カテゴリー
思考法

【投資?投機?】イナゴ銘柄、流行りモノの定義とは

東大ぱふぇっとです。

1日でダブルバガー、1週間でダブルバガー、1ヶ月でダブルバガー…

こんな個別株がゴロゴロとある。

良く分からないくらいのバブル相場ですね。流行りモノに飛びつくな!みたいな声も聞こえてきそうです。〇〇は暴落します。

〇〇でダブルバガー

1日でダブルバガー…これはさすがにギャンブルすぎるでしょ…って私は思っちゃうんですよね。GMEは空売りとコールオプション(要はデリバティブ)で出来たタワーっぽいですしまあ完全にギャンブルなんですが。

1週間でダブルバガー…これもギャンブルでしょ、って私は思っちゃうんですよね。ちなみにPLUGは1ヶ月で30%くらい取れたら良いなぁって思って買ったらポジティブニュースが続いて1,2週間でダブルバガーしてしまったので意味がわからないです。バイデンクリエネを見越して短期的な投資(?)のつもりが結果的には投機っぽくなってしまいましたね。

1ヶ月でダブルバガー…このくらいならまあ…ギャンブルではない…気がする…?けどいずれにせよボラはめちゃくちゃ激しいですね。いややっぱり投機的な気がする。うん。感覚が狂ってるだけでしょ。

…そう、これって全部主観なんですよね。

1年で50%の場合は?

1日でダブルバガー、1週間でダブルバガー、1ヶ月でダブルバガーと比べると…1年で+50%ってなんか可愛く見えますよね。これも投機的なのでしょうか。

ところで東大ぱふぇっとはナスダック100を中心にポートフォリオを組んでいます。 ※QQQ大量保有と思ってもらえれば良いです。

事実として、昨年はQQQガチホだけで年初来で50%近いリターンが得られました。

とすると1年で+50%でも投機的に見えてしまう。。。

QQQは優良なインデックスだと主観的には思っていますが、S&P500に投資をしている人にとっては『ハイテクへの流行りモノ投資』と見えるかもしれません。

インデックス投資の場合は?

S&P500を中心にしている人にとって、もしかしたらナスダック100は投機的に見えているかもしれません。1ヶ月でダブルバガーなんて完全に投機でしょう。

更に視野を広げると、全世界株式を中心にしている人にとってはS&P500も米国株という流行りモノへの投機として見えているかもしれません。

更に更に視野を広げると…WealthNaviのように株式だけでなく債券やゴールドや不動産にも投資をしている人から見ると、全世界株式100%ぶち込みですら、株式への流行りモノ投資と見えるかもしれません。

まとめ

流行りモノ、イナゴ、短期長期、投機か投資か、こういった問題って本人の主観に依るところが大きいでしょう。

というわけで主観を載せておきます。

上ほど投資度が高く、下ほど投機度が高い的な順番です。

  • WealthNavi的な株式・債券・ゴールド
  • 全世界株式
  • 全米株式・S&P500

ここまでは長期投資と言ってもそんなに反対意見は無いでしょう。

ナスダック100…この辺りから『ハイテクへの投機』と言われ得る?不安ならS&P500にしたほうが無難そう。

最近いつも同じこと言ってる気がしますが、この辺りでポートフォリオの核となる部分を作りつつ、サテライト部分で投機?短期投資?を楽しむのが良いでしょうね。

相場予測noteFX noteを無料お試しできるキャンペーン!

超豪華な特別キャンペーンをウィブル証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗

✅特定口座で時間外取引が可能(楽天SBIではできない)
✅取り扱っている銘柄がダントツで多い!(楽天SBIは少ない)
✅手数料が圧倒的に安い(楽天SBIは高い)
✅米国株のショートができる(楽天SBIではできない)

私のように投資するなら必須の口座ですね!私自身もウィブル証券を利用しています!

さらに・・・

ウィブル証券だけできる強み

✅外貨建てMMFでの自動運用がある

→待機資金を自動的に運用してくれて、米ドル金利をゲットできる。
特許出願中なので、他社には真似できない!!
→運用額が大きくて待機資金が大きい人ほど、ウィブル証券が有利になる。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
特許出願中ですごい!

そしてなんと、私のブログ限定コラボで相場予測noteFX noteの無料クーポンをゲットできます!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteFX noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!

さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧