投資法・投資哲学
2025年に日経平均5万、TOPIX3000超えが現実的かどうかについてご意見伺いたいです。
2023年7月8日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさん、こんばんは!
2025年に日経平均5万、TOPIX3000超えが現実的かどうかについてご意見伺いたいです。
私 …
投資法・投資哲学
Qualcommは拡大するスマホチップ市場にてシェアを拡大していくので有望だと思っているのですがりおぽんさんはどうお考えでしょうか。
2023年6月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
Qualcommは拡大するスマホチップ市場にてシェアを拡大していくので有望だと思っているのですがりおぽんさんはどうお考えでしょう …
投資法・投資哲学
メモリ御三家のうちmicronをどう見てますか?
2023年6月24日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
メモリ御三家のうちmicronをどう見てますか?
回答
メモリ御三家というと、Samsung、SKhynix …
投資法・投資哲学
ARMの将来性はどう見えますか?
2023年6月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
孫社長はかなりARMのポテンシャルを信じているみたいですが、りおぽんさんから見てARMの将来性はどう見えますか?
回答
僕は現在、ARMを保有してい …
投資法・投資哲学
日銀が赤字になることによる弊害がわかりません。
2023年6月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
新規発行国債の利回りが上がると、日銀が保有している過去の国債の価格が落ち、損を被る
と言うところまではわかったのですが、そ …
投資法・投資哲学
NVDAの株価高騰とともに「幹部役員が株式を売った」との報道
2023年6月23日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
昨年末頃からNVDAの株価高騰とともに「幹部役員が株式を売った」との報道が見られますが、これは事業の先行き云々ではなく単に現金が …
投資法・投資哲学
円が例えばスイスフランの様な利下げが確定している通貨にさえ弱いのは基軸通貨であるドルに対して円が弱いからなのでしょうか?
2023年6月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
円が例えばスイスフランの様な利下げが確定している通貨にさえ弱いのは基軸通貨であるドルに対して円が弱いからなのでしょうか?
回答 …
投資法・投資哲学
為替を動かす要因
2023年6月22日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
為替を動かす要因としては、原発停止による原油輸入、ドル建て金融商品への投資増などの実需より金利差、投機筋による円売りなど金融投資の方が影響が大きいというお考えですか?
…
投資法・投資哲学
今のドル円についての見解を教えて頂きたいのです
2023年6月21日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
今のドル円についての見解を教えて頂きたいのですが日米の金利はまあまあ縮まったと思います。にも関わらず一向に円高にならずむしろ円安 …
投資法・投資哲学
Googleの検索候補に「1ドル200円」とあり、疑問に思った点があります。
2023年6月21日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
Googleの検索候補に「1ドル200円」とあり、興味本位で検索してTBSのニュースを確認したのですが、疑問に思った点があります …
投資法・投資哲学
今後2、3年のM2の推移についてはどのように想定されておりますでしょう。
2023年6月20日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
今後2、3年のM2の推移についてはどのように想定されておりますでしょう。
回答
マネーストック(M2)の伸び …
投資法・投資哲学
指数は連日高値を更新中ですが、秋ごろに大きめの調整が来るという想定は今もお変わりないでしょうか。
2023年6月19日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
いつもありがとうございます。
指数は連日高値を更新中ですが、秋ごろに大きめの調整が来るという想定は今もお変わりないでしょうか。 …
投資法・投資哲学
りおぽんさんは、日銀の国債残高圧縮はどの程度のペースで行われると想定されていますか?
2023年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんは、日銀の国債残高圧縮はどの程度のペースで行われると想定されていますか?
私は黒田さん着任から10年かけて増やした …
投資法・投資哲学
日銀が国債購入減額を決めました。
2023年6月15日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
日銀が国債購入減額を決めました。これにより長期金利上昇や日本株への逆風になっていくと思われますか? また、為替も少し円高になりそうでしょうか。
回答
…
投資法・投資哲学
JEITAの統計は甘いとのことですが、ITのトレンドを追う上でJUASの統計ってどうなんでしょうか?
2023年6月12日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
JEITAの統計は甘いとのことですが、ITのトレンドを追う上でJUASの統計ってどうなんでしょうか?
回答
…
投資法・投資哲学
JEITAの統計はウォッチされてますか?
2023年6月12日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
JEITAの統計はウォッチされてますか?再生AI市場の世界需要見通しでは年平均の成長率53.3%(!)という数字ですが、それに比べて半導体は確かに過去の予想より増えてま …
投資法・投資哲学
金と銀の価格の比率って今も意識されているのでしょうか。
2023年6月10日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
中国の金準備金が十数ヶ月ぶりに据え置きだったことで金価格が下がるのは理解できるのですが、銀価格も下がるのはなぜでしょうか?
…
投資法・投資哲学
外国人による昨今の爆買いは「円安」と言うよりも、「購買力平価と為替レートの乖離」によるものだという認識であっていますでしょうか?
2023年6月6日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
外国人による昨今の爆買いは「円安」と言うよりも、「購買力平価と為替レートの乖離」によるものだという認識であっていますでしょうか? …
投資法・投資哲学
LACが瀕死状態ですが、リチウムは今後ダメですかね?
2023年6月6日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
LACが瀕死状態ですが、リチウムは今後ダメですかね?
回答
リチウムについては確か昨年回答したことがあって、 …
投資法・投資哲学
購買力平価が為替レートに寄せられて円安に傾くのでは?
2023年6月5日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
購買力平価は二国間のモノの価格の比との認識ですが、例えば現在の為替レートが継続したとき、現在価格転嫁されていない輸入品も値上げし …