好きなポケモンを使って勝ちたければ、ガブリアスを好きになればいい。
これはとある世界的な超知的戦略対戦ゲームにて用いられている格言ですね。
もくじ
好きなポケモンを使って勝ちたければ、ガブリアスを好きになればいい。
ガブリアスというのは、ポケモン界で最も長い間、王者に君臨し続けた最強のポケモンなわけですね。ちなみにミュウツーは対人対戦では基本的に使用禁止です。
ところでポケモンと言えば、ピカチュウを代表として可愛くて素敵なポケモンがたくさんいますね。ピカチュウが大好きな人も多いことでしょう。
ところが、ピカチュウ様は戦闘力があまり高くない。
ガブリアス様は戦闘力が非常に高い。
具体的に比較すると以下のような戦闘力なわけですね。
ガブリアス | ピカチュウ | |
HP | 108 | 35 |
こうげき | 130 | 55 |
ぼうぎょ | 95 | 40 |
とくこう | 80 | 50 |
とくぼう | 85 | 50 |
すばやさ | 102 | 90 |
合計 | 600 | 320 |
圧倒的戦闘力の差wwwwww
さて、ここで問題です。
ピカチュウを使って勝つのと、ガブリアスを使って勝つのとでは、どちらが楽でしょうか?
はい。ガブリアスですね。
好きなポケモン(ピカチュウ)を使って勝つための工夫をするよりも、ガブリアスを好きになったほうが早いということですね。
なぜこんなことを突然言い出したか?
それは東大ぱふぇっとと同じ思考をしている方の発言をTwitterで見かけたからですね。

ふむ。深い。極めてロジカルな語法ですね。(ロジカル語法って年代が違うと伝わらないのかも)
好きな銘柄で勝ちたければ、マイクロソフトを好きになればいい。
この方は続けてこのような発言もされています。

この方はどうやら、ダナハーに心酔しきっているようですね。まあ、強い銘柄を好きになれば良いという根本的な思想は私に極めて近いと言えるでしょう。
これは参考までですが、マイクロソフトの戦闘力を見てみましょう。

滝のぼりwwwwwwww圧倒的火力以外ありえないwww
ダナハーの戦闘力も見てみましょう。

圧倒的戦闘力wwww
個別株はたまたま? ふむ。では平均点であるS&P500を見てみましょう。

圧倒的戦闘力wwww
好きな銘柄で戦わず、強い銘柄を好きになればいい
これはあくまでも東大ぱふぇっとの個人的な意見ですが、個別株のナンピン買いはとても危険だと考えております。
個別株のナンピン買いって、好きな銘柄(惚れ込んだ銘柄)に倍プッシュしている状態ではないでしょうか?
それよりは、強い銘柄を好きになったほうが早いのでは?
ちなみにS&P500という市場平均があるのですが、これまた非常に強いですね。まあ東大ぱふぇっとはなんだかんだ言ってもインデックス投資派ですからね。
迷うようであれば、S&P500というクソ強いポケモンを好きになりましょう。
なお、東大ぱふぇっとはLINEのアイコンをピカチュウにしております。女子受けが良いピカチュウが大好きなので。
最後になりましたが、著作権に配慮する必要があるため、この記事はポケモンの販促記事という体裁を取らなくてはいけないわけですね。
VTIとVOO、どちらを買うか悩むよりは、ソードとシールド、どちらを買うか悩むべきでしょう。
超お得なお知らせ!


本ブログは無料で記事を公開しておりますが、一部まとめ記事は有料とさせて頂いています。お役に立てたようであれば、以下のまとめ記事もぜひご覧くださいね!
無料記事でもすごいなら、有料記事はもっとすごい…!?
予言書とか言われちゃうレベル!?
驚異の的中率!そして豪華なおまけ!
別格すぎる世界の未来予測を学べます!
初心者はまずはコレからスタート!
インデックスでインデックスを上回る!?
別格のインデックス投資を学べます!
レバレッジを始めたい方向け!
レバレッジETF初心者からでも大丈夫!
レバナスで投機ではなく投資をしよう!
さらに深い理論がここに!
究極のインデックス投資を学べます!
リスク管理が気になる方へ!
注意すべき点をまとめてあります!