思考法

【思考法】Kyashを活用した超ド安定の年利1%【レバレッジこそ正義】

東大ぱふぇっとです。

東大ぱふぇっとがちょくちょくおすすめしているKyashですが、今回はKyashの残高に対して年率1%の残高利息が付与されるようになるようです。

Kyashに銀行口座からチャージした分についてはいつでも銀行口座に出金することが可能なので、実質的には現金預金で年利1%と考えることが出来ます。

これを知った時、あることをすれば実質的にタダ取りできる!と思い至ったので思考過程をシェアします。

今回のアプデで追加された機能

残高利息機能について

2020年12月8日より、銀行口座などから入金した残高*1) をお持ちの本人確認アカウントに対して、年利1%の残高利息を毎月残高へ付与するサービスを開始いたします。

通常、前月に1回以上の決済*2) をしていることが残高利息を得る条件ですが、12月*3) はサービスリリースを記念して、本人確認アカウントのお客さまであればどなたでも付与対象となります。

利息の計算は毎日行われ、決済のみに利用できる残高として翌月1日に順次付与いたします。

Kyash公式HPより より

なお、これは出金手数料こそ220円かかるものの、いつでも銀行口座に出金できるようなので、実質的には利率の良い現金預金と考えて差し支えないように思えます。

  • 1円単位で出金が可能です。
    ※出金手数料は一律220円となりますので、「決済や送金、出金に利用できる残高」が出金手数料を下回る場合は出金できません。
  • 一日の出金限度額は100万円となります。

普通の思考の場合

一般的に現金預金で年利1%というのは超絶お得な金利ですので、全ての現金をKyashにぶち込むレベルですね。銀行の預金金利と比べたら桁違いですからね。

株を知っている人の思考の場合

インデックス投資を行っている場合、長期的に見たら年率1%よりも高いリターンが期待できますね。

とすると、いわゆる生活防衛資金をKyashに入れた上で、残った資金を株にぶち込むと言った感じになりますね。

東大ぱふぇっとが抱いた感想

では、Kyashで年利1%付くという情報を知った時の東大ぱふぇっとの思考回路を垂れ流してみましょう。

ちなみに年利1%を聞いた瞬間に即座に思いついた作戦なので、まあそのへんは…ね?

東大ぱふぇっとの壊れた思考の場合

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

まず、2000万円をKyashにぶちこみます。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん

2000万円を年利1%で満足させちゃうの!?!?

東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっと

次に、500万円をレバレッジ用口座に入金して5倍レバレッジを掛けます(超真顔)

※これで2500万円分のポジションをS&P500に取ることが可能なのです。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
うわ・・・。

たったこれだけで、S&P500の期待リターンに加えて年利1%が上乗せされますwww

ちなみにレバレッジETFを使うと経費率及び毎日3倍複利の減価でKyashの年利1%以上に損をするので、、、仮想レバレッジポートフォリオnote後編のやり方が必須となります(白目)

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
レベルが高い!!   

実現可能性

少し調べましたが、Kyashの残高は100万円が上限でした(ここで計画は詰む)

つまり最大でも年間1万円のポイントですね。まあ生活防衛資金を100万円入れておく場所としてはありですね。

また、Kyashはクレカからチャージして支払いに充てることで、クレカのポイントとKyashの決済ポイントの2重取りが可能です。

100万円を銀行口座からチャージした時点でクレカからのチャージはできなくなってしまうので、この分の機会損失を計算しないといけません(超ロジカル)

今回の改正により、クレカからのチャージでは毎月500ポイントが還元上限となっています。つまり年間6000ポイントが上限ですね。

クレカ決済を毎月5万円以上するなら手に入っていたはずの6000ポイントが手に入らなくなってしまうので、実質年利は100万円を預けた場合でも4000円(0.4%)となります。

100万円の現金を安全資産的な意味で置いておく意味では0.4%の金利(年間4000ポイント)はありかもしれませんが…。出金手数料が1回220円かかるみたいなので、頻繁に出し入れするようだとお得感がどんどん薄れていきますね。

見落としがあるかもしれないので、もしもKyashに100万円入れようと思っている方がいる場合にはご自分で必ず調べてくださいね。

例)Kyashが倒産した場合の100万円の扱いなど

Kyashまとめ

  • Kyashはクレカとポイント2重取り出来てお得!
  • Kyash預金については年利自体はお得だが、今までKyashのポイントバックをフル活用していた人にとっての実質年利は100万円を預けた場合で0.4%になる(まあ制度改正がすぐあるかもしれませんが)

東大ぱふぇっととしては今まで通りKyashにクレカを紐付けてポイントの2重取りを続ける感じになりそうです。

この記事のまとめ

まあこの記事で言いたかったのはKyashをどう活用するか?という話ではありません。

年利1%の預金というものを見た時に、どうにか活用できないか?という思考回路をシェアしたいという記事ですね!

今回の場合は諸条件…つまりKyashの残高上限が100万円しかなかった点が大きなネックだったのでうまく行きませんでしたが、仮に1億円が残高上限であれば、仮想レバレッジポートフォリオnote後編を理解していれば簡単に年利1%の上乗せが出来たわけですからね。レバレッジに必要なお金以外を全部Kyashにぶち込んで年利1%のポイントを貰いつつ株も持つのがロジカル🐰💕

  • レバレッジを理解していると資金運用効率が上がる
  • 現金年利1%案件にぶち込んだ上で同数のレバレッジを掛けるのがロジカル
  • こういう思考を知っておくとどこかで活きるかも!?
  • 東大ぱふぇっとの思考回路はぶっ飛んでる…?

レバレッジに抵抗がある方も、知っておくと思考の幅が広がるかもしれませんね。

思考がぶっ飛んでると思った人はブログ村に投票だ!!!(久しぶりの投票乞食)

相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!

  • 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
  • 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
  • 紙書籍が郵送されてくる!
  • 総額1万円相当を無料でプレゼント!

超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
全部無料ですごい🐰❗
  • 私の相場予測を無料で読める!
  • 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
【見ないと損する!】無料で読める!非常に高い的中率の相場予測noteで爆益を掴み取ろう!【悪用厳禁】イナゴで爆益!大好評の相場予測! 先出しで相場予測を公開しているので、誰でも簡単に真似できます! 私は東大を卒業後、大企業に...

IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!

秘密の爆益銘柄も公開中!

ブログの記事は全て無料で読めますが、【相場予測note】に関しては有料記事となっています。

ダナハーちゃん
ダナハーちゃん
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい!
▼相場予測・神託note

予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!

みんなのFXは必須のFX口座!特別コラボを実施中!

  • スワップを先に受け取れる
  • スワップも高い:高水準のスワップ
  • 取引コストが安い:業界最狭水準のスプレッド手数料
  • 初めてでも安心:1,000通貨取引OK!サポートも万全
  • 多彩な情報:通貨ポジションや経済指標等の幅広い情報が提供されている
  • TradingViewの有料サービス(月額49.95ドル)の一部を無料で使用可能
  • 国内FX会社であり、申告分離課税で税率が20.315%

これらを満たすFX口座を持っていないだけで、FXで稼ぐ上で圧倒的に不利と言わざるを得ません。

これらの条件を満たすのがみんなのFXです。

そして、今なら期間限定でみんなのFXを口座開設した方に以下の特典をプレゼントするタイアップ企画を実施しています。

通常月額5,980円で提供している【相場予測note】を初月無料でプレゼントしています!

カテゴリー一覧
カテゴリー内人気記事