東大ぱふぇっとです。
以下のようなリクエストを頂きました。
東大ぱふぇっとさんはじめてレスさせていただきます。
いつもTweet、ブログ読ませていただいてます。子を持つ親としてのリクエストですが、東大に入るコツ、チートなどあれば娘と読みたいです。
東大に入るコツ、チート・・・
うーん。
・・・。まあ人それぞれ合った勉強法がありますから。
・・・そんなこといって、実は勉強法とか分からないんじゃないの?
…。いやほんと、人それぞれ自分に合った勉強法がありますからね…。
まあ分かりやすく言うと、例えばですが私の知っている天才…というか昔から一緒に事業をやっている人(東大グレアムではないです)は4時間で英単語1500個くらい覚えるし…。キレそう。あいつの言う勉強法とやらは参考にならないですね。全部覚えた方が早いっていつも言ってますからね。彼は超絶記憶力が良いので、記憶力で殴るのが早いというわけです。
というわけで私に勉強法を聞かないでください()
論理で殴れば大体のことは分かる()
まあその、なんていうか、『東大に受かる勉強法』みたいなのは他の東大生・東大卒にお任せすることにしましょう。お勉強が得意な東大生はそこら中に大量にいますからね。彼らに聞いた方が良いと思います。お勉強のプロなので…(色んな意味で)
あと、自己流の謎の勉強法()を他人に押し付ける東大生()にはなりたくないので(小声)
もくじ
自分に有利な時間軸とは?
というわけで、なんかこうその辺の『受験勉強法!』みたいなのをウリにしている東大生や東大卒が言っていなさそうな概念について今日はお話しましょう。
まあまずは人生の生き方みたいな内容から。
次に受験勉強っぽい内容へ。
そして最後に株の話をちょこっと。
こんな感じにしましょうかね。
これはあくまでも個人のブログなのでエッセイみたいな感じですね!
自分の有利なところで戦う
人それぞれ、得意不得意があるんですよね。
論理力が強い。記憶が得意。計算が早い。色々あります。
これは当然ながら時間軸にも当てはまるのですが、意識したことがある人はほとんどいないのではないかと思います。
うーん、これ書いてて思ったけど、なんか色々面倒くさそうだしフィルタリング()しますわ。ごめんなさい…。
前々から何度も『有料でいいから東大ぱふぇっとさんの生き方や思考法を聞きたい』『株に限ったものではなく人生観だとか考え方を聞きたい』って声を頂いているので。
そして時間軸の話をしたりすると、私が何言ってるか理解できない(というか理解する気がない人たち)からなんやかんや言われてめんどくさいんですよね。
というわけでこの先は課金フィルターを設置することにします()
課金フィルターを設置しておくだけでコメントの質が大幅に変わりますからね…。現にnote購入してくださった方専用の質問は質が段違いですし…。
まあお菓子を我慢したお金くらいと思ってください()
続きはこちら→【思考法】自分に有利な時間軸を味方につけよう!
というかこのブログ、時間軸の話多くないですか??
他の人が言ってるようなことをブログにあんま書きたくないんですよね。
今回の例で言えば、『東大生が教える!数学の勉強法!』みたいなやつはやりたくない笑
だから必然的に時間軸の話になる。
これはつまり一般的に時間軸の話は難しいということでしょうね(適当)
というわけで続きは以下にて。
ともに爆益の彼方へ。ゴッドラック!
超お得なお知らせ!



本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!