東大ぱふぇっとです。
Twitterを見ていたら「これ利確すると税金いくら取られるのか分からない」というツイートを見かけました。そしてリプ欄では税金計算の議論をしている人がちらほらいましたが、分からない人が分からない人に解説していて地獄絵図でした()
というわけで簡単な計算方法を誰でも分かるように解説していきます。数学嫌い!という人でも分かるように簡単な解説となっています。数学な得意な人は「部分利確時の課税額を計算する3ステップ!」から見れば良いです。
なお、株式を部分売却した際に含み益へどう課税されるのを理解した上で長期運用まとめnoteを読むと、合法的な節税テクニックを学ぶことが可能です。思考停止インデックス積立投資と比較して、節税によりリターンを向上させることが可能となるテクニックですね。
株式投資への課税のルール
株式投資では申告分離課税という形式が用いられるので、税率は一律で20.315%となっています。これは利益にのみ課税されます。株式投資で得た利益にのみ課税されるのであり、投資元本には課税されません。
※以下、単純化のために税率を20.315%ではなく20%として計算します。
仮に投資元本にも課税されるとした場合、100万円で株を買って100万円で株を売却したら、20万円税金が取られることになりますからね。これはおかしい。
具体例で計算してイメージを掴む
税金の計算で苦労している人たちを見ると、どうも抽象的な値で考えている影響で、理解が追いついていないように見えました。
そこで、分かりやすい具体的な金額で考えてみることとしましょう。具体例を使えば理解が平易になりますからね。
今回は100万円を投資し、120万円になったと仮定しましょう。含み益20%ですね。
投資元本 | 現在価格 | 含み益 |
100万円 | 120万円 | 20万円 |
全部売却するとどうなるのか
120万円をすべて売却するとどうなるでしょう。
この場合、以下のようになります。
投資元本 | 現在価格 | 利益 |
100万円 | 120万円 | 20万円 |
出た利益20万円に対して課税されるので、20万円の20%、つまり4万円の税金が掛かります。
最終的に手元に残るのは120-4=116万円ですね。
ここまでは良いでしょう。
部分利確した場合の含み益への課税
部分売却をするとどうなるのか?
この点で悩んでいる人が多いように見受けられます。
投資元本 | 現在価格 | 含み益 |
100万円 | 120万円 | 20万円 |
この場合において、20万円利確したらどうなるの?というお話。
- 含み益20万円で20万円利確するから4万円課税されるの?
- 投資元本100万円もあるから、20万円の利確なら課税は0なの?
こういった疑問が出てくるわけですね。
結論としては、どちらも間違いですね。以下解説していきます。
半分利確をすると含み益への課税はどうなる?
まずは、半分利確をするとどうなるのか?という簡単な例から考えてみましょう。
投資元本 | 現在価格 | 含み益 |
100万円 | 120万円 | 20万円 |
この例において半分利確、すなわち60万円を売却するとどうなるのか。
結論としては、投資元本100万円のうち半分、そして含み益20万円のうち半分を利確する形になります。両方とも半分ずつ。
投資元本 | 現在価格 | 含み益 | |
利確した部分 | 50万円 | 60万円 | 10万円 |
利確しなかった部分 | 50万円 | 60万円 | 10万円 |
合計 | 100万円 | 120万円 | 20万円 |
利確した部分の含み益は10万円なので、10万円の20%、つまり2万円の税金が掛かります。
60万円分を売却した際、最終的に手元に入るのは60-2=58万円ですね。
全部売却した場合と、半分売却した場合の課税額
全部売却した場合と、半分売却した場合の課税額を見てみましょう。
投資元本 | 現在価格 | 含み益 | 課税額 | |
全部売却 | 100万円 | 120万円 | 20万円 | 4万円 |
半分売却 | 50万円 | 60万円 | 10万円 | 2万円 |
こうやって見てみると、全部売却したときと比べて、半分売却したときは、すべての値が半分になっていることが分かります。当然ながら課税額も半分ですね。
部分利確時の課税額を計算する3ステップ!
以上のように、半分だけ利確した場合の課税額は、全部利確した場合の課税額の半分になると分かりました。
同様にして、例えば30%だけ利確した場合の課税額は、全部利確した場合の課税額の30%になります。
つまり、以下のようなプロセスで課税額を簡単に計算することが可能となります。
- 全部利確した場合の課税額を計算する
- 部分利確する金額が、全体の何%なのかを計算する
- ①と②を掛け算する
100万円の投資元本で、含み益20万円。全部利確したら20万円の20%で4万円の課税。
半分利確するなら、4万円の半分なので2万円の課税。
25%利確するなら、4万円の25%なので1万円の課税。
まとめ
- 抽象的な問題が難しい時は、簡単な具体例で考えてみる。
- 半分だけ部分利確した時の課税額は、全部利確した時の課税額の半分になる。
- 課税額の具体的な計算プロセスは以下の通り。
- 全部利確した場合の課税額を計算する
↓
部分利確する金額が、全体の何%なのかを計算する
↓
両者を掛け算する
これであなたも、部分利確時の課税額がどうなるか完璧に理解できたでしょう。
この点を理解した上で長期運用まとめnoteを読むと、合法的な節税テクニックを学ぶことが可能です。思考停止インデックス積立投資と比較して、節税によりリターンを向上させることが可能となるテクニックですね。
有料記事でありながら2000近いいいね数を誇る大人気の記事ですので、実際に読んでみて節税テクニックを学び、リターンを向上させてもらえればと思います🐰
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!