
カテゴリー一覧


【BND】債券ETFに投資する価値とは?
2019年12月3日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとのポートフォリオにおいてシールドの役割を果たしているBNDについて軽く触れようと思います。
BNDってなに?
バンガード・米国トータル債券市場ETF(BND)のこ …

【投資の基本】初心者はインデックス投資から
2019年12月2日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
米国株ブログ村には様々な投資スタイルの方がいらっしゃいます。
高配当株再投資戦略、個別株投資、インデックス投資、セクター別ETF投資、債券ETF、いろいろな投資スタイルがあり …

【資産推移】東大ぱふぇっとの保有資産・ポートフォリオ 2019年12月頭
2019年12月1日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
2019年12月頭時点での保有資産額は以下のようになっております。
この2週間の間に総資産は60万円も大幅アップしております。
…

【かわいい】~東大ぱふぇっと、可愛い女の子になる~
2019年11月29日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
実はこっそりとアイコンの作成依頼をしていたんですよね。
だって、
東京大学の建物のアイコンの人に話しかけにくくないですか!?
…

【SBG株】ピッフィーさんへの返信
2019年11月28日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
日本株ってぶっちゃけどうなの?という記事にて、
SBG株に対して東大ぱふぇっとは以下のように述べました。
2万円入りの財布を1万円で買い、将来的にちゃんと2万円で売 …

物事はシンプルに考える
2019年11月28日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとは物事を考えるとき、重要な点だけを抽出してなるべくシンプルに考えます。
高配当株vsグロース株論争に終止符を打つ!において、以下のような質問を頂きました。
…

【リセッション対策】シンプルなポートフォリオの方が耐えれるのでは?
2019年11月28日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
景気後退、株価の暴落、怖いですよね。
正直に言って、東大ぱふぇっとも暴落に耐えれるか不安です。
ところで、配当金にのみ着目するこ …

高配当株投資で市場平均を超えられるか
2019年11月27日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
高配当株vsグロース株論争に終止符を打つ!の記事に関して、以下のような質問を頂きました。
>多額の配当金を出す企業は優良企業が多く市場平均をアウトパフォームしやすいからである
…

【戦闘力】1日で70万も増加!【給料日】
2019年11月26日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとはどこぞの企業にて勤労をしております。
もちろん、今後も成長性が高いと見込まれる企業を選定しております。
そんな弊社から、お給料が振り込まれました。
ぬ …

東大ぱふぇっとの毎月の投資方針
2019年11月26日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとの投資方針について混乱を招いている部分があるようなので、
東大ぱふぇっとのポートフォリオの根幹を成す部分について詳細な解説を加えたいと思います。
ポートフォリオの …

【圧倒的感謝】ブログ開始から2週間足らずで32位に!
2019年11月26日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
まず初めに、みなさま、本当にありがとうございます。
今見たら、米国株ブログ村のINランキングで32位になっていました。
…

【株主優待】ビックカメラでポケモンを買ってきました
2019年11月25日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとはポートフォリオのごく一部で株主優待目当ての個別株を保有しております。
ポートフォリオの大半はインデックスETFとセクタ …

東大ぱふぇっとの投資スタンスについて
2019年11月25日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとは以下のような流れでリスク資産の投資対象を選定しております。
大まかに言った投資スタンス
大上段での分類
A:配当金をKPIとするか
B:総資産とKP …

【基本編】良い投資の条件 ー インデックス投資を知る
2019年11月24日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
投資を行う上での前提条件を踏まえた上で、良い投資の条件とは何なのかを考えていきたいと思います。
投資を行う上での前提条件
…

【基本編】投資を行う上での前提条件
2019年11月24日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
今後の世界に対する前提条件
投資に関して考える上で、東大ぱふぇっとは以下のような強烈な前提条件を置いています。
(ここを明確に言語化している人って少ないのでは?)
…

【悲報】勤労感謝の日、令和時代において1年で最後の祝日
2019年11月23日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
みなさん、勤労に感謝していますか?
いや、セミリタイアをしたい人がたくさんいますよね・・・。
なんで勤労に感謝しなくちゃイケない …

ポートフォリオをシンプルにしたい
2019年11月23日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとは自らのポートフォリオを公開しています。
2019年11月中旬現在のポートフォリオはこのようになっております。
※追記:ちょっと昔の記事なので、ポートフォ …

運用額・年間投資額の比率で最適ポートフォリオは異なる!
2019年11月22日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
運用額と年間投資額って当然ながら人それぞれ異なりますよね。
なのに十把一絡げに「これが最適ポートフォリオだ!」という人が多いです(東大 …

【朗報】つみたてNISA延長!いつ始めても非課税20年!
2019年11月22日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
つみたてNISAの延長が決まったとのことです。これは素直に嬉しいニュースです。
つみたてNISA延長 いつ始めても非課税20年
政府 …
おすすめ記事
カテゴリー
- 相場予測と世界の未来予測 259
- 先物・CFD初心者向け解説 28
- 為替・FX初心者向け解説 4
- 戦略的インデックス投資 19
- 投資初心者向け記事 54
- 有料note読者専用記事 32
- 解説動画 37
- りおぽん質問箱 5,158
- ロボアドバイザー 73
- レバナス・レバレッジETF 91
- 資産クラス 39
- 株式投資の基本 177
- ライフハック・思考法 69
- 最新資産額・ポートフォリオ 113
- おすすめ米国個別株銘柄 37
- グロース・連続増配株投資 32
- 高配当株・配当金考察 46
- 日本株・中国株 16
- FX・為替相場 25
- 短期売買記録 64
- ギャルコスト平均法 20
- 不動産投資 8
- FIRE・セミリタイア 1
- LINE週報 99
- 初心者ガイド 17
- 株式投資Diary・雑記 54
- 雑記 53
- ごみ箱 12