カテゴリー
株式投資Diary・雑記

Appleを全売却しました

東大ぱふぇっとです。

2週間ほど前に購入したApple株を先週全売却しました。

ズームちゃんを半分利確!新たに2つの🐰さんをお迎え!東大ぱふぇっとです。 ちょっと前にズームちゃんを半分ほど利確しました。 ズームちゃんのここ3ヶ月のチャートです。 ...

株を売買した際にブログに書かないと、何故か一部の人から怒られてしまうので、とりあえず売買の際にはなるべく書いてみようかと思います🐰❗❗

売却理由

売却をした理由は急に現金が必要になったからですね。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

なんで急に現金が必要になったの…?

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

それはですね…。

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

良い条件で不動産を回してもらえたからですね…。

つまり不動産購入費用を出すために株式を切り売りする必要が出てきたということですね。

現金が必要なときには株式を売却する必要がありますからね。

不動産について

ちなみに不動産についてはコネがかなり重要だと考えております。

億ションをお客さんにプレゼントされちゃうキャバ嬢だっているわけですから…。

なお、東大ぱふぇっとは実は🐰💕さんであるという噂もありますからね(適当)

不動産投資のロジカルなやり方東大ぱふぇっとです。 不動産投資のやり方について、なぜか延々と聞かれ続けたりするので、ロジカルにまとめてみますね。 なんか前...

なお、先日の記事において、不動産投資をするメリットとして『事業用経費で色々と経費申請できるようになる』というのもあるのではないかとご指摘を頂きましたがその通りだと思います。抜けていましたね。。。ご指摘ありがとうございました。

Appleの売却益

2週間足らずで大体7%ほどの利益を取ることができたので、まあ良いでしょう。

ちなみにこの期間の間にズームちゃんは10%以上も上がっているので…。

つまりズームちゃんを一部利確してAppleにせずにズームちゃんのまま持ち続けていたほうが利益を出せていましたね()

まあ仕方ないですね…。

これで現在の米国個別株保有状況はダナハー、ズーム、アマゾン、スクエアの4銘柄となりました。

※東大ぱふぇっと10種を除く

【最新10種】東大ぱふぇっと流最新10種!ポートフォリオ初公開!東大ぱふぇっとです。 10種類の秘密のポートフォリオなるものが一部の方々の間では流行っているようです。 この手法は高配当株思...

東大ぱふぇっと10種は個別株に挑戦してみたい人向けにブログ用の企画としてガチホし続けているので、それ以外の枠として持っていたApple株を売却した形ですね!

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧