さて、暗号資産(仮想通貨)に関するご質問を頂きました。というかこの質問に答えるために以下記事で投資と投機の定義を書いたんですよね。
それ書いてるうちに宝くじについてちょっと思いついたので寄り道しましたが。


もくじ
ご質問内容
東大ぱふぇっと様
いつも分かりやすくロジカルな記事をありがとうございます。おかげさまで洗脳が解けました。
1つ気になったのですが、東大ぱふぇっと様は暗号資産(仮想通貨)についてどのような考えをお持ちなのでしょうか?これは投資なのでしょうか?お時間のある際に考えを教えて頂ければと思います。
某氏の元信者様より
いったい何からの洗脳が解けたんだろう…?
神のみぞ知るところだな
いったい誰の信者だったんだろう…?
…。神のみぞ知るところですね。
ちなみに念の為に申し上げておきますが、米国株に私が巡り会えたのはあのお方のおかげな可能性も多々あるので感謝しております。
あのお方とは誰のことだろう?
…ゴッドラック♡
投資と投機の定義
こっちに書いておいたよ!
https://selfinvest.net/2020/02/03/definition-of-investment-and-speculation/
ざっくりまとめると、
- 右肩上がりのプラスサムゲーム
- 相対的な価値の上下だけでなく、その商品自体が価値を生み出す
これを満たしていれば良い投資と考えます。
具体的にはインデックス投資は右肩上がりのプラスサムゲームで、株式を保有していれば企業の生産活動の結果、配当や自社株買いで株式の価値を高めてくれるわけですね。
不動産も家賃の分だけ価値が生まれますね。
債券も金利の分だけ価値が生まれますね。
純金は金塊を1トン持っていても勝手に2トンに分裂したりはしないので、相対的な価値の上下でしか稼げないですね。
暗号資産(仮想通貨)の場合
暗号資産(仮想通貨)が価値を生み出すか?
まあ…。ビットコインが1枚から2枚になったりは…しないよね。
めちゃくちゃ高金利?になるならまだしも…。基本的には価値を生むものじゃないですよね。調べてすらないけど。
基本的には相対的な価値の上下でしか利益を出せない投機だね。
投機すべき対象になり得るか?
これ…、答えないといけないんですかね…。
これ本気で考え出すと、コイン○ェックを開設せざるを得なくなるのでは…?
さすがにちょっとなぁ…。
ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!
超お得なお知らせ!



本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!