カテゴリー
勉強法

勉強に関しては毎日コツコツ続けることの大切さを学んで欲しいと思っています。

質問

小学校1年生の子供がズルをしていることが分かりました。
下の子を迎えに行っている時などに、宿題のプリントをやっといてねといっておくと、20枚くらい解いた!と誇らしげに渡してくることが何回かありました。凄いね〜!と褒めてきたわけですが、本日渡したプリントと違うものが大量に混ざっていることが分かり、確認すると以前に解いた宿題で親が未採点のものを再提出しており、実際にやったのは2-3枚とのことでした。
かなりイラッとしましたが、私自身中学受験勉強のストレス下では色々ズルした経験もありますし、子供なりにストレスがかかってるのかな?と考え、嘘ついたことに傷ついたことだけを伝え、事態は保留中です。そもそも小学校1年生ですし、、

子供は一貫校に通っているので受験のストレスはありません。勉強に関しては毎日コツコツ続けることの大切さを学んで欲しいと思っています。バイオリンのコンクールが近く、そこでプレッシャーがありそうです。(妻が練習担当ですが加熱しがち)

りおぽんさんなら、なんて声かけしますか?

回答

そもそも僕が「毎日コツコツ」なんて勉強しなかったし、「ドリルとかプリントなんてやりたくない(実際やっていない)」と考えていたので、娘にもやらせることはまったく検討しませんでした。アレはつまらないので、サボりたくもなるし、ムリにやらせれば、勉強が嫌いにもなります。

ちなみに僕は夏休みの宿題は、気が向いたものは夏休みに入った直後にやって、後は遊びまくって、8月30日ぐらいから気象庁に電話を掛けたりして、辻褄合わせをするタイプです。大学受験でも中学入学以降はほとんど勉強らしい勉強をせず、高1では校内テストで400人中390番以降が定位置で、まったく勉強しませんでした。1年間授業をサボった先生もいます。

勉強する気になったのは、高2の夏休み、当時の彼女と話していたら、進路の話になって、彼女が「私、慶應義塾の文学部にしようと思うんだけど、りおぽんはどうするの?」と聞かれて、「うーん、僕は東大か慶應義塾かな」と見栄を張ってしまったためです。この時点で両大学に合格するメドはまったくありませんでした。

「これはまずいことを言っちゃったな」と反省しながら、高2の2学期から、とにかく自分で授業の予習と復習だけは、キチンとやることに決めました。やったのは本当にこれだけです。ところが高2の2学期のテストでいきなり70番台になってしまいました。開成高校でこのポジションは、完全に東大も射程圏内です。なんか楽しくなって来てしまいました。

不良生徒がいきなり300番以上成績を上げたので、先生方にカンニングを疑われて大変だったんですが、本人である僕は温泉気分になってこれ以上は何もしませんでした。さまざまな読書したり、ガールフレンドたちと遊んだり、英会話やフランス語を趣味でやったり、大学で習いそうなことを自分で勝手にやってみたりしていました。文化祭の出し物でお姫さま役をやったり、徐々に高3の5月に開催される運動会の準備なんかにも入ったりしています。

ただ授業の予習と復習だけは続けました。自分でやると決めたからです。参考書も使っていませんし、塾にも通っていません。とにかく教科書に書いてあることだけは、キッチリとやって理解して覚えるものは覚えておく、それだけは徹底しました。勉強なんて自分が決めたものをキッチリやると血や肉になるのであって、他人に強いられたものは右から左に抜けていくものです。

どうも僕がこのポストをすると波紋を呼ぶんですが、大学受験の受験勉強を始めたのは本当に高3の運動会が終わってからです。ただはっきりとギアは切り替えています。とりあえずZ会の通信添削を受け、苦手だった数学では「大学への数学」という月刊誌にも取り組むようになりました。やるべき参考書を決めて自分のお金で買い揃えたりもしています。それで高3の2学期に受験した駿台の「東大模試」で文ⅡはA判定になったので、後は安心してそのペースを維持しました。

しかし開成高校というのはある意味で恐ろしいところで、僕がこうやって努力を始めたのに、数学の公式なんてまったく覚えて来ないで、試験問題を見てから公式を自分で導き出すような猛者がゴロゴロいました。僕と東大法学部に行った悪友Aが校内模試の数学を一生懸命に数Ⅲの部分まで6問回答したのに、二日酔いで受けたので「かったるい」と解法の方針だけを書いてトイレに行った悪友Bの方の成績が良いなんて酷いこともありました。こいつは東大工学部の建築に行っています。

まあこの3人とも、どっちにせよ数学で行き詰まったら、今、東大大学院の新領域創成学科でゲノム解析の教授をやっている森下真一大先生のところに質問しに行ったんですが🤣。あいつの数学だけは、一生かかっても追い越せる気がしませんでした。やたらみんなに勉強を強いる新米の先生がいたので、教室の前後にあった黒板の後ろに森下が立って、先生が出したのとおんなじ問題を解き、生徒全員が机を後ろ向きにして、森下が解くのをみてノートを取るなんてイタズラをしたものです。先生が注意しても「先生の解き方より森下の解き方の方がエレガントじゃん」と言われたため、その先生は自信をなくして教職を辞め、房総半島の先っぽの方で農家を継いだと噂に聞いています🤣。罪なイタズラをしたものです😅。

話が余談にそれ過ぎましたが、僕はこうやって大学受験に備えました。やらされ感の強いものは、小学校以来ほぼ拒否して来ました。「毎日コツコツ」もやったことがありません。自分がやる気になったら集中してその時だけやっています。親や誰かにドリルやプリントの類いをやれと言われたこともないです。そんなことをするぐらいなら1日中サッカーをやっていました。

親が子どもに何かやらせようとするのは本能に近いのでやらせたくなるお気持ちはわかります。しかしつまらないものを強いれば、人はズルをします。やっていることを嫌いにもなります。僕であればプリントをやらせたかったら、隣に座って一緒にやります。渡しておいて、ホイッとやっておけとはぜったい言いません。でも、小1であれば、勉強する楽しさを覚えてもらうことの方が先決です。

ドリルやプリントで学べることは、子どもに用意が出来ていて、やる気になればなんとでもなります。一貫校だそうですが、インセンティブがないんですから、プリントを毎日強いるのはムリです。それより楽しさを教えてあげてください。これなら挫折もありません。

ただ森下真一の数学みたいなのに出会った時だけ、本気で挫折感を味わうしかないんですが。

相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!

  • 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
  • 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
  • 紙書籍が郵送されてくる!
  • 総額1万円相当を無料でプレゼント!

超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗
  • 私の相場予測を無料で読める!
  • 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
【見ないと損する!】無料で読める!非常に高い的中率の相場予測noteで爆益を掴み取ろう!【悪用厳禁】イナゴで爆益!大好評の相場予測! 先出しで相場予測を公開しているので、誰でも簡単に真似できます! 私は東大を卒業後、大企業に...

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!

秘密の爆益銘柄も公開中!

ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!
▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

カテゴリー一覧
おすすめ記事
カテゴリー内人気記事