LINE週報

公式LINE週報(2022/9/24)

この記事は公式LINE登録者向けの記事です。

公式LINE登録しておくと毎週週報を受け取れるので、まだ登録していない人は是非登録してくださいね🐰

リンクのタップでLINE友達登録できます!

【今週の一言】

今週のNASDAQ100は、全体としては-4.5%くらいの爆下げでしたね。

週前半は、ほとんど値動きがない状態でしたが、FOMC後に大きく下げた形。

実際、利上げ幅は0.75%で予想の範囲通りでしたが、パウエル議長の会見で積極的利上げを継続、と明確にしたことで荒れまくって急落という感じですね。

その後も金曜日まで下げ続けて全体として-4.5%の下げ。

今週の値動きについて、予言書noteでは下記のように予測していました🐰

・FOMC前までは小康状態。
・FOMCで予想の範囲内の利上げのものの、FOMC会見で荒れ模様となる。※経済指標の数値発表の場合は一方向に動きやすいが、会見では発言内容で上げ下げジグザグしやすいのでイベントガチャをするなら注意を要する。
・FOMC通過後は下落基調となる。

しっかり的中していますよね🐰💕

9月は下げやすいと書き続けてショートし続けている中、今週の値動きも高精度で的中することができ、株価もしっかりと直近最安値を更新しているので、ショートで爆益なりノンポジで資産を防衛なり出来ている人も多いことでしょう🐰💕

この調子でどんどん爆益を出していきましょうね🐰

10月版予言書noteの先行発売を開始しましたので、ぜひ来月も一緒にトレードしましょう🐰💕

▼10月版予言書note▼

 

【押さえたい知識】

最近はFIREを目指している人も多いですよね。
『インデックスの平均リターンは年利7%』というのを基準に、FIREを達成するまでの金融資産額を計算している人は少なくないでしょう。

さて、この年利7%というのは、毎年期待できるものでしょうか?

例えば、サイコロの特定の目はいつでも1/6で出ることが期待できますが、
『インデックスの平均リターンは年利7%』も、毎年期待して良いのでしょうか?

株式投資はサイコロとは異なりますので、年利7%を毎年期待するのはおかしいですよね??

何を言っているのかわからない人は、ぜひインスタを見てみてくださいね🐰

 

【よくある質問への回答】

Q:ぱふぇっとさんは、予言書noteなどで『上げやすいけど急落リスクが高い相場』という言葉を使うことがありますが、それはつまり、上げやすいのでしょうか、それとも下げやすいのでしょうか?

A:noteを見てくれてありがとうございます🐰
『上げやすいけど急落リスクが高い相場』という日本語は一見矛盾した表現ですが、実はしっかりと成立している言葉です。

『上げやすいけど急落リスクが高い相場』は実は数ヶ月に一度やってくることが分かっているので、しっかりと学んでおく必要があります。

本日のブログ記事で、『上げやすいけど急落リスクが高い相場』をわかりやすく解説しているので、ぜひ目を通してみてください🐰

【相場解説】「上げやすいけど急落リスクが高い相場」とは?一見矛盾した日本語だが実は…?東大ぱふぇっとです。 昨今の相場はかなりの右肩下がりとなっていますね。 以下はNASDAQ100の日足チャートです。 ...

【来週はここに注目!】

さて、来週のイベントは下記ですね。

・9/27 20:30 パウエル議長発言
・9/29 21:30 国内総生産
・9/30 21:30 コアPCE物価指数

NASDAQ100の日足を見ると8月高値からほぼ1ヶ月で2000ドル近くも下落しており、デッド・キャット・バウンスが起きてもおかしくない頃合いですね。

予言書noteを読んでいる方は、ここまででだいぶ利益が出ていることと思いますし、最後まで深追いせずに一旦利確してごちそうさまするのも手ではあります。

【お知らせ】

10月版予言書noteの先行発売を開始しました🐰❗️

▼10月版予言書note▼

9月版を読んでいる方は、私の相場予測精度の高さを実感していただけていると思いますので、ぜひ10月もご一緒できると嬉しいです🐰

予言書noteをまだ読んだことのない人で、10月版の購入を迷っている人は、トレードの参考教材として、まずは一度試していただけると嬉しいです🐰💕

この週報を読んでいるだけでも、私が精度高く相場を予測して爆益を出しているのを垣間見れているかと思いますが、ここでは書いていない有益情報もかなりあったりします。

最初はトレードしなくても良いので、チャートを見ながら、予言書noteの更新を追っていただき、実際にご自身の目で、爆益を追体験してもらえたら嬉しいです🐰💕

9月中までの先行割引期間中は、いつものように500円割引にしてあります🐰

10月になったらすぐに定価に戻すので、あとで買うくらいなら、今買っておいた方がお得ですね🐰

※購入前はに、必ず最初の注意書きを読んでくださいね🐰💕
※9月中は9月版を更新します。

ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!

超お得なお知らせ!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
本ブログ限定で全員に3000円プレゼントの特別コラボをGMOクリック証券様と実施中です!
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ぶっちゃけ15分くらいで出来るから、時給換算すると10000円を余裕で超えちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
口座開設→取引だけでなんと全員に3000円プレゼント!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
これはめちゃくちゃお得すぎてやるしかない…!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
最短で3000円ゲットする方法はこちらの記事に詳しくまとめてあります!

【神企画】15分の作業で全員に3000円プレゼント!GMOクリック証券との特別キャンペーン開始!今が口座開設のチャンス!東大ぱふぇっとです。 4000円プレゼントの特別企画!ということで本ブログはGMOクリック証券様とタイアップして、口座開設&取引し...
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
このキャンペーンを使えば、有料記事を実質3000円引きで読めるから投資で勝つ知識もお得価格で手に入っちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?

▼投資神託・予言書

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!

▼投資の基礎まとめ▼

初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!

▼レバナス・レバレッジETFまとめ!▼

レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!

▼デリバティブ・インデックス投資▼

さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!

▼リスク管理まとめ!▼

リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!

カテゴリー内人気記事