、人間が陥りやすい心理的なワナにはまらない性格の持ち主か、いろいろな経験をくぐり抜けて痛い目にもあい、ワナに陥らない術を身に着けた人だと思います。そういう人が、自分でできるし自分でやったほうが手数料が安い、というのはそのとおりだと思います。
問題は、そういう人が世の中にどれくらいいるか。私の両親にそれができるか。ちゃんと自分で運用できる人は1%もいないかもしれない。世の中の99%の人は感情のワナにはまるんですよ。そういう人に寄り添って、どうやって20年、30年、老後に向けた資産運用をしていくかが、目指している姿です。
この記事にも再三書いているように、適切なリスク許容度に基づいたポートフォリオを自分で構築できて、適切なリバランスを自分で行える人はWealthNaviを利用する必要はありません。
一方で、知識0でもとにかく投資を始めたい!複雑なことを理解するまでは時間が掛かるからとりあえずやってみたい!という人にはWealthNaviがおすすめです。
手数料については批判をされることもありますね。
WealthNaviのアンチ「WealthNaviは手数料1%が高い!VTもしくはVOOとAGG、GOLD等の定期積み立てサービスと年1回のリバランスを教えるべきだ!!」とか言われたりもします。
このような視野の狭い人には是非とも知識0の人の気持ちになってもらいたいものです。「VTもしくはVOOとAGG、GOLD等の定期積み立てサービスと年1回のリバランス」という文字列を知識0の状態で見たらどう思うでしょうか。投資から逃げますよね。
算数やったことないけど算数やってみたい!って言っている知識0の人にいきなり三角関数の加法定理を解説してるようなもんですよ。
デリバティブをやったことがない人に対して「SPXLは手数料1%も取られる!手数料がもったいない!デリバティブ・インデックス投資ならQQQ以下の経費率でレバレッジを掛けれる!これが最良の投資法!」って言ったって仕方がないでしょう。
既に知識を持っている人が自分の知識レベルを元にして初心者へいきなり上からアドバイス()をしても意味がないんですよ。。。
身内にも紹介しているサービス
東大ぱふぇっとは友人に「投資を教えて欲しい」と相談されることがあります。
友人「投資を教えて欲しい」
私「どのくらい勉強時間割きたい?」
友人「手っ取り早いやつで簡単なので良い、投資の勉強に割く時間がないわ」
私「だったらWealthNaviを開設して、余ってるお金をとにかく入れ続ければ良いよ」
と言った感じで東大ぱふぇっとの身内にもガンガンWealthNaviを紹介していますね。
ちなみに勉強時間をそれなりに割けると言われた場合は、「このブログ良いよ!!」って言ってこのブログを教えています(筆者であることは内緒にしてます)
債券・ゴールドなどの値動きを身を持って学べる
東大ぱふぇっとの投資の入り口はWealthNaviに300万円ほどぶち込んだのがスタートです。
WealthNaviでは債券とゴールドと不動産が組み込まれているため、日々アプリをチェックしているだけでも、『今日は株と債券が逆の値動きをしているな』『今日は株とゴールドが同時に上がったな』などと日々学びを得られるのも良いと思います!
というか私は日々WealthNaviのアプリを開いて感覚を学んでましたね、やっぱ自分で持っている資産だと真剣に見ますからね。。。始めたてのころの私がガッツリと利用しており、王道の資産運用を実践していて、学びも得られるWealthNaviは、初めての資産運用が不安な方々におすすめできるロボアドですね。
なお、手数料1%が高いという声もあったりしますが、タイアップ特典を加味すると…実は手数料が返ってくるという説もあったりします。(小声)タイアップの詳細のキャンペーン条件は、ウェルスナビ公式サイトで必ずご確認ください。
まとめ
- 国際分散投資、債券ゴールド不動産といった分散投資が投資の基本。
- 投資を始めたてで何を買ったら良いか分からない!と言う場合はWealthNaviがオススメ。
- 誰でも簡単に自動で王道のポートフォリオを構築できる。
- 売買手数料やリバランス費用は全てWealthNaviが負担してくれる。
- 年間手数料1%が高いと感じるようになったら投資中級者の仲間入り。自分でポートフォリオを組もう!
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!