思考法

投資ファンドの社長とお話してきました

東大ぱふぇっとです。

最近はキングダムにハマっています。

そのせいで先週末辺りからブログもツイッターも何もかもサボった上で、余暇をキングダムに全力投資しています。

なにか興味の対象が見つかると他のことをそっちのけで時間を集中投資してしまう性格上、やっぱ個別株投資は向いてなさそうですね…。

人生の時間配分も考えるとやはりインデックスにレバレッジ掛けて放置するのが正解ですかね。

序文の駄文が相変わらず長い。最近思ってることを適当に書き連ねているせいで私のブログはほんとブログっぽさが満開ですね。今日の記事タイトルはなんだっけ…。

そうでした、投資ファンドの社長とお話をしてきたのでブログに書こうと思ったのでした。

学生時代からお世話になっている投資ファンドの社長にお時間を頂いて結構お話してきたので、今日はそのことを書き連ねてみようかなと思います。ちなみに投資ファンドの社長にこのブログを見せてきました。投資系のブログということになってますし。

日本への社会貢献のための投資

その投資ファンドは日本への社会貢献を目的として、日本への投資を行っている感じですね。

株式の未公開会社を主な対象として、出資した上で経営にも関与して日本企業を救っていき社会貢献をしよう!といった感じです。

日本への社会貢献という意味において、これほど良い投資はないだろうと…!

日本企業に投機ではなく投資をして利益を出せるのであれば、日本への社会貢献度はとても高い。

素晴らしい投資ファンドですね。

投資ファンド社長の考え

雑談含め、なんだかんだで1時間以上お話をさせて頂いたので会話の内容は多岐に渡るのですが、、、なんかとても重要そうなところをピックアップしてみます。

第二次世界大戦で日本は0から再出発した。この時はモノづくりでスタートした。

今はかつて稼いだ貯金で生きているのであり、国内の金融資産がとても重要。

日本人は金で金を稼ぐことを嫌う文化だが、運用立国に変えていくべき。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
いつもこのブログに書いてあることと同じ…?
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
同じような考えを持っているからこそ、学生時代の私はこの投資ファンドに惹かれたわけですし…それはそうですね。。。

投機ではないちゃんとした株式投資を日本に普及していくことは、日本への社会貢献に繋がるというわけですね。

日本への投資でもイケるか!?

こういうTweetをすると、『米国株じゃなくて日本株でやれよ』とか言われるんですよね。

私が学生時代にお世話になった投資ファンドのように、専業であれば「投資すべき日本企業」を見つけ出して投資をして実績を出すことは可能でしょう。実際にその投資ファンドは成果を上げ続けているわけですし。

ただ、そういう一部のプロではなく一般的な人…つまり投資をしたことのない人や兼業投資家の場合はやはりインデックス投資が万人向けの再現性がありますね。でも日経平均はユニクロ指数ですし…せめてTOPIXか…?でもインデックス投資をするならS&P500を買うほうが良いでしょ…ってなっちゃいますね。

まとめ

日本への社会貢献の手段として、日本企業へ投資して経営にも関与して日本企業を救っていく投資ファンドの社長と話してきました。

投資はギャンブルという誤解を消し去り、株式投資の普及により日本を強くするという思いでこのブログを作っていることも話してきました。

 

 

今ある金融資産を貯蓄から投資へ回すことは日本の将来のために非常に重要なことである。

かつての遺産とも言える金融資産が残っているうちに投資へ回し、投資立国を目指す。

このために私はこれからも、米国株を中心としたインデックス投資を普及することに少しでも貢献できたら良いなと思っています。

米国株で稼いでギャルに貢ぐ🐰💕

これだけでも日本国内の経済に良い影響を与えるわけです。ズームちゃんと北海道旅行に行けばその分だけANAにお金を払ったりホテル🐰💕にお金を払ったりするわけですから。

投機ではなく、ちゃんとした株式投資を日本に普及していくことは、日本の社会貢献に繋がります。

【現金の価値変動】タンス預金って日本円への全力投資だからな!?東大ぱふぇっとです。 みなさん、 投資が怖くなっていませんか? というわけで本日はタンス預金の危険性について言...

投資法で争っている人たちもいるみたいですが、東大ぱふぇっととしては『如何に優れた投資を自分がやっているのか』ということよりも『如何にしてインデックス投資を日本円フルインベストメント勢へ普及していくか』ということのほうがよっぽど大事だと思います。

日本全体で豊かになろうという大局観を持っている方が、個人資産の最大化よりもよっぽど重要であろうと。

日本全体が豊かになれば、日本での日常生活そのものが豊かになりますし。

投資はギャンブルだという誤解を消し去って、インデックス投資を普及していくことは日本の将来に繋がるのだ!

ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!

超お得なお知らせ!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
本ブログ限定で全員に3000円プレゼントの特別コラボをGMOクリック証券様と実施中です!
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ぶっちゃけ15分くらいで出来るから、時給換算すると10000円を余裕で超えちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
口座開設→取引だけでなんと全員に3000円プレゼント!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
これはめちゃくちゃお得すぎてやるしかない…!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
最短で3000円ゲットする方法はこちらの記事に詳しくまとめてあります!

【神企画】15分の作業で全員に3000円プレゼント!GMOクリック証券との特別キャンペーン開始!今が口座開設のチャンス!東大ぱふぇっとです。 4000円プレゼントの特別企画!ということで本ブログはGMOクリック証券様とタイアップして、口座開設&取引し...
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
このキャンペーンを使えば、有料記事を実質3000円引きで読めるから投資で勝つ知識もお得価格で手に入っちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?

▼投資神託・予言書

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!

▼投資の基礎まとめ▼

初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!

▼レバナス・レバレッジETFまとめ!▼

レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!

▼デリバティブ・インデックス投資▼

さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!

▼リスク管理まとめ!▼

リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!

カテゴリー内人気記事