東大ぱふぇっとです。
友達と起業をする話が出た辺りから、自分の人生の時間リソースの配分についてあれこれ考えてきました。先日も午前3時まで作業してました。。。
個人的にインデックス投資やレバレッジはあまり気を使わなくて良いのですが、ボラの激しい個別株には結構気を使わなくてはいけない…。その上で起業案件を抱えるとなるとリソースが足りない💦
小型グロース株に対する投資を行い続けるのはちょっと難しいかな…?というのが結論ですね。
というわけでポートフォリオをシンプルに戻そうかと思います。
11月末時点でのポートフォリオ
11月末時点では以下のようなポートフォリオになっていました。
今気づいたんですけど、ZMやSHOPも持っているのですがもはや円グラフから省略されちゃってましたね…。って省略されちゃうくらい個別株の種類が多いんですよね。
海外不動産の手続きや起業とかも踏まえると、株式投資はシンプルに行う方針へと転換したい。銘柄数を減らして脳のリソースを他に充てたい。
というわけで銘柄数を減らします。
- DHR
- TSLA
- GAFAM
- SQ
- ZM
- SHOP
今はこんなに持ってるんですね…。
ダナハーちゃんは持ち続けます🐰💕結婚したい。結婚はまだ早いので色々な経験を積みたいです。彼女欲しい。
テスラはS&P500への算入近辺で一旦売却しますが…できれば持ちたい。まあナスダック100に入ってますが。そしてS&P500にも入りますが。
GAFAMについては個別株でなるべく持ちたいのですが、デリバティブ・インデックス投資でナスダック100を多めに所有することで対応していきます。当然ながらS&P500にも入っています。
というわけで上記の銘柄については、ダナハーちゃんをガチホしつつナスダック100を大量に保有するだけで話は済みます。インデックス投資素晴らしい。
SQやZMやSHOPは持ちたければ個別で持つしかない…。爆益狙いのグロース株もちょっとは持っておきたいんですよね。けどボラの激しい個別株を持ち続けるだけの時間的なリソースが今後は不足しそう。
ARKKで解決か!?
個別株の爆益を狙いたい…それってARKKで解決できないか!?
今話題のアクティブファンドであるARKのETFは莫大なパフォーマンスを出しています。
年初来のリターンを見てみましょう。
青線がQQQで橙線がARKKです。ARKKの年初来リターンは145%ですね。もちろん運用が上手く行っている時期を切り取っているに過ぎないのですが…。
QQQの年初来リターンは40%ですね。ナスダック100というインデックスを握りしめているだけでこんなにもリターンが出るならインデックス投資だけでも十分すぎる気がしますね。
ARKKに期待できるポイント
破壊的イノベーションに投資するETFであるARKKはテスラ・スクエア・テラドックヘルスなど東大ぱふぇっと的にめちゃくちゃ気になっている株へ投資してくれています。
先に述べた通り、ボラの激しい個別株に割く労力をARKKに代行してもらおうというのがポイントですね。
他にも期待しているポイントとしては…
テスラがS&P500に採用されるというニュースが流れる直前にテスラの購入を再開していた点
Slack買収のニュースが流れる前からSlackを大量に保有していた点
といった素晴らしき先見の明があるところですね。
本来やってはいけないとされている非公開情報を元にした取引を行っているのかどうか…そんなことは一般の個人投資家からしたら知る由もありませんが、素晴らしき先見の明を持っているARK系のETFにお任せしてしまうのは選択肢として十分かなと。今後も素晴らしき先見の明が続くかどうかは分かりませんが…。
買える証券口座
買える証券口座が少ないのが問題ですね。東大ぱふぇっとは楽天証券とSBI証券を基本的に用いているのですが買えないんですよね。マネックス証券は口座を持っていないのですが、ググった感じだとやはり買えないみたいです。特定口座で買えないと税金の計算が非常に面倒ですから、これら3大ネット証券で買えないのはめちゃくちゃ困りますね…。
国内の証券口座ではIG証券で買うことが出来るようです。
注意点としては国内の証券口座とはいえ一般口座なので税金の計算を自分で行い確定申告をしなくてはいけない点ですね。
IG証券ではCFD口座なのでレバレッジを簡単に掛けることができてしまいますが、初心者の方は絶対にレバレッジ取引に手を出さないように…!!!!!といったところですね。また、現物株とCFDでは損益通算を行うことが出来ないのでその点にも注意が必要です。
東大ぱふぇっと自身もIG証券の開設手続きを行っている最中です。スマホで免許証とマイナンバーカードを撮影して送れば1営業日で開設出来るっぽいので記事を公開するころには開設できているかも…?
将来的なポートフォリオ
11月末時点でのポートフォリオは以下のような感じでした。
ダナハーちゃんとVIGは残すとして、GAFAMとテスラをナスダック100、その他のグロース株を全部売却してARKKに任せるとなると…。将来のポートフォリオ案は以下のような感じになるでしょうか。比率は適当です。
このくらいスッキリさせた上でナスダック100にレバレッジを掛けるくらいで十分すぎるリターンが期待できるのかなと!まあ先日の記事に書いた不動産銘柄も気になっているので買いたいんですが…。
ナスダック100ってさっきも言いましたが年初来+40%ですからね…。ごちゃごちゃと個別株を集めたポートフォリオのパフォーマンスが良いというわけでは決してありませんからね。
面倒くさければ東大ぱふぇっとのおすすめポートフォリオに載っている通り、QQQ/VOO/VIG辺りを握りしめているだけでも十分かとは思います!
ただ、ARKのETFではニュースの直前に買うという素晴らしい動きをしているので、一般の個人投資家には入手が不可能な情報に基づい…(以下略)
まとめ
- 個別株の管理は大変!時間リソースの使い方を考えよう!
- (東大ぱふぇっとは起業に携わるのを機に個別株を減らそうと思います!)
- 個別株を多種類持っていてもインデックス投資に勝てるとは限らない!
- 素晴らしい動き(意味深)を見せてくれているARK系のETFは直近のリターンが凄い!
- IG証券は特定口座非対応なので確定申告を自分で行う必要があるので注意!
- レバレッジは危険なので非推奨です!
- 東大ぱふぇっとのおすすめポートフォリオに書いてあるETF3種(QQQ/VOO/VIG)でも十分なリターンは期待できるでしょう。
追記
さっきメールを見たらIG証券は無事に開設できていました。ほんとに1営業日で開設できちゃうんですね…。証券口座の開設をするのは久しぶりなので外資のスピード感に驚きました()
検索してみたらちゃんとARKKが出てきたので、テスラを適当に売却したらARKKを買ってみようかと思います🐰💕
さらに追記
結論から言うとIG証券では現物株の取り扱いがない可能性があります…。
ARKKを購入できる証券会社を調べたところ、サクソバンクとIG証券がヒットしたのですが、サクソバンクは個人情報漏れするク○バンクってよく聞くのでIG証券を選択したのですが…。
『レバレッジを掛けないで現物株での取引は出来るか?』と電話で確認した際、可能であると返答を頂いたのですが…何らかのミスコミュニケーションがあったようです…。私としては現物株での取引が可能かどうかを聞きたかったのに、オペレーターの方にはレバレッジを掛けない取引かどうかに質問の焦点が当たっていたのかもしれません。。。
IG証券でARKKは確かに購入可能なのですが、CFDのみの取り扱いかもしれません…。CFDを用いる際の重大な注意点は2つあります。
- デリバティブ取引であり簡単にレバレッジを掛けることが出来る点
- 税金面の取り扱いが異なる点
東大ぱふぇっとはデリバティブを駆使しているのでレバレッジには慣れているのですが、初心者の方はデリバティブでレバレッジを掛けてみるにせよ、1.1倍なり1.2倍なり少なめの比率にしておきましょう。
以前、レバレッジETFについて記事に書いたところ、レバレッジETFがデリバティブであることを理解せずに買ってしまう人が多数発生してしまったこともあり…ブログにはあまりデリバティブを書きたくはないのですが…。ハイレバレッジは非常に危険なので控えるようにしましょう。
税金面についてです。現物株との損益通算は行うことが出来ません。
CFDや先物やオプションなどは「先物取引に係る雑所得等」というカテゴリーに属します。雑所得として申告分離課税の対象となります。CFDと先物での損益通算は可能です。
現物株とは損益通算のカテゴリーが違うということにご注意ください。
ただ、雑所得のカテゴリーになるので…年間の雑所得が20万円以内であれば…人によってはむしろ雑所得扱いのほうがお得になりえる…?
CFDなどのデリバティブは税制の違いがあったりしますが、慣れると資金運用効率が格段に上がるので挑戦してみるのも良いかもしれません。ただ、くれぐれもハイレバレッジは非常に危険なので控えるようにしましょう。
さらにさらに追記
IG証券でARKKを買おうとしても今の所購入できないようなので電話で問い合わせてみました。回答は以下の通りです。
- 現在は流動性の問題でARKKは取り扱いがない。
- 落ち着いてきたら再度取り扱いが開始されると思うので少し様子を見て欲しい。
うーん。。。。。。まあめちゃくちゃ急いでいるってわけでもないのですが…。。。。なんか釈然としない。。。。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!