
カテゴリー一覧


ゼレンスキー大統領は会談において、どうするべきだったと思いますか?
2024年3月5日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月02日 回答
ゼレンスキー大統領は会談において、どうするべきだったと思いますか?彼がこの重要な会談に失敗し …

アメリカ人は勝手に自分のことを類推されて断じられることに強い憤りを感じるんでしょうか。
2024年3月5日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談を見て思ったのですが、アメリカ人は勝手に自分のことを …

旧NISAでオルカン、新NISAでS&Pと、FANG+を1ヶ月前から少しチャレンジしてみました。
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
同じくシンママで、気になっていました。
旧NISAでオルカン、新NISAでS&Pと …

トランプ大統領はプーチンを信用できると言ってるけど、マジでそう思ってるんですかね?
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
トランプ大統領はプーチンを信用できると言ってるけど、マジでそう思ってるんですかね?きっと裏で …

FANG+に集中投資してきました。このまま続けるべきか、S&P500やオルカンに切り替えるべきか不安になっています。
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
りおぽんさん、いつも貴重な情報をありがとうございます。
私はシングルマザーで、子供の教育費 …

ウクライナがヨーロッパの支援だけで戦争継続するシナリオの場合、フランスとかの軍需産業が儲かるんじゃないかと思うんです。続き。
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
ご丁寧な回答にありがとうございます!個別株で買うとなるとサクソバンクを使うことになりそうです …

米国の超戦略!あまりにも精密に練られていた今回の金融引き締めの実像とは!?
2024年3月4日 東大ぱふぇっとn
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
【米国の超戦略!あまりにも精密に練られた今回の金融引き締めの実像とは!?】
~金融引き締めなのに、株価が上がる理由を解説!~
2 …

ウクライナがヨーロッパの支援だけで戦争継続するシナリオの場合、フランスとかの軍需産業が儲かるんじゃないかと思うんです。
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
今後ウクライナがヨーロッパの支援だけで戦争継続するシナリオの場合、フランスとかの軍需産業が儲 …

アメリカがウクライナバッシングっていうのは驚きました。
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
アメリカがウクライナを支援する力もなくなり、どうしようもないので見捨てるというのはわかるんで …

DUOLが決算で下方ダイブしてしまいました😭
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
りおぽんさん、わいのデュオりんごちゃんが決算で下方ダイブしてしまいました😭
…

機関の売り圧を個人の買いが上回ることってあるのでしょうか?
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
機関の売り圧を個人の買いが上回ることってあるのでしょうか?
回答
個別銘柄であれば、個人の買い圧が勝って、機 …

TQQQやSOXLのショートとSQQQやSOXSのロングが共存しているのはなぜですか?
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
TQQQやSOXLのショートとSQQQやSOXSのロングが共存しているのはなぜですか?
回 …

ゼレンスキーさんはここからどのように振る舞うのが最も戦略的だと思われますか。
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
ゼレンスキーさんはここからどのように振る舞うのが最も戦略的だと思われますか。
欧米はこれま …

MARA、COINのショートは昨夜売却できましたか?短期的かもしれませんが、暗号資産が反発していますね。
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
MARA、COINのショートは昨夜売却できましたか?短期的かもしれませんが、暗号資産が反発し …

大阪市立美術館がリニューアルオープンされました。行かれる予定ありますか?
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
大阪市立美術館がリニューアルオープンされました。行かれる予定ありますか?
回答
…

高砂香料工業が良さそうで買い増ししてしまいました。
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
高砂香料工業が良さそうで買い増ししてしまいました。
回答
高砂香料は、ち …

COHRもANETも売ってしまわれてたんですね😭😭
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
いつの間にかCOHRもANETも売ってしまわれてたんですね😭😭 …

レーザーテック、長期的にはどう?
2024年3月4日 東大ぱふぇっとta
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
質問
2025年03月01日 回答
レーザーテック、長期的にはどう?
回答
レーザーテックって、おそらく2万1000円台から「値頃感」で買って、含み …

【爆益すぎる!】相場予測が的中しまくり!2月下旬の保有金融資産・ポートフォリオ
2024年3月3日 東大ぱふぇっと
東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
東大ぱふぇっとです。
ここ最近のトレード実績がすごいことになっています。これ全部先出しのトレードです。
と言っても信じられないと …
おすすめ記事
カテゴリー
- 相場予測と世界の未来予測 266
- 先物・CFD初心者向け解説 30
- 為替・FX初心者向け解説 4
- 戦略的インデックス投資 19
- 投資初心者向け記事 56
- 有料note読者専用記事 41
- 解説動画 37
- りおぽん質問箱 6,197
- ロボアドバイザー 73
- レバナス・レバレッジETF 92
- 資産クラス 39
- 株式投資の基本 177
- ライフハック・思考法 69
- 最新資産額・ポートフォリオ 113
- おすすめ米国個別株銘柄 37
- グロース・連続増配株投資 32
- 高配当株・配当金考察 46
- 日本株・中国株 16
- FX・為替相場 25
- 短期売買記録 64
- ギャルコスト平均法 20
- 不動産投資 8
- FIRE・セミリタイア 1
- LINE週報 99
- 初心者ガイド 17
- 株式投資Diary・雑記 54
- 雑記 53
- ごみ箱 12