東大ぱふぇっとです。
東大ぱふぇっとは貯金箱としてVIGとダナハーを採用しています。
本日は貯金箱的な概念について触れてみようかと思います。
VIGとダナハーの下落耐性
東大ぱふぇっとはかねてよりVIG及びダナハーをリスクヘッジ手段として採用しております。
実際、9/3からのNASDAQ大幅下落に対し、VIGとダナハーは下落耐性が高かったかと思われます。
以下は直近の天井である9/3からのチャートです。
青線がQQQ、オレンジ線がVIG、赤線がダナハーです。
直近最高値である9/3から比較すると、記事執筆現在(9/11)の段階では
- QQQ→-9.8%
- VIG→-5.1%
- DHR→-3.5%
となっております。
QQQとVIGを組み合わせることの有用性は以前よりこのブログで主張しておりました。
また、Twitterでも何度か発信していますね。
いや怒ってるわけじゃなくて私なりの優しさってやつですよ。。。。。。。
個別株分からなければQQQとかVIGとかVTIあたりを抱えて寝てる方が良いです・・・(親身なアドバイスです— 東大バフェット (@utbuffett) September 1, 2020
ハイテクで攻めるETFがQQQ、財務の安定している連続増配株で守るETFがVIGです。
ダナハーちゃんは東大ぱふぇっとが惚れている個別株です。
というわけで、基本的には…というか資産の一時的な下落が気になる方はVIGをある程度購入しておくのは下落耐性をつける上でも良いのではないでしょうか。
貯金箱とは
以下のツイートはNASDAQの下落直前の9/2のツイートですね。
貯金箱としてはETFならVIGを推します
私はVIGとダナハーを貯金箱にしてます— 東大バフェット (@utbuffett) September 1, 2020
東大ぱふぇっとはしばしばTwitter上で『貯金箱』という表現を用いています。
貯金箱とは一体何を指しているのか?
よく聞かれるので今回記事にまとめてみました。これら下落耐性が高いと考えられる株式を貯金箱として用いていたわけですね。
まとめ
これらのリスク管理を全体的な文脈の中で理解したい方はリスク管理まとめnoteを読んで頂ければと思います。貯金箱についてのより詳細な解説もリスク管理まとめnoteに掲載しております。
東大ぱふぇっとが現在採用している戦略について詳しく知りたい方は仮想レバレッジポートフォリオnote後編を読んで頂ければと思います。
相場予測noteを無料お試しできるキャンペーン!
- 相場当てまくりの相場予測noteを無料で読める!
- 秘密の爆益銘柄を無料でチェックできる!
- 紙書籍が郵送されてくる!
- 総額1万円相当を無料でプレゼント!
超豪華な特別キャンペーンをIG証券様が実現してくれました!
- 私の相場予測を無料で読める!
- 総額1万円相当のプレゼントを無料でゲットできる!
IG証券でしか取り扱っていない投資対象が山ほど存在するため、私のように幅広い投資対象へ投資するなら必須の口座ですね!私自身もIG証券を利用しています!
秘密の爆益銘柄も公開中!
ブログの記事は全て無料で読めますが、相場予測noteに関しては有料記事となっています。
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!爆益銘柄の公開!
別格すぎる相場予測を公開中!