東大ぱふぇっとです。
東大ぱふぇっとといえばロジカルofロジカルとして一部では有名らしいですが、実はなんと、高配当株投資も行っているんですよ!
だってヤマダ電機ずっと持ってますからね?
単調な積立だけだと飽きてしまう
インデックス投資って単調で飽きてしまうじゃないですか。少なくとも東大ぱふぇっとは飽きてしまって個別株とセクターETFで遊び散らかしていますね。
無論、リスクを取ってリターンを狙いに行っているわけですが。
とはいえ、個別株は積立投資を行うには若干不向きですね。
インデックスの投資信託への積立投資が最も気軽に行えるでしょう。
精神的な苦痛を避けるためにも有効
暴落が辛い!
株式投資をなかったことにしたい!
みたいに精神的に辛い方もいらっしゃるかと思います。これは仕方のないことですね。
でも、株主優待、届いたら嬉しくないですか?
せっかくなので優待で遊ぶのもありでは?
というわけで株主優待が良い株も少しくらいもってみてはいかがでしょうか?
以下ツイートのいいね数を見るからに、みなさん株主優待はお好きなようですし。
オリックスとヤマダ電機は私の中では真の高配当優良株になったので株価を無視して100株永久保有します()
— 東大バフェット (@utbuffett) March 19, 2020
東大ぱふぇっとですら優待を楽しんでいる
東大ぱふぇっとといえば、ロジカルofロジカルとして有名ですね。
でもそんな彼ですら、どうやら優待を楽しんでいるようです。
まとめ
精神的に辛くて株式投資に向き合いたくない方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方はインデックスへの積立投資を設定した上でガチホして株のことを忘れるのも選択肢です。
ですが、個別株の塩漬けは危険ですね。
個別株投資をやっているのであれば株に向き合う必要があります。
個別株は知らないうちにクソ株となっている可能性があるため、必ず向き合わなくてはいけません。
株のことが嫌にならないようにするためにも、株主優待を楽しむのは1つの手ではないでしょうか?
東大ぱふぇっとはヤマダ電機に加えてオリックスを保有することにしました。
優待が届くのが楽しみですね~♪
年間50%の配当をもらう方法
さて、東大ぱふぇっとはLINEワンコイン投資をかなり推奨していますが、これにはわけがあるのですね。ついこの間の記事と内容は同じです。
ざっくり言うと、
「毎週10万円まで積立投資できて、投資した瞬間に毎週2%のポイントバックが得られる」
というわけですね。ざっくり計算すると年間10万ポイントをもらうことができます。
さて、年間10万円分の配当をもらうにはかなりの額が必要ですよね?
でもLINEワンコイン投資なら…、適宜利確を行うと…。毎月利確を行う場合は40万円の元手でできますね…!おっとこれ以上は…。
詳しくは以下記事で!


相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄がヤバい!
30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!