東大ぱふぇっとです。
世間の声で『バランスファンドに投資しておけば間違いないと』いう声をよく聞きますよね。
債券と株式を半々で保有するという形の投資信託とかよくありますね。
eMAXIS4資産とかeMAXIS8資産とか。。。
『債券と株式は逆相関するからリスクヘッジとなる。だから債券を組み入れよう!』
とインフルエンサー()の方々がバックテストなどを行ってご丁寧に解説してくれている記事や画像をよく見かけます。
しかし、それは過去と現在が同じ金融環境であることを前提としている点でナンセンスです。というか論外です。
『バックミラーを見ながら車の運転をするのですか?』
過去を見て後ろ向きに投資をするのではなく、未来を見て前向きに投資をすべきです。
以下のnoteには未来予知が書かれているかもしれませんし、書かれていないかもしれません。的中率が異常に高いので、結果的にいつも予言書になってしまうのですが。。。
債券を組み入れる意味とは?
例えば以下のように思っている人はいませんか?
- 利回りが3%の債券を50%保有
- 加えて、株式を50%保有
- 50%分の債券から得られる1.5%(=3%×50%)のリターンは確定している。
- あとは株式の50%分から得られるリターンだ!
こう思ってる人、どうせたくさんいますよね。
その辺のインフルエンサー()もこういうこと言ってますからw
そう思うのも無理ありません。では債券ETFとして最も人気のあるTLTの値動きをご覧ください。
仮に毎年同じ%を期待できるのであれば、二次関数のように綺麗に右肩上がりで上昇していきますよね。(上記のように縦軸が10倍毎になる対数グラフの場合は直線上になる)
しかし、上記の赤枠のように下落する局面が何度も到来しています。債券に投資していても価格が上下に変動するのです。
この事実すら理解していない人、絶対いますよね。
だってその辺のインフルエンサーも理解してないのですから。。。
債券自体の価値も上下する!?
債券は利子を貰えるだけでなく、債券価格が変動していくのです。
金利の上昇は即ち債券価格の下落を意味しますし、金利の下落は即ち債券価格の上昇を意味します。
金利上昇と債券価格について
わかりやすくこう考えてみましょう。
- 今、あなたが3%の利回りの債券を保有しているとします。
市場で取引している同じ債券の利回りが2%に下落したら、あなたが保有している債券の価値はどうなるでしょうか?
市場では2%で取引されているのに、現在3%の債券を保有していたら、あなたの債券の価値は高くなりますよね?そういうことです。
市場に出回っている債券の利回りが下落したら、利回りの高い債券の価値は上昇する!
まあ厳密には金利が高くなると満期時にクーポン込みで額面価格に達するための発行価格が低くなるからという説明もできるのですが本記事の主旨ではないので省略します。
つまり、金利が下落することが見込まれるのであれば債券を購入するインセンティブが高まりますし、金利が上昇する可能性があるなら債券を購入するインセンティブは下がるというわけです。
なぜバランスファンドは債券と株式を組み合わせるの?
そもそもなぜバランスファンドと言われるファンドは債券と株式を組みあわせているのでしょうか?
それは株式と債券が逆相関する「傾向が強い」からです。
基本的には株が下落する時には景気が悪くなるので、金融政策が緩和に向かうと金利が下落していきます。結果として債券価格は上昇して株の下落を緩和します。
またポートフォリオマネージャーが株から資金を引き上げ債券を購入することも債券が上昇する要因の一つです。
そのため、債券と株を半分ずつ組み入れていれば、株の下落をある程度補完することができる「可能性が高い」ということですね。
金利は既に非常に低い水準
金利が下落する余地があるのであれば、上記のバランス戦略はうまく働く可能性があります。
ただ、今までの金利の推移を見てみましょう。いわゆる長期債といわれる米国10年債の推移は以下の通りです。
コロナショック以降の大規模金融緩和で10年債金利は殆どゼロになりました。そして、そこから徐々に立ち上がり始めています。
さて、今はどのような状況でしょうか?
インフレが発生し金融政策の正常化にむけて緩和を徐々に終わらせていく道の過程にあります。それに応じて金利は上昇基調にあります。
以下は直近1年の10年債金利の推移です。2021年3月の高値を抜けて弾みがつきそうですね。
今後も金利が膨らんで立ち上がって元気になってしまう。。。🐰💕
そうです。今から金利が上昇していく可能性のある局面で債券を無思考に半分保有するというポートフォリオは思考停止ポートフォリオなのです。
株の下落とともに債券も下落して補完しないという事態も十分に想定されるのです。
てかぶっちゃけ、金利上昇局面では株式と債券が同時に下落します。
2022年に安全策をとる三つの手法とは!?
安全に運用したいから債券の組み入れを考えていた方にとっては手詰まりの状態ですね。
では、どうしたらいいのでしょうか?
東大ぱふぇっと式3つの解法をお伝えしていきます!
初級者:AIにお任せ!
時代は超テクノロジー時代。ポートフォリオのことを考えるのであれば、「普通の」人間よりAIの方が優れているのは当たり前のことだと思います。
神託を受けたかのごとく株価の上下を当て続けるブロガーが「神のみぞ知る投資法」というブログを運営しているらしいですよ。
それはさておき、基本的には長期金利が上昇基調でも、短期的には下落する局面もあるでしょう。
そのような局面を適切にとらえたり、金利上昇で債券も株も危なくなったりしたら現金比率を引き上げてくれる可能性もあります。
少なくとも何も考えずに思考停止で株と債券を半々でもつバランスファンドよりは適切な選択肢といえるでしょう。
ROBO PROは機動的にポートフォリオを組み替えて安全な運用を提供してくれています。手数料が高いとか叩かれてますが、ぶっちゃけ1%程度です。
個別株投資を行い資産の大半を失う9割の投資家より、ROBO PROの方がリスクが低く余程高いリターンをだしているんですよね。というか比較にならないレベルです。
東大ぱふぇっとはROBO PROとコラボして取材記事を執筆しているので、ぜひご覧くださいね。
そもそも適当な個別株を買って売ったら往復で手数料44ドルも取られるので、私のおすすめ個別株リストを見たほうが良いですねw
中級者:王道の東大ぱふぇっと流投資
今年は短期的に株式は下がるかもしれませんが、中長期的に右肩あがりではあると言えるでしょう。
当然ながら、今年も株式は上がるかもしれません。金融引き締めが始まったとしが必ず下落するというわけでもないからです。
長期的にみると債券より株式のリターンが著しく高くなっています。
であるならば、株式にレバレッジをかけて保有し続けることで、長期的にみると大きな資産を築くことができるのです。
この点はまたゆっくり話していきたいと思います。上記はまさに王道と言える手法がレバレッジをかけて指数を握り続けることなのです。
これを聞くとレバナス!?と思われる方もいらっしゃると思います。
レバナスも一つの選択肢ではありますが毎日n倍複利からくる減価という特性を有しているという弱点があります。
毎日n倍複利ではなく、ちゃんとレバレッジ分だけ資産が増減する方法を東大ぱふぇっとは推奨しています。
以下で具体的な方法とレバレッジの掛け方について紹介しているので覗いていって下さい!
上級者:神のみぞ知る投資法
『株価がいつ上がるか、下がるか』
これが分かれば、そもそも債券に投資する必要なんてないのです。最強のリスクヘッジとは株の呼吸をよみ底と天井を当てることですよね!?
「普通の」人には出来ないことでも東大ぱふぇっとには出来ます。
こういうことができてしまうのです。
全てを無に帰す『株価の未来を読む』というチート技。
元も子もないのですが、こんな投資ができたら債券を組み込むこと事態が馬鹿げていると思えちゃいますよね。
神のみぞ知る投資法のエッセンスについては以下で紹介しているかもしれません。。。
私の短期ポジションをなるべくリアルタイムに近い形で紹介しているだけなんですけどね。
まとめ
- バックテストや過去の相場解説は『バックミラー運転』である。
- 投資は未来に向かってするもの。
- 債券利回りが3%あろうと、債券の価値そのものが下落したら意味がない。
- 市場に出回っている債券の利回りが上昇したら、利回りの低い債券の価値は下落する!
- これからは利上げが行われていくので、債券価格は下落傾向にありそう。
- 初心者はROBO PROを見ながらAIの相場観にイナゴするのが楽かも。
- 中級者はデリバティブ・インデックス投資を始めると良さそう!GMOクリック証券が非常におすすめです!
- 上級者は…私の短期ポジションにいなごするという手も。。。★毎月の短期ポジション☆世界の未来予測☆豪華なおまけ★ですね。
- なぜ債券を組み入れる意義とはそもそも何なのか?
- 現在の環境で決まった比率を債券に投資するバランス投資に投資する意味はあるのか?
- 債券に投資するのであればどのような手段を用いるのがよいのか?
これらに留意しながらこの記事を書きました。
過去と現在は違いますし、現在と未来も当然異なります。
過去上手く機能したからといって、現在の環境認識をせずに思考停止で運用するのは愚かなことなのです。バックミラーを見ながら運転する人なんていたら恐怖ですよ。
過去の環境を認識して纏めるのは巷のインフルエンサー()たちに任せておけばいいです。
ただ、本当に意味があるのは未来の株価を見通すことです。それはこのブログでしか学べないことかな。うん。米国株ブログでPVランキング圧倒的1位ですからね。
過去の値動きを見て投資で利益が出せますか?
残念ながら無意味なことをしていると言わざるを得ないです。
しっかりと現在の環境を踏まえて投資戦略を組み立てることを心がけていきましょう!
私と一緒に爆益の彼方へ。
おすすめはもちろん、GMOクリック証券ですね!!
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!