レバレッジETFの活用法

【QQQ】NASDAQ100を超える方法、レバレッジをかけるという手段

東大ぱふぇっとです。

2020年はNASDAQ100を握っているだけで年初来約50%を出すことが出来ました。

なおこの記事を書いている当の本人は、NASDAQ100とゴールドで出た利益を不動産にぶちこみまくっているので、目先の金融資産評価額だけで見ると年初来50%になっていないんですけどね(白目)

やはり不動産投資をすると株ブロガーとしてはエンタメ性に欠けますね。

あ、でも普通の国内不動産投資なら賃貸に出して家賃収入があるんですかね。私の海外不動産は新品未開封のまま売却する用なので家賃収入がないんですよね。ていうかあったとしても外貨ですね。

こうやって駄文を書いているうちに本題を忘れてしまったので、本題にとっとと移ろうと思います。

市場平均を超える方法

市場平均をS&P500と定義しますね。

例えば以下のポートフォリオなら2020年は簡単にS&P500を超えることが出来ましたね。

VOOで固めた上で、QQQを少し混ぜておくだけで良い。

2021年もQQQがVOOを超えられるかどうかは分からないですが、、、

重要なのはポートフォリオの中核をVOOでしっかりと固めた上で少しだけ遊び枠を持つという発想ですね。

ポートフォリオの殆どを勝負枠で埋める必要はないのではないでしょうか。これが言いたかった。S&P500を市場平均と捉えるのであればQQQは勝負枠ですからね。うん。

NASDAQ100を超える方法

同じアプローチをする場合、NASDAQ100を超える方法は…NASDAQ100を超えそうな銘柄を少しだけ混ぜるということになります。

QQQを超えられる秘密の個別株とは…!?

答えは秘密のインカムレター!ではなく別にAppleでもテスラでもスクエアでもまあ十分超えられる可能性はありますね。まあ負ける可能性もありますが。

別のアプローチ:レバレッジをかける

もっと簡単にNASDAQ100に勝つ方法があります。

それは軽いレバレッジを掛けることですね。

NASDAQ100に1.1倍のレバレッジを掛けて寝ていれば、NASDAQ100が年初来でプラスならほぼ確実に勝てますね。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
負ける場合ってあるの?

負ける場合というのは…レバレッジ1.1倍でNASDAQが90%以上暴落すると破産するので負けるんですが、NASDAQが90%以上暴落する世界ってもはや資本主義社会の終焉だと思うので考えても無駄ですね。90%暴落してから現在の水準まで回復!ここまでなんとたった1年の出来事です!とか無理でしょう。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

でもレバレッジは減価するんじゃないの?

それはレバレッジETFの場合ですね。。。禁断のデリバティブ・インデックス投資なら減価はしません。。。金利コストもめちゃくちゃ安いですね。。。

 

NASDAQ100がプラスリターンなら、NASDAQ100に1.1倍レバレッジを掛ければQQQに勝てるぞ…!!

レバレッジってすごい。。。

レバレッジをかける最高の方法

レバレッジをかける上で最高の方法はGMOクリック証券を活用することですね!

具体的なやり方は以下の記事でしっかりとまとめてあります。

【投資の裏技】レバナスを超える禁断のデリバティブ・インデックス投資をなんと無料公開!☆市場リターンを超越するデリバティブ・インデックス投資とは?☆東大ぱふぇっとです。 なんと禁断のインデックス投資たる【投資の裏技】を無料公開しちゃいます!! レバナスは気軽にレバレッジを...

正直言ってGMOクリック証券でレバレッジをかけることで、ほとんどの投資家にアウトパフォームすることが可能となるでしょう。GMOクリック証券は国内証券会社で実質的な手数料が最安値ですので、私もレバレッジをかける際に大いに活用しています。

まとめ

  • インデックスが中核でも市場平均超えは狙える!
  • インデックスにレバレッジを掛けても市場平均超えを狙える!
  • レバレッジをかける最高の方法はGMOクリック証券で決まり!

市場平均超えを狙うために個別株にポートフォリオの大半を割く手もありますが、今一度『インデックスを中心に据えた上で、勝負枠は遊びの範囲内で』という選択肢も考えてみてはいかがでしょうか。インデックスがダメなときは諦めるしかないですが()

レバレッジって資金運用効率が劇的に改善しますし、選択肢として考えてみるのも良いと思いますよ。なおハイレバレッジは身を滅ぼしかねないので控えましょうね。

ちなみに東大ぱふぇっとは借金をして海外不動産を買っていて毎月支払いがあるにも関わらず、株でもレバレッジを掛けているというリスク許容度がヤバい存在なのを最近少しだけ自覚してきました。少しだけ…ね。

ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!

超お得なお知らせ!

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
本ブログ限定で全員に3000円プレゼントの特別コラボをGMOクリック証券様と実施中です!
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
ぶっちゃけ15分くらいで出来るから、時給換算すると10000円を余裕で超えちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
口座開設→取引だけでなんと全員に3000円プレゼント!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
これはめちゃくちゃお得すぎてやるしかない…!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと
最短で3000円ゲットする方法はこちらの記事に詳しくまとめてあります!

【神企画】15分の作業で全員に3000円プレゼント!GMOクリック証券との特別キャンペーン開始!今が口座開設のチャンス!東大ぱふぇっとです。 4000円プレゼントの特別企画!ということで本ブログはGMOクリック証券様とタイアップして、口座開設&取引し...
ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
このキャンペーンを使えば、有料記事を実質3000円引きで読めるから投資で勝つ知識もお得価格で手に入っちゃうね!
東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?

▼投資神託・予言書

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!

▼投資の基礎まとめ▼

初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!

▼レバナス・レバレッジETFまとめ!▼

レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!

▼デリバティブ・インデックス投資▼

さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!

▼リスク管理まとめ!▼

リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!

カテゴリー内人気記事