【基礎知識編】

【注意】『インデックス投資なら簡単に平均点が取れる!』に対する誤解!

東大ぱふぇっとです。

『インデックス投資なら誰でも簡単に平均点が取れる!』

これ、よく見かけますよね。

かくいう東大ぱふぇっともしょっちゅう言っています。

投資初心者向けにインデックス投資の魅力を端的に伝える上で、非常に便利な表現ですからね。

ただ、この文言でイメージされる内容と実情には大きな隔たりがあります。

平均点という言葉のイメージ

『平均点』という言葉を見たときのイメージは以下のようなものでしょう。

模試やテストなどの平均点。偏差値50とかね。

一般的にはこういうイメージを持つでしょう。

ちなみに有料画像サイト内で『平均点』で検索したら出てきた画像なので、平均点のイメージとしてはぴったりでしょう。

インデックス投資なら誰でも簡単に平均点が取れる?

『インデックス投資なら誰でも簡単に平均点が取れる!』

という言葉から連想されるイメージはどうでしょうか?

よくイメージされるのは株式投資への参加者の投資成績に対する平均でしょう。

ところが、実際にインデックス投資で取ることができる『平均』とは時価総額加重平均ですね。

この点はよく誤解されていると思うので注意が必要です。

市場平均超えは難しい?

長期的に市場平均を超え続けるのは難しいとよく言われます。

大半のアクティブファンドはインデックス投信に負けているという事実からも分かりやすいでしょう(これは経費率の影響もありますが)

市場平均超えは難しいとするならば、株式投資への参加者の投資成績に対する平均よりも時価総額加重平均の方が上になるでしょう。

『インデックス投資なら誰でも簡単に平均点が取れる!』という表現は厳密には間違っているものの、実際にはインデックス投資で市場参加者の平均点以上を簡単に取れてしまうのかもしれません。

参考:インデックスにも種類がある

インデックス投資なら誰でも簡単に時価総額加重平均が取れる。

これなら厳密に正しい表現になります。

でも、全てのインデックスが時価総額加重平均になっているわけではありません。日本人に馴染みの深い日経は時価総額加重平均ではありません。

記事執筆時点(2021-08-23)での日経平均の構成比率上位は以下のようになっています。

参考:https://nikkei225jp.com/nikkei/

ファーストリテイリング(ユニクロ&GU)が構成比率1位で構成比率は約10%もあります。日経平均が買われるたびに、約10%は服屋に回るということです。服屋のPERが45倍とかいう意味わからないことになっています。ダナハーちゃん🐰💕より高いです。

この影響もあって、ファーストリテイリングはアパレルで世界1位の時価総額だったりします()

3位にはSBGがありますね。まあSBGは一時期日本国内で時価総額2位まで行っていましたし、構成比率が高いのもまあ許せるでしょう。

日本国内で時価総額1位のトヨタ自動車は構成比率1.21%ですね。

日経はインデックスですが時価総額加重平均では無いのがよく分かりますね。

このブログは日経平均という指数に対してかなり否定的です()

でも主要指数扱いされちゃってるのが悲しい。

米国主要株価指数ですと、S&P500とNASDAQ100は時価総額加重平均ですが、ダウ30は時価総額加重平均ではありませんね。

まとめ

  • インデックス投資で取れる平均はあくまでも時価総額加重平均。
  • 株式投資参加者の平均点が保証されているわけではない。
  • 但し、現実には時価総額加重平均で参加者の平均点以上が取れてしまう気はする。
  • インデックスにもいろいろな種類があり、時価総額加重平均ではない指数も存在する。

『インデックス投資なら誰でも簡単に平均点が取れる!』

この文言は厳密には誤りを含んでいることになります。誤解を招く表現ですね。

最も、株式投資はギャンブルだと思っている人向けに『インデックス投資なら誰でも時価総額加重平均が取れる!』と言ったところで『時価総額加重平均って何?』となってしまいます。

インデックス投資による堅実な株式投資の魅力を伝える上で、端的で便利な表現であるのは事実です。

誤解を孕んでいる表現であることを承知の上で、『インデックス投資なら誰でも簡単に平均点が取れる!』という表現は今後も使っていきます。

ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!

超お得なお知らせ!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
本ブログ限定で全員に3000円プレゼントの特別コラボをGMOクリック証券様と実施中です!
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ぶっちゃけ15分くらいで出来るから、時給換算すると10000円を余裕で超えちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
口座開設→取引だけでなんと全員に3000円プレゼント!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
これはめちゃくちゃお得すぎてやるしかない…!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
最短で3000円ゲットする方法はこちらの記事に詳しくまとめてあります!

【神企画】15分の作業で全員に3000円プレゼント!GMOクリック証券との特別キャンペーン開始!今が口座開設のチャンス!東大ぱふぇっとです。 4000円プレゼントの特別企画!ということで本ブログはGMOクリック証券様とタイアップして、口座開設&取引し...
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
このキャンペーンを使えば、有料記事を実質3000円引きで読めるから投資で勝つ知識もお得価格で手に入っちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?

▼投資神託・予言書

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!

▼投資の基礎まとめ▼

初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!

▼レバナス・レバレッジETFまとめ!▼

レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!

▼デリバティブ・インデックス投資▼

さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!

▼リスク管理まとめ!▼

リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!

カテゴリー内人気記事