東大ぱふぇっとです。
株による資産運用の結果に一喜一憂するのも1つの楽しみなのかもしれませんが、東大ぱふぇっと的には株での一喜一憂はもはやありません()
そんなことよりも、株以外の理由でお金がどっか行ってしまうことのほうが気になります><
もくじ
クレカの支払い…
東大ぱふぇっとは基本的にクレカ決済を好みます。
理由は無金利無担保で約1ヶ月間の借金を出来るからです。
まあその辺りは以下記事を見れば分かります。

そして一昨日、クレカの支払日だったのですが…。
クレカが72万円も引き落とされました><
・・・。
不動産投資
東大ぱふぇっとは不動産投資を行っています。

これの支払い請求が来ました><
200万円の出費><
・・・。
まとめ?
合わせて270万円がどっか行っちゃいました…。
株で稼いだお金がどっかに行っちゃうときはなんかこう、お金がどっか行っちゃった感やばいですね。。。。。。
ちなみにNASDAQが最近めちゃくちゃ調整入ってますが、東大ぱふぇっとポートフォリオも当然ながら被弾しています。
まあ資産額記事は月2回にしているので、気になる方は来週末にでも書かれるであろう資産額記事をお読みください()
本質的なおまけ
基本的に株は長期投資でのんびりと資産運用をしていくものです。
あまり短期的な値動きに一喜一憂する必要はありません。
でも気づいたんですけど、短期的な値動きに一喜一憂するブログの方が記事を毎日書ける><
かといって長期投資の理論って長期運用まとめnoteとかリスク管理まとめnoteとかにまとめてあるし、ブログでまた殊更書くようなこともないんですよね。
つまりネタ切れか…!?
私のことを旅行に連れてってくれれば書くネタ増えるんじゃない?🐰💕
・・・。
ハイテク株で稼いでギャルに貢ぐブログになるしかないのか…?
東大ぱふぇっとの行く末が気になる方は下の応援ボタンで投票だ…!
超お得なお知らせ!


本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!