さて、以下のような成長サイクルがあることを以前の記事で述べました。
新人
↓
成長期
↓
全盛期
↓
成熟期
↓
引退
さて、皆さんは何派ですか?
小さいって言うな!
よしよし♪
小さくないもん…。
念の為に申し上げておきますが、企業についての話ですからね?
幼女か少女か20代か30代かとかいう話ではありません。
もくじ
高配当株投資は成熟企業への集中投資である!
高配当株投資は成熟企業への集中投資である!
ってことを以下記事にて解説しました。
高配当株投資はかんたんにセクター分散ができますが、
セクター分散ができていても成長サイクル分散はできていないですよ。

グロース株投資は全盛期企業への集中投資である!
もちろんながら、グロース株投資は全盛期企業への集中投資です。
東大ぱふぇっとはグロース株集中投資を行っているため、せめてものセクター分散を心がけたいと考えています。
ハイテクグロース株に突っ込みすぎると、ハイテクが暴落したときに困りますからね。
詳しくは以下記事に書きましたが、VGT/QQQと非ハイテクグロース個別株を保有するのが良いと考えています。
※もしも個別株を持つなら

面倒くさければVTIを買えば良い!!
新人
↓
成長期
↓
全盛期
↓
成熟期
↓
引退
こんなサイクルの分散とか考えるのめんどい!という方はVTIやVOOを買えば良いのです。全てが分散されます。
VTIとVOOの違いは、新人を含むか含まないかでしょう。
正直どっちでも良いのですが、東大ぱふぇっとは上記の理由によりVTIを選好しています。でもほんとどっちでも良いです。VTIとVOOどっち買うか悩むならポケモンどっち買うか悩むべき。
分かりやすく図解
さて、全てを分かりやすくするために表にまとめました。
新人・幼女・IPO銘柄とか?
↓
成長期・少女・小型グロース株
↓
全盛期・ギャル・大型グロース株
↓
成熟期・以下略・高配当株
↓
引退
和製バフェット将軍及び東大ぱふぇっとは全盛期のギャル好きで大型グロース株派なのは明らか!!!!どや!!!
ギャル以外で強いて選ぶなら?
群馬カレンダー様より以下のようなご質問を頂きました。

ご質問ありがとうございます。
東大ぱふぇっとは全盛期のギャル好きで大型グロース株派
なのは前提とした上で、強いてどちらかを選ぶのであれば、私はロ○○ンの名を甘んじて受け入れましょう。今後の成長性に賭けたいので。
これ光源氏じゃないか?
おまけ:バリュー株投資とは

※東大ぱふぇっとの見解ではございません。
おまけ2:へんたいとは

うわ・・・。きも・・・。
※個人のプライバシーに配慮して画像は一部加工しております。
まとめ
- 東大ぱふぇっとはロリコンではない
- 東大ぱふぇっとは全盛期・ギャル・大型グロース株派
- めんどかったらVTI買いましょう!
ロリコンじゃないの!?
超お得なお知らせ!


本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!