レバレッジETFの仕組み

【まとめ】レバレッジを掛ける方法の比較!

東大ぱふぇっとです。

最近またレバレッジETFが流行りだしているので、レバレッジを掛ける方法を比較してまとめてみることにします。なお、仮想レバレッジポートフォリオnote後編にはもっと詳しく書いてあるのでそちらをご覧の方であれば既にご存知であることと思います。

以下に記載する内容は全てデリバティブ取引であることにくれぐれも注意してくださいね。レバレッジ比率は1.5倍とか…2倍とか。どんなにリスクテイカーでも3倍までに抑えることを強く推奨します。ハイレバレッジは借金を負う可能性があり非常に危険です。

レバレッジETF

レバレッジETFは気軽に買えることと、借金を負うことがないのがメリットですね。

一方で大きなデメリットとして毎日3倍複利による減価と経費率が挙げられます。

毎日3倍複利による減価ってなに!?という方は必ず以下の記事をご覧くださいね。

【SPXL/レバナス】レバレッジETFの複利効果の図解!【減価・増価とは】東大ぱふぇっとです。 SPXLやTECLといったレバレッジETFが人気ですね。また、ツミレバ・レバナスと呼ばれるようにNASDAQ...

レバレッジETFは毎日リバランスの毎日3倍複利を行ってしまうため、長期保有には向かないのです。

もちろん切り取る期間によりパフォーマンスは異なりますが、例えば昨年のVOOのパフォーマンスは16%程度であったのに対し、SPXLのパフォーマンスは8%程度に過ぎませんでした。3倍のリスクを取っても3倍のリターンになるわけではないのです。

レバレッジETFの弱点を克服する

レバレッジETFの大きな弱点は毎日リバランスの毎日3倍複利です。株価が30日連続上昇!とか起きればレバレッジETFの大勝利ですが、現実問題としては毎日株価は上がったり下がったりしながら長期で見れば右肩上がりなのであり、30日連続上昇とかはまず起こり得ないのです。

毎日3倍複利というデメリットを消すためには、毎日1倍複利レバレッジを掛ける必要があります。

以下では毎日1倍複利レバレッジを掛ける方法を紹介していきます。

損切りをしっかり入れておかないと万が一の暴落の際には借金を負う可能性もあります。

毎日1倍複利レバレッジを掛けるには?

毎日1倍複利レバレッジを掛ける方法は複数存在します。毎日1倍複利レバレッジってなんやねん…?って方はまずは銀行からの借金をイメージすると良いでしょう。

銀行からの借金

単純な話ですが、現在の金融資産100万円に対し、銀行から200万円借金をしてきて300万円のVOOを買えばレバレッジ比率3倍の毎日1倍複利レバレッジとなります。レバレッジETFは毎日リバランスを行い毎日3倍複利となりますが、銀行から借金してきてVOOを買うだけなら毎日のリバランスはありません。毎日1倍複利レバレッジですね。

住宅ローン用の低金利で借りれたら良いんですけどね。。。株式投資用のローンは一般に3%以上の高い金利を払うことになります。カードローンは論外ですね。よって候補から外れます。

CFD

GMOクリック証券IG証券ではCFD取引というデリバティブ取引を行うことが出来ます。

CFDは差金決済取引なので、最大で10倍程度の大きなレバレッジを毎日1倍複利で掛けることが可能です。値動きの差額分だけを支払えば良いよね?といった感じですね。

GMOクリック証券ではS&P500やNASDAQ100などの主要指数のCFDを取り扱っているため、まずはGMOの口座開設をしておけば十分でしょう。

ARKKにレバレッジを掛けたい…!とかならIG証券が候補になりますね。

金利コストも銀行に比べたら安いため、CFDは毎日1倍複利レバレッジを掛ける上で最も手軽な手法でしょう。

東大ぱふぇっとが行っているデリバティブ・インデックス投資はCFDよりもさらに複雑なものになるので…詳しくは仮想レバレッジポートフォリオnote後編を読んで頂けたらと思います。CFDでレバレッジを掛けるにせよ役立つ内容がたくさんあるのでぜひご覧くださいね。

まとめ

レバレッジETFであれば仮想レバレッジポートフォリオnote前編をオススメします。

毎日1倍複利レバレッジであれば仮想レバレッジポートフォリオnote後編を読んでおくことを強くオススメします。

ハイレバレッジは危険なので絶対に控えるようにしましょう。

  • レバレッジ手法は複数存在する。
  • レバレッジETFは毎日3倍複利で減価が進むため長期保有には向かない。
  • 毎日1倍複利レバレッジを掛ける場合、借金を負う可能性があり損切りが必須。
  • 銀行からの借金は金利が高すぎるため、現実問題として気軽に可能なレバレッジはGMOクリック証券IG証券などのCFDになるか。

インデックスに対して低レバレッジを掛けておけばインデックスのアウトパフォームは簡単なのだ。

ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!

超お得なお知らせ!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
本ブログ限定で全員に3000円プレゼントの特別コラボをGMOクリック証券様と実施中です!
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ぶっちゃけ15分くらいで出来るから、時給換算すると10000円を余裕で超えちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
口座開設→取引だけでなんと全員に3000円プレゼント!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
これはめちゃくちゃお得すぎてやるしかない…!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
最短で3000円ゲットする方法はこちらの記事に詳しくまとめてあります!

【神企画】15分の作業で全員に3000円プレゼント!GMOクリック証券との特別キャンペーン開始!今が口座開設のチャンス!東大ぱふぇっとです。 4000円プレゼントの特別企画!ということで本ブログはGMOクリック証券様とタイアップして、口座開設&取引し...
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
このキャンペーンを使えば、有料記事を実質3000円引きで読めるから投資で勝つ知識もお得価格で手に入っちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?

▼投資神託・予言書

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!

▼投資の基礎まとめ▼

初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!

▼レバナス・レバレッジETFまとめ!▼

レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!

▼デリバティブ・インデックス投資▼

さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!

▼リスク管理まとめ!▼

リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!

カテゴリー内人気記事