思考法 日経 vs SP500、年初来で日経が大勝利!?の罠! 2023年6月20日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 重大な勘違いをしている人が多い重要項目の解説をします。 昨今、日経が爆上げしていますね。 年初来で見 …
GMOクリック証券の使い方 【特別レポート無料配布!】圧倒的ボリュームの無料レポート!デリバティブ・インデックス投資【CFD編】をコラボで無料配布!今が口座開設のチャンス! 2023年6月19日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 GMO外貨とのコラボ企画でデリバティブ・インデックス投資【CFD編】の特別レポートを無料配布しています! …
思考法 【物議】株クラは異常者の集まり!?ズバリ採点してみた。 2023年6月16日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 「株クラは異常者の集まり」という表現が物議を醸しているようです。 実際にその経緯を見てみましょう。 …
株式投資の方針 【全員必見】従業員持株会はおすすめしません!加入した方が良いのは〇〇な人だけ! 2023年6月13日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 従業員持ち株会、入っている人も多いけど本当に大丈夫🐰❓ 正直言って、入って良い人は結構限られますね! 従業 …
相場予測と未来予測・実績 相場予測を行う上で必須の知識 2023年6月13日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 相場予測をする上で、テクニカル派とファンダ派でバトルが起きたりしています。 ただ、私に言わせてしまえば、テクニカル派vsファンダ派と言った争いは正 …
IG証券の使い方 【先物取引】本格的に投資をやる上で必須となる2つの証券口座 2023年6月11日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 本格的に投資をやる上で、先物取引が出来る証券口座は正直に必須となってきます。 時間外取引が …
相場予測と未来予測・実績 【超解説】日本国債ショートで超絶爆益のチャンス!日本株・国内不動産・FX投資家はマジで必見! 2023年6月6日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 結論から言います。IG証券で日本国債の空売り(下落で儲かるポジション)を開始しようと思います。 米国債を購 …
暗号資産・仮想通貨 【仮想通貨】私が買っているのはビットコインではなく〇〇!仮想通貨の基本! 2023年6月3日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 巫女服のダナハーちゃん、めっちゃかわいくない?? やばいめっちゃかわいい!! って思った人、この動画 …
レバナス・ツミレバの買い時 【レバナス】爆益!+53%!レバナス・ツミレバのリターンをブログで公開!買い時はいつ?【6ヶ月目】 2023年6月2日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ レバナスは買い時が肝心です。買い時を知らずにツミレバはやめとけ!と言いたいレベル。私はレバナスの買い時を上手く当てた結果、爆益を生み出してい …
お知らせ 相場予測noteの6月号を公開開始しました! 2023年6月1日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 最近はブログでもファンダの解説をしていたりしますが、あくまでもメインは【相場予測note】現在のポジション・未来予測・売買予定日☆での解説となっています …
【基礎知識編】 【意外と知らない】部分利確時の税金の計算方法 2023年5月27日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 Twitterを見ていると、時折「部分利確時の税金の計算方法」を理解していない人が見受けられます。 ていうか、「部分利確時の税金計算方法を理解して …
IG証券の使い方 【IG証券の使い方】米国債券先物のロールオーバーのやり方【米国短期債先物】 2023年5月24日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 『米国債を買うなら短期債先物』というのは、もはや常識レベルとなっているでしょう。 これは短期債であれば政策 …
FX/為替相場予測 【本質】『円安で儲かる』は誤解!実質的には2000万円の損失!? 2023年5月17日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 昨今の円安のおかげ(?)で資産が増えたと喜んでいる人、めっちゃいますよね。そういう人はマジで見たほうが良い内容で …
【基礎知識編】 【移管の意】楽天証券からSBI証券へNISAを移管する手順! 2023年5月16日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 最近、楽天証券からSBI証券へとNISAを移管したほうが良いかも!とTwitterで話題ですね。 http …
ウェルスナビ(WealthNavi)運用実績 【含み益63%!】かなり優秀なWealthNavi(ウェルスナビ)の運用実績公開!【37ヶ月目】【初心者向け】 2023年5月14日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 投資をこれから始めてみよう!という人でも安心して投資をスタートできるようにしたい。 そういった意図でWea …
相場予測と未来予測・実績 【ズバリ予測】インフレ率が暴騰するのは○月! 2023年5月13日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 頭を使えばトレードの機会は巡ってくるわけです。 というわけで、インフレ率が暴騰するタイミングを予測してみました。 https://www.y …
レバナス・ツミレバの買い時 【レバナス】爆益!+33%!レバナス・ツミレバのリターンをブログで公開!買い時はいつ?【5ヶ月目】 2023年5月12日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ レバナスは買い時が肝心です。買い時を知らずにツミレバはやめとけ!と言いたいレベル。私はレバナスの買い時を上手く当てた結果、爆益を生み出してい …
クレカ投信のススメ 【楽天クレカ】年収〇〇万円以上ならプレミアムカード一択!? 具体的な損益分岐点と、それを簡単に超える裏技を大公開!【クレカ投信】 2023年5月11日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 ぶっちゃけ、私は楽天プレミアムカードを使っています。(小声) 私は楽天証券が控えめに言ってあまり好きではな …
ロボプロの相場予測の的中力! 【5月の米国株は調整!?】AIによる5月の相場予測と、4月の投資成績を解説【ロボプロ】 2023年5月10日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 私のブログでは投資初心者でも始めやすく、実際に有能なロボアドバイザーをいくつかご紹介しています。中でもAIを活用 …
最新資産額・PF推移 【爆益!】〇〇で爆益!4月下旬の保有金融資産・ポートフォリオ 2023年5月8日 東大ぱふぇっと 東大ぱふぇっとの米国株式投資ブログ 東大ぱふぇっとです。 ここ数ヶ月ほど、トレードが好調すぎますね。ここ最近は新たに2つの資産を購入開始しました。 【相場予測not …