
カテゴリー一覧


日本株についてもお願いしますm(__)m
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月26日 回答
日本株についてもお願いしますm(__)m
回答
日本株についてはおおよそのところは先週ポストした通りです。
…

指数みたいな流動性が十分高い対象だとやっぱりOBV最強だなあと思いながら今回の下落を見ています。
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月26日 回答
指数みたいな流動性が十分高い対象だとやっぱりOBV最強だなあと思いながら今回の下落を漫画読み …

結構下落してきたけどまだNVDAは買いにはいけないのね…(´・ω・)
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月26日 回答
りおぽんぬ、結構下落してきたけどまだ$NVDAは買いにはいけないのね…(´・ω・)
買った …

今回も相変わらず、りおぽんぱふぇの目線が一致してるときの精度は99.9%ですね。
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月26日 回答
いつもありがとうございます。
今回も相変わらず、りおぽんぱふぇの目線が一致してるときの精度 …

CB消費者信頼感指数が100を切ったら赤信号というポストのおかげで、打撃を非常に小さくできました。
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月26日 回答
事前にCB消費者信頼感指数が100を切ったら赤信号というポストのおかげで、確認後に即座にナス …

ここ最近の下げでいったん損切りして仕切り直しするべきか、ガチホを続けるべきかを迷ってます。
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月26日 回答
私も次はAIはサービスやクラウドに移行していく流れを感じて、1月前のディープシークショックの …

CFDをしないと仰られていましたが、CFDは何か不利な点があるのでしょうか。
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
先日の投稿でりおぽんさんはCFDをしないと仰られていましたが、CFDは何か不利な点があるのでしょうか。
私は個別株の他にCFD …

TSLAをスイングロング銘柄ではなく、ショート銘柄としている理由は何故ですか?
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月25日 回答
TSLAをスイングロング銘柄ではなく、ショート銘柄としている理由は何故ですか?
ロングとシ …

お知恵をお借りしたく質問させて頂きます。「自宅の任意売却を防ぎ住み続ける方法はないのか」です。
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
お知恵をお借りしたく質問させて頂きます。
私の友人(30代半ば・女性)がピンチに陥っています。
お聞きしたい事を先に書かせて …

AIのトレンドはハードからソフト、クラウドに移り変わったとの見方は今でも変わりありませんか?
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月24日 回答
AIのトレンドはハードからソフト、クラウドに移り変わったとの見方は今でも変わりありませんか? …

CAPEレシオが過去最高に近くなっています。どのようなスタンスで構えればいいですか?
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月24日 回答
CAPEレシオが過去最高に近くなっています。
またS&P500のPEレシオも高くな …

>30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月24日 回答
>30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す
産経・FNN合同世 …

矢作先生は泣かれていませんでしたが、感動で大泣きしました。
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月24日 回答
矢作先生は泣かれていませんでしたが、感動で大泣きしました。りおぽん様達でもお祝いされる御予定 …

モロッコ旅行が終わり、無事帰国しました。
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月24日 回答
金曜日に無事帰国しました。
マラケシュのスークはたったの2日(自由時間は1時間)しか散策できませんでしたが、本当に楽しい時間でした …

りおぽんさんはいろんな国の方と親交を持たれていますが、中国人が増えた地域はどのようになりましたか?
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月24日 回答
おバカな陰謀論とバカにしていたのですが、ここ一年で近所に中国人が体感で3割増えました。
知 …

「なるちゃんバッグ」を持ってましたか?
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
りおぽんさんも「なるちゃんバッグ」を持ってましたか?
回答
よく知っているね🤣。天皇陛下が幼少期にお持ちだったので、「徳仁親王(なる …

財務省解体デモをやっている人たち、適当に利用されても「俺たちやったぜ!」って納得しちゃいそうですよね汗
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月24日 回答
財務省解体デモをやっている人たち、適当に利用(看板だけ変えてポストを増やす名ばかり改革、あと …

話題の財務省解体についてお教えください。
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年02月24日 回答
話題の財務省解体についてお教えください。
私は解体するなら厚生労働省だろと思ってしまうのですが、財務省を解体すると何が良くなる …

調整を跨ぐ銘柄はどのような理由で跨ぐのでしょうか。
2024年2月27日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
調整を跨ぐ銘柄はどのような理由で跨ぐのでしょうか。下がることが予想されるならば売ってしまった方が良いように思えるのですが、、、手 …
おすすめ記事
カテゴリー
- 相場予測と世界の未来予測 266
- 先物・CFD初心者向け解説 30
- 為替・FX初心者向け解説 4
- 戦略的インデックス投資 19
- 投資初心者向け記事 56
- 有料note読者専用記事 41
- 解説動画 37
- りおぽん質問箱 6,197
- ロボアドバイザー 73
- レバナス・レバレッジETF 92
- 資産クラス 39
- 株式投資の基本 177
- ライフハック・思考法 69
- 最新資産額・ポートフォリオ 113
- おすすめ米国個別株銘柄 37
- グロース・連続増配株投資 32
- 高配当株・配当金考察 46
- 日本株・中国株 16
- FX・為替相場 25
- 短期売買記録 64
- ギャルコスト平均法 20
- 不動産投資 8
- FIRE・セミリタイア 1
- LINE週報 99
- 初心者ガイド 17
- 株式投資Diary・雑記 54
- 雑記 53
- ごみ箱 12