株式投資Diary・雑記

【爆益の代償】税金を支払ってきました【税金対策】

東大ぱふぇっとです。

4/15は確定申告の締め切りでしたね。というわけで多額の税金を納めてきました。。。。。。税金が高すぎて虚無ですね。猫になりたい。

東大ぱふぇっとは昨年8月において月利50%を叩き出したのですが、その利益に対する課税だけでも余裕で100万円は超えるわけで…。

【月利50%!】1105万円増加!!最新資産額8月中旬のポートフォリオ【超絶爆益!】東大ぱふぇっとです。 2020年8月中旬時点での保有資産額は以下のようになっております。 ※この記事作成日時と投稿日時には3日ほ...

この時期は短期間でNASDAQがマジで爆上げ&ゴールドとシルバーも爆上げだったので、デリバティブ・インデックス投資でハイテクゴールド戦略を取っていた東大ぱふぇっとはまさに爆益でした。

現金の価値が下がり、ハイテク株とゴールドの価値が上がることを読んだ上で、リスク許容度の範囲内で現金を借りてハイテク株とゴールドを買った感じですね。下がるものを借りて上がるものを買うだけでした。

個別銘柄にリソースを割くよりもデリバティブ・インデックス投資だけに集中したほうがパフォーマンスは良さそうですね…。

数百万円を国家に納めたことになるのでめちゃくちゃ社会貢献をしていることになりますね!

税金支払をなるべく繰延する

一般的に口座を開設する場合、特定口座(源泉徴収あり)が簡単でしょう。確定申告をする必要がなくなります。

ARKKを買いたい!とかならIG証券のような海外口座になりますし、CFDをやりたいならGMOクリック証券になりますが、こういったものは特定口座非対応なので確定申告を行わなくてはいけませんね。

ところで、源泉徴収ありの特定口座だと利確した瞬間に税金を徴収されるんですよね。

一方でそれ以外の口座であれば自分で確定申告をするまでは税金を納める必要はないわけです。

今はコロナで4月まで引き伸ばされていますが、基本的には翌年の3/15が確定申告であることを考えると、源泉徴収なしの口座にすると最長で1年2ヶ月ちょいは税金の繰延ができるんですよね。まあ1年2ヶ月の間、税金を支払わなくて良いことのメリットをどの程度と捉えるかは人によりますが。ケチくさい話かも。

ちなみに東大ぱふぇっとの場合はデリバティブ・インデックス投資で稼いで、その稼いだお金を海外不動産投資にまわしていたので、現金が減った上での納税なんですよね…。

将来的に納税しなくちゃいけないお金って拘束力が高すぎるので1年程度の繰延だとそこまで効果はなさそうですかね。

まあ毎年利確するのであれば、1年繰延を無限に続けられるので実質的には永久に1回分を先送りできますね。

※何言ってるかわからなかったら、【盲点】クレカ投信がおすすめのもう1つの理由とは!?という記事を御覧くださいね。構造は一緒なので。

数年単位で先送りする

利確する際の課税は結構大きな問題ですよね。1年なんてちっちゃな話ではなく、もっと大きなスパンで税金の繰延を行う方法もあります。

その辺りは長期運用まとめnoteにまとまっていますね。インデックス投資を思考停止でやるよりも、工夫を加えるだけで出口戦略が大きく変わります。

税金支払って社会貢献の1つであることは間違いないのですが、正直言って納税を5年位待ってほしいですね。。。。。。。。。。。5年間でもっと増やしてから多めに納税させてほしいです(切実)

まとめ

  • 税金支払は社会貢献ではある(将来世代に対して税金を使ってほしいだとか使いみちに言いたいことはたくさんあるものの)
  • (税金支払を数年待ってほしいマジで。その間に複利運用して増やして納税したい)
  • 税金支払の先送りはかなり重要なテクニックですね!長期運用まとめnoteに載ってます!もちろん現物株が対象です!!

税金を支払ったことにより総資産額へのダメージが結構出ています…😣

一応なんとなくですが1億円をひとまずの目標にはしているので、少し道が遠のいたか…??不動産にぶち込みすぎているのでその影響もでかいんですが。ポジションだけで言ったらNASDAQ以上に不動産にポジション持ってますし。。。

1億いったらその時の🐰💕と結婚するか。

ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!

超お得なお知らせ!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
本ブログ限定で全員に3000円プレゼントの特別コラボをGMOクリック証券様と実施中です!
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ぶっちゃけ15分くらいで出来るから、時給換算すると10000円を余裕で超えちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
口座開設→取引だけでなんと全員に3000円プレゼント!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
これはめちゃくちゃお得すぎてやるしかない…!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
最短で3000円ゲットする方法はこちらの記事に詳しくまとめてあります!

【神企画】15分の作業で全員に3000円プレゼント!GMOクリック証券との特別キャンペーン開始!今が口座開設のチャンス!東大ぱふぇっとです。 4000円プレゼントの特別企画!ということで本ブログはGMOクリック証券様とタイアップして、口座開設&取引し...
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
このキャンペーンを使えば、有料記事を実質3000円引きで読めるから投資で勝つ知識もお得価格で手に入っちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?

▼投資神託・予言書

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!

▼投資の基礎まとめ▼

初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!

▼レバナス・レバレッジETFまとめ!▼

レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!

▼デリバティブ・インデックス投資▼

さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!

▼リスク管理まとめ!▼

リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!

カテゴリー内人気記事