
質問
お茶好き器好きのりおぽんさんですが、ティーポットや急須はどのようなものをお使いですか。
カップは色々集めるのが好きなのですが今のところティーポットや急須は実用性重視で同じものを使いまわしています。
同じシリーズや雰囲気の似た作品で合わせるのが綺麗だろうなとは思いつつ、なかなか便利さから抜け出せずにいます。
回答
まずティーポットですが、これはティーカップとお揃いのものがあります。よく使うのは、大倉陶園のアルバローズやブルーインペリアル、ヘレンドのインドの華、マイセンのブルーオニオンやアラビアンナイト、それにロイヤルコペンハーゲンのフローラダニカのポットです。ポットを選ぶのは、僕ではなく家政婦さんです。
急須はなんとなくいろいろ集めてしまいました。主に使っているのは、南部鉄、常滑焼、萬古焼、大樋焼、それに耐熱ガラスの急須です。たまに薩摩錫器の急須も登場します。どの茶碗と組み合わせるのかは、気分次第です。
中国茶を淹れる時には宣興紫砂の茶壷を主に使っています。茶壷は集めていたことがあって、30個ぐらいあります。でも、使っているのは5個ぐらいかな。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄がヤバい!
30倍超えの銘柄もある!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
さらに、私の実績が上場企業であるnote社に認められ、同社が提供する金融専門プラットフォームであるnoteマネーでは金融・投資情報の専門家として選出されています。

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!