東大ぱふぇっとです。
2022年は株価がダダ下がりで、普通に株を買っているだけの人は資産が右肩下がりですよね。。。そんな相場なので株クラの人口は減少し、結果的にブログのPVも落ちてます()
昨今はブログの更新をサボっていたこともあり、無料ブログよりも有料noteの方がPVが多いレベルまで来ていますね。それだけの方々が【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★を読んでくださっているという証左でもあるので、喜ばしいことではあるんですけどね🐰
以下スクショのように、PVが多い記事として毎週noteから通知が来ているレベルですね。

さて、私が相場予測を公開している【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★では、
- AI相場予測システムであるうさぎシステムのポジション
- 独自の研究による相場予測に基づく相場感
を公開しています。
例えば直近ですと、底ロングからの天井ショートを決めていますね。

赤丸でロング。青丸でショート。適当にTwitterからスクショを持ってきました。


ちなみにここだけの話ですが…直近ではロングに方針転換をしています。本来なら【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★の有料会員向けに公開している内容ではありますが、今回はこっそりと無料ブログにも書いてみました。
さて、以下は【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★の2/25 01:00の更新内容のスクショです。

そして実際に私はこのタイミングでロングを入れています。noteにももちろん書いています。
さて、実際のチャートを見てみましょう。

2/25の01:00でNASDAQ100が11920台というのは上記スクショの赤丸の部分ですね。今のところは底ロングがキレイに決まっている形となりますね。
こんな感じで相場を当てまくりの私の相場予測を先出しで読むことができます。そしてポジション変更時にはちゃんとお伝えしています。後出しインチキをやっている人たちとは一線を画す存在ですね。
【投資神託・予言書】毎月の短期ポジション★世界の未来予測★は単品購入も可能ですが定期購読も可能です。定期購読ですと1000円引きでお得に購入可能です!
単発購入もできますが、単発購入よりも『定期購読』の方が安いですし、『定期購読』には、最低〇ヶ月継続といったような縛りもないので、購入後、翌月になる前に解約することで、1ヶ月だけ予言書noteを読んでみるということも可能です。
『定期購読』の課金タイミングは、『購入した時点』と、『毎月1日』になっています。 例えば、11月30日に『定期購読』を開始した場合は、11月30日、12月1日、1月1日、2月1日…と購読料が発生してしまうので、12月から始めたい人は、12月1日に買っていただくのが一番お得になります🐰
月末に入るとちょっともったいないので、月初の今のタイミングで入るのがおすすめです🐰
ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!
超お得なお知らせ!



本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!