東大ぱふぇっとです。
最近SOXLを買いました。
デリバティブ・インデックス投資を完成させてからはレバレッジETFを用いることはなかったのでレバレッジETFを買うのは実に10ヶ月ぶりくらいな気がします。
というわけで超絶久し振りにレバレッジETFについて書いてみようかなと思います。まあ仮想レバレッジポートフォリオnote前編にまとめてあったりもするのですが。。。
レバレッジETFのメリット
レバレッジETFのメリットは超絶気軽に3倍のポジションを取ることが可能な点でしょう。
GMOクリック証券などCFD用のデリバティブ口座を開設する必要なく、3大ネット証券で海外ETFを普通に買うノリで購入できちゃいます。
良くも悪くも気軽に購入出来てしまうため、デリバティブ取引をしているという自覚すらなく購入している人も多いでしょう。
レバレッジETFは実質的にはデリバティブ取引ですが、買っているのはあくまでもETFですので、超絶大暴落が起きても借金を負う可能性がないのもメリットでしょう。また、現物株との損益通算も可能ですね。
レバレッジETFのデメリット
まずは毎日3倍複利による減価ですね。
レバレッジETFは毎日の株価に一喜一憂して狼狽売りと狼狽買いを自動で行い続けてくれるデリバティブ商品です。
株価が上がった日は買い増しを行い、株価が下がった日は売却を行います。
次に経費率が高いのも問題ですね。
VOOは経費率が0.03%であるのに対し、SPXLは経費率が0.95%ですね。
償還リスクとか他にも色々あったりはしますが、大きなデメリットは以上2点でしょう。
実際の値動きを確認
では実際に、直近1年間のVOOとSPXLの値動きを確認してみましょう。
青線がVOOでオレンジ線がSPXLです。
VOOは直近1年間で16%程度のリターンがあるのに対し、SPXLでは8%程度のリターンしかありません。
レバレッジETFは狼狽売りと狼狽買いを繰り返すため、3倍のリスクを取っているのにも関わらずリターンが3倍とはならないのです。
レバレッジETFの弱点を克服する方法
レバレッジETFの弱点は毎日3倍複利と経費率です。昨今のようなバブル相場であれば多少の経費率には目を瞑るとするなら…とにかく毎日3倍複利をどうにかしたいですね。
簡単に思いつくのは銀行で借金してVOOを買う、ということですが…金利が高すぎるので却下ですね。
そうすると行き着く先はデリバティブになってしまうわけですね。。。※デリバティブは初心者の方には絶対におすすめしません。
手軽なのはCFD取引ですね。例えばGMOクリック証券だとS&P500やナスダック100のCFDがあるので、毎日3倍複利ではなくレバレッジを掛けることが出来ます。
レバレッジETFは毎日3倍複利が厄介なんですよね。だから3倍のリスクを取っても3倍のリターンにならない。※さらに経費率も掛かります。
銀行で借金して株を買ったり、CFDを用いたりすれば3倍のリスクを取ったら3倍のリターンになるんですよね。※金利が掛かりますが。
レバレッジETFにせよ、CFDにせよ、デリバティブ取引です。
レバレッジETFを使えば最大3倍、CFDを用いたら10倍近くのポジションを取れてしまいますがハイレバレッジは絶対に止めましょう。
まとめ
- レバレッジETFは毎日3倍複利が厄介。基本的に3倍のリスクを取っているのに3倍のリターンにならない。
- 一方で借金になることはない。
- CFDとかを使えば毎日3倍複利を克服できる。基本的に3倍のリスクを取れば3倍のリターンになる。
- 一方でハイレバレッジをやると最悪の場合借金になるのでハイレバレッジは絶対にやめましょう。1.5倍とかのレバレッジでも十分すぎると思います。
ちなみにGMOクリック証券はCFDでめちゃくちゃ有名な取引所であり、S&P500やナスダック100のCFDがあるので指数レバレッジを行うのであれば十分でしょう。でも半導体指数のCFDがないんですよね。。。東大ぱふぇっとがSOXLを買った理由はここにあります。そう、半導体のデリバティブがないんですよ()だからレバレッジETFを買った…。
なお、CFDよりももっと激しいデリバティブについては仮想レバレッジポートフォリオnote後編に書いてあります。東大ぱふぇっとはそればっかやってますね。。。(だからレバレッジETFの記事を最近あんまり書いてなかった)
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!