東大ぱふぇっとです。
ほんの数ヶ月前、ARK系のETFがやたらと流行っていましたね。
私のもとには『ARKKへレバレッジ掛けますわ』といったメッセージが結構寄せられたりもしていました。
デリバティブ・インデックス投資を実践していることもあり、デリバティブを理解しているレバレッジ勢の方からはよくそういったメッセージを頂きますね。うん。
もくじ
ARKKとは
ARKKとはARK社が出しているETFですね。アクティブファンドですが、成績がめちゃくちゃ良いことで話題になりました。スクエアとかそういった系の中小グロース株を発掘してくれる感じですね。IG証券など特別な証券口座でしか購入することは出来ません。
昨年末に本ブログで紹介した際はめちゃくちゃリターンが良かったですね。

昨年12月中旬辺りでは…青色の線がNASDAQ100であるのに対し、橙色のARKKはめちゃくちゃリターンが出ていますね。。。
直近のARKK
最近はARKKがあまり話題にならなくなりました。
というわけで直近6ヶ月のチャートです。

…見事にやられてるんですよね。2月上旬には160ドルほどだったのですが、現在は108ドルですね…。ボラがでかすぎる。
(ちなみに東大ぱふぇっとはARKKを保有していたことを完全に忘れていて完全に放置していたんですけど、トレールに引っかかって利確されていました。。。)
ARKKへのレバレッジはありか?
東大ぱふぇっととしては基本的にはARKKへのレバレッジは勧めていません。ボラがただでさえ大きなものに対してレバレッジを掛けたらさらにボラが大きいですからね…。ARKKにレバレッジを掛けるならIG証券になりますね。GMOクリック証券は基本的に主要指数がレバレッジ対象ですので。
東大ぱふぇっとがデリバティブ・インデックス投資でおすすめしているのはあくまでもNASDAQ100やS&P500といった優良な指数に対するレバレッジですね。
でもまあ…最近のARKKはさすがに弱すぎるので仕込み時としてはありなんですかね。
まあ私はNASDAQ100及びS&P500へのレバレッジを行いますが、やってみたい人は…ARKKへのレバレッジもありなんですかね。。。。あくまでも低レバレッジ&少額をおすすめしますが。
話題にならなくなったときが仕込み時という説は、ある。うん。一時期はARKKに関するブログ記事が並んでいたらしいですからね。
まとめ
- 基本はインデックス投資!
- 話題のものに飛びつくと結構ダメージを受ける可能性がある。
- 飛びつくにせよあくまでも部分的な少額が良いでしょう。
- レバレッジを掛けるにせよ、基本は優良な指数に対するレバレッジが良いでしょう。
- ARKKを買いたいなら仕込み時っぽさはある。
- あくまでも部分的かつ低レバレッジが良いでしょうね。
まあでもここでARKKにレバレッジを掛ける猛者が爆益を掴む(or爆損)なんでしょうかね。
私は着実な勝利を積み重ねていきたいので、インデックス投資を中心にレバレッジを掛けるデリバティブ・インデックス投資を続けていきます。
超お得なお知らせ!


本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!