東大ぱふぇっとです。
世の中には色々な人々がいます。教育と文化が『人』を作るのですから、育った環境により人は様々な方向性に成長します。
日本で育った人・日本で長いこと暮らしている人を【日本人】と私は呼びます。
肌の色や血統に関係なく、日本で育ったり日本で長いこと暮らしている人は【日本人】であると私は考えます。
教育と文化が『人』を作る。
国を作る要素
教育と文化が『人』を作る。
世の中には色々な人がいる。
それと同様に、世の中には色々な国々があります。
国を作る要素は何でしょうか?
国を作るのは人ですから、国民は必須要素です。
しかし、最も大切なものを1つに絞るのであれば『領土』こそが国の最重要要素でしょう。
国家が主権を有する領土(領海・領空)こそが国の最重要要素です。
世界地図の変化
ところで皆さん、世界地図の陸地と海って2000年前と今で変わっているでしょうか?
噴火や地震、そして海面上昇により、わずかな変化はあるかもしれません。
でも、基本的な形は一緒ですよね?
陸地と海の形は同じだし、山の位置も同じ。
このように地形的特徴というものは、時代を超えた普遍的ルールです。
普遍的ルールが同じであるならば、歴史は繰り返すのではないでしょうか。
また、未来予測が可能になるのではないでしょうか。
学問的分類
気楽に読めるブログですので、サクッと説明します。

地理的な条件を発展させて、軍事・外交などに与える普遍的ルールを探求する学問が地政学です。
戦後の日本ではGHQにより消された分野。。。そう、日本人から戦略的思考を奪うためにね。。。
地政学で未来を読む
地政学が分かれば、世界の未来予測がより分かる。
私の株価予測精度が異常に高いことは皆さんご存知でしょう。
『地政学を理解している』ことは、未来の世界予測精度を高める1つの要素です。
- 今冬のエネルギー問題発生
- 欧米の感染再拡大
- ウクライナ問題の発生
これらは全て、2021年の10月頃には予測できていました。
ブログ記事にも気まぐれで未来予測を公開したりしています。

次は軽めの台湾有事が起きるでしょう。
また、1/2程度の確率でカザフスタンにて中露対立が起きるでしょう。
これは地政学を理解していれば分かる未来の世界ですね。
【禁じられた学問】地政学・世界史【大人の教養】という新シリーズを開始しました。
この中に地政学・世界史をまとめていく予定です。
『地政学・世界史①『日本と欧州』1900年代が分かれば世界が分かる』と題するnoteを第一弾として執筆しました。
無料部分だけでもかなりのボリュームを用意しました!是非見ていってくださいね!
ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!
超お得なお知らせ!



本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!