NASDAQ100・QQQ・VIG

【TECL・VGT】VGTとQQQってディフェンシブじゃない?

 

頭のおかしいことを言って物議を醸す担当です。

VGTとQQQがディフェンシブ?

MSFT王子
MSFT王子

何を言ってるんだこいつは。

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

ドルコスト平均法はマヤカシだ!とか言ったりやりたい放題自論を述べるタイプのようですね。

あー、ちなみにこの記事は書くべきかどうか実はかなり迷ってますね。

盲信的に真似されると極めて危険なので。

つまり、ちゃんとした理解がないまま真似するとこうなってしまうわけで。

高配当株投資のデメリットまとめ【バカだと稼げない高配当株投資】 「バカだと稼げない高配当株投資」 このタイトルで記事書くか散々迷った挙げ句、結局書くことにしました。 ...
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

なんかこの前書きだけでロジモンなら記事の内容分かってしまいそう…。

ハイテクは生活必需品

これはいつも和製バフェット将軍が仰っていることですね。

いやぶっちゃけ、

MSFTとアップルとGoogleの製品全部なかったら生活できなくない?

スマホとPCのOSが消え去って、あとに残るのはLinuxだけになります(適当)

ブログ書けねぇwwそもそも見に来る人もいないわw

じゃあMSFTとアップルとGoogle買えば良くない?

はいQ.Q.Q.(証明終わり)

まあ成長期待を織り込んでいるから暴落することもあり得ますね。わからんよそんなの。

ていうか本日の記事で言いたかったのはこの点ではないのでこの辺にしておきます。

 

相対速度と絶対速度

相対速度という概念って中学まででやりますっけ?

基本的に中学数学までの範囲で全てを片付けようとするのがこのブログのウリなのですが、、、うーん。まあいっか。

適当に具体例2つくらい書きます。

エスカレーターに乗っている人視点問題

あなたは今、エスカレーターに乗って立ち止まっているとしましょう。

周囲のあらゆる物体が自分の後方へと進んでいきますね?

でも実際には動いているのはあなたです。

つまりはそういうことですね。

どの視点から物事を見るかによって相対的な速度は変わるのです。

 

高給取りは寿司が回らなくなる問題

一般に知られていることですが、

給料が低い人は回転寿司に行きますが、給料が高い人は寿司が回らなくなります。

これはつまり、

給料が低い人は停止して回転寿司を見ているが、給料が高い人は寿司と一緒に回転しているということです。

 

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

ふぅ…。相対速度の説明はもう良いでしょう。

MSFT王子
MSFT王子

相対速度の説明でネタをぶち込んでる辺り、逆にわかりにくくなってるけどな

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

お寿司?ネタ!? サーモンといくらが好き!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

…よしよし♪

TECLの世界からVGTを見てみよう

もうなにが言いたいか分かりますね?

そう、TECLはVGTの3倍の値動きを毎日複利で行います。

何言ってるか良く分からない方のために良質な記事セットを用意しているので、レバレッジETFの記事カテゴリーは全部読んでおきましょう。あ、これPV目的じゃなくて、レバレッジETFは理解が浅いと危険だから書いてるんですよ?

TECLはVGTの3倍の速度

TECLが落ちるときはVGTの3倍の速度で落ちますよね?

てことはTECLの世界からみたらVGTってディフェンシブなんですよね。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

え?じゃあTECLとVGTを両方持っておいて、暴落時にはVGTをTECLに買えればいい…?

という極めて過激で危険な思想ですね。

※念の為に申し上げておきますが、TECLが落ちる時は当然ながらVGTも落ちていますからね。

要するに何が言いたいか

VGTはVGTの1倍レバレッジETFですね。当たり前。

TECLはVGTの3倍レバレッジETFですね。

てことはつまり、この2つを適当な比率で混ぜ合わせれば1~3倍の範囲内で任意のレバレッジを掛けれるんですよね。

あ、もちろんこの記事には続きがあるので即実践とかしないでくださいね。危険ですし。私も一部しかやりませんよ。

まあ既にVGTを600万円、TECLを120万円分保有してるんですけどね…。

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

良い子は絶対に真似しないでね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

悪い子は真似してもいいの?

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

ダナハーちゃんは良い子だよ。なでなで♪

 

まとめ

  • VGT/QQQとかハイテク系って生活必需品じゃない?
  • TECLから見るとVGTってディフェンシブやんw
  • まだまだ続きあるから即実践とかしないでね!

ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!

超お得なお知らせ!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
本ブログ限定で全員に3000円プレゼントの特別コラボをGMOクリック証券様と実施中です!
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ぶっちゃけ15分くらいで出来るから、時給換算すると10000円を余裕で超えちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
口座開設→取引だけでなんと全員に3000円プレゼント!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
これはめちゃくちゃお得すぎてやるしかない…!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
最短で3000円ゲットする方法はこちらの記事に詳しくまとめてあります!

【神企画】15分の作業で全員に3000円プレゼント!GMOクリック証券との特別キャンペーン開始!今が口座開設のチャンス!東大ぱふぇっとです。 4000円プレゼントの特別企画!ということで本ブログはGMOクリック証券様とタイアップして、口座開設&取引し...
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
このキャンペーンを使えば、有料記事を実質3000円引きで読めるから投資で勝つ知識もお得価格で手に入っちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?

▼投資神託・予言書

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!

▼投資の基礎まとめ▼

初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!

▼レバナス・レバレッジETFまとめ!▼

レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!

▼デリバティブ・インデックス投資▼

さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!

▼リスク管理まとめ!▼

リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!

カテゴリー内人気記事