投資法・投資哲学
MMTに対する論理的な考えを聞けて良かったです。
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
MMTに対する論理的な考えを聞けて良かったです。
ではもう一つ、「税は財源ではない」ごやたらと言われ始めていますが、関連し …
投資法・投資哲学
MMTについてどの様に評価されていますか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
最近になってMMTに興味を持ち、中野剛志先生の書籍がたまたま図書館にあったので何冊か読んでみました。
主張の内容自体はなるほど、と思う部分もあったのですが、何かにつけ …
投資法・投資哲学
投資未経験者です。友人に投資に興味がなくても全世界株式の積立くらいしておけと言われました。
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
投資未経験者です。友人に投資に興味がなくても全世界株式の積立くらいしておけと言われました。信じて大丈夫でしょうか?
回答
…
投資法・投資哲学
ヘッジファンドって、日本語でなんて言うのですか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
ヘッジファンドって、日本語でなんて言うのですか?
回答
簡潔な日本語訳がないから、ヘッジファンドとよくわから …
投資法・投資哲学
DOCS株は監視対象ですか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月20日 回答
DOCS株は監視対象ですか?私はまだ期待をしています。
回答
DOCSはまだ監視対象です。ただここ1年ぐらい業績 …
投資法・投資哲学
ADRでの株価は翌日の東京市場での価格形成にどの程度影響を与えるのでしょうか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
ADRでの株価は翌日の東京市場での価格形成にどの程度影響を与えるのでしょうか?
回答
経験的に見て、ADRの …
投資法・投資哲学
マザーズの個別銘柄でよく見かける「機関の空売り」の意図はなんなのでしょうか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
マザーズの個別銘柄でよく見かける「機関の空売り」の意図はなんなのでしょうか?
アルゴとかで機械的に自動売買して小銭でも稼いでる …
投資法・投資哲学
最近ではいつ円をドルに変えましたか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
円安の中でドルを買って米国株に投資することに躊躇してしまうのですが、最近ではいつ円をドルに変えましたか?
回答
僕はここ十数年、円をドルに換えたこと …
投資法・投資哲学
投資家二年生です。正直、今年は今の所イージーな気がするのですが、どうでしょう。
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月19日 回答
投資家二年生です。正直、今年は今の所イージーな気がするのですが、どうでしょう。
正しい努力 …
投資法・投資哲学
日経の先物買う時は期近を買いますか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
日経の先物買う時は期近を買いますか?短期勝負の場合に期先を買う理由ってありますか?
回答
僕の場合、先物は短期狙いのことが多いので、基本的に期近を買 …
投資法・投資哲学
1570日経レバは、触ったことありますか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
1570日経レバは、触ったことありますか? やっぱりレバよりも先物ですか?(ヘッジの意味も含めて)
回答
1570はさわったことがないです。基本的に …
投資法・投資哲学
数銘柄のみに全力投資したことありますか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
$NNOXに全力投資している人がいます。アホですよね?りおぽんさんは数銘柄のみに全力投資したことありますか?
回答
ぺね⚪︎ぺさんのこ …
投資法・投資哲学
日本株は原則的に500円以下には手を出されないとのことですが、米国株にも基準のようにされてる価格はありますか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。
日本株は原則的に500円以下には手を出されないとのことですが、米国株に …
投資法・投資哲学
1株500円以下の銘柄は買わない理由って何かありますか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
例えばRIZAPみたいに、ようやく構造改革が軌道に乗り始めてこれから経営を建て直すぞという企業って、往々にして株価が安くなってい …
投資法・投資哲学
セルインメイなどの季節性アノマリーは信じ、行動されていますでしょうか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
セルインメイなどの季節性アノマリーは信じ、行動されていますでしょうか?
回答
相場を予測していく上での「一つ …
投資法・投資哲学
中国のシャドーバンキングの方はあまり問題ない感じなのでしょうか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月18日 回答
中国恒大のツイートを拝見しましたが、ここ2、3日騒いでる中国のシャドーバンキングの方はあまり …
投資法・投資哲学
スマホゲームアプリ銘柄には手を出さないとのことですが、値動きがゲーム一つで簡単に左右されるからでしょうか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
スマホゲームアプリ銘柄には手を出さないとのことですが、やはりこれは値動きがゲーム一つで簡単に左右されるからでしょうか?
回答
…
投資法・投資哲学
enish買いあげてほしいです!!
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月18日 回答
enish買いあげてほしいです!!
回答
絶対ないです🤣。①日本市場では、原則的に一株の株価が5 …
投資法・投資哲学
チャイナショックは来るでしょうか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月18日 回答
チャイナショックは来るでしょうか?
回答
中国恒大のチャプター15申請そのものは十分予測可能で、すでに市場には織 …
投資法・投資哲学
現時点で、来年の利下げはあると思いますか?
2024年2月2日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2023年08月17日 回答
現時点で、来年の利下げはあると思いますか?
ない場合株価はどのように推移すると思われますか。
回答
来年の利下 …




☆相場予測note☆
評判や口コミまとめ!
モモの株式投資
やすチャンネル
バンガードS&P500ETF(VOO)に投資するりんりのブログ