この記事は公式LINE登録者向けの記事です。
公式LINE登録しておくと毎週週報を受け取れるので、まだ登録していない人は是非登録してくださいね🐰
【今週の一言】
今週のNASDAQ100は、全体として+0.6%くらいの上昇となりました。
※NASDAQ100先物の価格
水曜日には年初来高値を更新しましたが、金曜日は下落したので全体ではやや上昇という感じでしたね。
私は、株式はほとんど触らずに貴金属メインにやっていた感じですね🐰
あとは、米国債先物をゆっくり買い増しています。
最近は債務上限問題についてのニュースもよく見かけるようになりましたが、私はデフォルトが来ない前提のもとで、米国債を買い増している感じですね。
ただ、不本意な形でデフォルトになってしまう可能性もないわけではないので、
この辺りの話は、下の記事を読んで必ず押さえておきましょうね。

私は熟考の上で、米国債先物を購入していますが、必ずしも私の読みが当たるわけではありませんので、必ず自分で状況を理解して投資するようにしてくださいね。
その上で米国債先物を買いたい人は、今からでも遅くないので、IG証券の口座を作っておきましょうね。米国債先物は日本在住の個人であれば、IG証券でしか買えないはずなので。
【押さえたい知識】
いきなりですが、日本のインフレ率は捏造されていますね。
現在のコアCPIの数値は3.1%ですが、これは実際にはもっと高い数値になるはずです。政府が発表している数値は、国が直接、電力会社などにバラマキを行って電気代などを下げた結果を反映していますが、この数兆円規模のバラマキ政策がなければ、コアCPIの数値はもっと高くなるはずですね。
このバラマキ政策は今のところ今年の9月まで行われる予定となっていますので、予定通りにバラマキ政策が終わるなら、10月からは本来の値になるはずですね。ちなみに10月の数値は11月に発表されます。
詳しくは動画で解説したので、ぜひ見てください。
こういった感じで、頭を使えばトレードのチャンスはありそうですよね。
具体的な売買対象は、時期が近くなったら未来予測noteに書いていきますね。
【よくある質問への回答】
Q:6月から楽天カードでの投信購入に対するポイント還元率が引き上げになると聞きました。楽天カードで投信購入する場合に、最も効率の良いやり方を解説していただけると嬉しいです。
A:楽天カードでの投信購入で貰えるポイントは、6月から下記のように変わりますね🐰
通常カード:0.2%⇨0.5%(年会費なし)
ゴールドカード:0.2%⇨0.75%(年会費:税込2200円)
プレミアムカード:0.2%⇨1.0%(年会費:税込11000円)
プレミアムカードが最も還元率が高いですが、年会費があるので、
年会費を払ってもお得になる利用金額(損益分岐点)が問題になりますね。
結論から言うと、
楽天市場で年間27万円以上買い物するなら、プレミアムカードがお得です!
さらに、この27万円には楽天ふるさと納税も含められるので、年収が高い人であれば実際のハードルはガクッと下がります。
独身かつ扶養家族がいない場合で年収1200万円なら約25万円のふるさと納税が可能ですから、あと2万円楽天市場で買い物するだけでプレミアムカードの方がお得になるわけです。
詳細は動画で解説したので、ぜひ見てください!
チャンネル登録と高評価もぜひよろしくお願いします🐰💕
【来週はここに注目!】
来週の注目イベントは下記です。
・5/16(火) 21:30 小売売上高
・5/17(水) 21:30 住宅着工件数
・5/18(木) 21:30 フィラデルフィア連銀製造業景気指数
・5/18(木) 23:00 中古住宅販売戸数
・5/20(土) 0:00 FRBパウエル議長発言
5月全体の予測(今月の大方針)と、来週の詳しい予測は未来予測noteを見てくださいね🐰
【お知らせ】
4月版でもこれまでと同様、私のポジションと相場予測を更新していくのですが、
今回も、
・先月号までのファンダ解説まとめ
・シルバーが割安な理由
などを収録しています。
ぶっちゃけると、無料で目次を見るだけでも結構勉強になってしまうので、購読するか迷っている人は目次だけでも見てみるのは大いにアリかと思います。
まあそんな未来予測noteは単発購入もできますが、単発購入よりも『定期購読』の方が価格を安く設定してあります。
『定期購読』には、最低〇ヶ月継続といったような縛りはないので、購入後、翌月になる前に解約することで、実質単発で未来予測noteを購入することが可能です。
購読する場合の注意点ですが、『定期購読』の課金タイミングは、『購入した時点』と、『毎月1日』になっていますので、できるだけ月初めに買っていただくのがおすすめです🐰
まあ5月もあと半月ありますので、来月まで待つくらいなら、今買ってしまっても良いかと思います🐰
さあ今すぐ購読して、ともに爆益を目指しましょう🐰❗️
▼未来予測note▼
ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!
超お得なお知らせ!



本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!